goo blog サービス終了のお知らせ 

『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

ミタ語ブーム                                            

2011年12月23日 | 文化・芸能・スポーツ
我が家でも行き交っていますよ~、『ミタ語』
                             
「○○○、ない~?」と聞かれたら、                     
  「 あ り ま す 」と低音でゆっくり答えたり                        
 
無いものを聞かれたら、                 
  「 そんなものは あ り ま せ ん 」 と無表情で答えたり    
                
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                       
         
「最後くらい、いいでしょ、ミタさんもここに座って、一緒に食べてくださいよ」 (長谷川博己)                 
          
そうして、子供たちが順にミタさんにお別れの言葉を言うシーン、あれは4人の子供たちそれぞれのアドリブなのですってネ。
最終回の平均視聴率、40%  翌日は、日本テレビの食堂が《無料》だということでしたネ。 
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   
                           
みなさんはどのシーンが好きでしたか?                        
                        
数々あれど、
私は、喧嘩の後の次男に、「わたくしは・・・、  大変よくできたと思います」と言ったシーン、あの言葉が好きでした                       
                         
              
毎週楽しみにしていたので、来週から物足りなくなりますwa。。。
   
             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  SugarBouquetRuri 宮本瑠璃