昨日、用が有り阪急夙川駅へ。 そこで、ついふらりと入ってしまった《R&L (エール エル)》。濃い~味のケーキばかり食べていると、こういうあっさりとしたものに気持ちが移行。 沢山買ったのに1,000円代のお支払いでびっくり ワッフルって充分コストパフォーマンスありますよね。普段いかに濃厚なモノを食べているかということなんだナと思い返したりも。
「昨日発売したばかりなんです」と紹介されたのが、7月18日スタートの《ご当地甲子園》http://www.rl-waffle.co.jp/fs/rlof/c/2009-gotouchi
神戸は・・・?と、やはりチョコレートね。その名も《神戸マダムロール》 『マダム』なのかしらね、神戸は。
一番食べてみたいのは、北関東代表のチョコナッツロール。チョコカスターが好きなんです。チョコカスターを使ったケーキを出すお店は少ないので稀少です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
ワッフルケーキの他に、『ワッフリー』というものを初めて買ってみました。wafflyは もちもちっとした食感だそう。 キーマカレーというものもあるのですが、生地があまり甘くないので、確かに軽いブレックファーストに良いですよね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
アラカルトコースⅡの修了製作。やっとサンプルを完成させました
カーネイションの復習は・・・こんな風に挿してみましたヨ☆ 隠れていますが葉も3枚作っています。 (まさみサン、お待たせ~。何色になさるかしら~?)
SugarBouquetRuri 宮本瑠璃