ちぃクック×ちぃクック

心や体にとって優しく自然な食生活を目指す主婦のブログです。

手間をかける事と気軽さ

2015年01月20日 15時04分44秒 | 生き方のヒント
こんにちは。

昨日はお料理教室の先生が主宰するお料理会に参加してきました。
この会は、お料理教室とは違い、
参加者がいろいろな情報を持ち寄り、
情報交換をする場といってもいいかもしれません。

私はここで、いろいろな人たちの行動や思考を学んでいます。
それが、自分の仕事や私生活にとても良い影響を与えてくれています。
こういう場はとっても大事。
ちぃクックも、そんなふうな場所だわと思ってくれる人が
ひとりでも多く現れてくるようになるといいな。


私は修行がてら、いつも一品作りますが、
昨日は「レーズンバターシュガーパン」を作りました!!



パンはもうお米を炊くような感覚で私はいます。
分量も基本の分量を覚えてしまえば、
あとは自由にアレンジするだけ。
凝ればいろいろあるんだろうけど、
私は家庭ではこういう基本のパンで十分かなと思います。

私は、パン捏ね機能のついたフードプロセッサーで捏ねます。
手捏ねもいいですが、気軽に作るという点でお気に入りです。
また、焼くのはフライパンです。
オーブンもいいですが、これも気軽さという点でお気に入りです。

出来上がったパンはバッチリ!
いつも手捏ねで作っているという方から、
このフードプロセッサーで捏ねたパンぼ出来上がりは、手捏ねと変わりないよ!
と言ってもらえました!!
手捏ねの方からそういわれると、自信ついちゃいますね。
というか、フープロが性能がいいのか(笑)


手間をかけるもいいけど、
気軽さも大事♪

でも、その気軽さが返って栄養を損ねてしまうなどのマイナスがあるのはダメ!
(たとえば、電子レンジでチンなど。)

しっかりした知識をもって、省略できるところはする。
忙しい主婦には必要なことです。

最新の画像もっと見る