「無防備都市攻撃」発言:条例制定請求の市民ら、撤回求める--大津 /滋賀
19日の大津市議会総務委員会で「平和・無防備都市条例」の審議の際、政新会の園田寛市議が「無防備宣言したまちがあれば攻撃してみたい」と発言したことに対し、制定を直接請求した市民団体「無防備地域宣言をめざす大津市民の会」は20日、市議や会派などに謝罪や発言の撤回を求める申し入れを行った。
「市民の会」は申し入れで、「市議の発言は審議内容とは無関係の好戦的なもので命を軽視するもの」などとして、撤回などを求めた。【高田房二郎】
無防備地域宣言をめざす大津市民の会
園田寛議員は、委員会最終の会派代表としての意見表明の中で、無防備条例を否定するために、あろうことか「(無防備地域は)格好の攻撃材料である。私であっても、なんかそういうところがあれば、攻めてみたい」と暴言を吐きました。武装していない地域は、攻撃し殺すという好戦論丸出しの論理です。会場の傍聴に来ていたPTA会長から、あなたの言っていることは、下校中の無防備な女の子は襲うということと一緒だ」と非難の声があがりました。
いや、もう笑ってしまいました。
園田市議GJ
攻めてみたい発言、確かに軽率かもしれませんが、侵略してくるような奴は寧ろこう考えるの方が自然な思考だろう。
許されるか否かで言えば、許されないが…
有り得るか否かで言えば、有り得ることである。
もういい加減言い飽きましたが…
無防備宣言地域=無血開城を前提に占領の為に開かれた地域
つまり、攻める側から見れば何のリスクも侵さずに占領出来る地域。
こんな美味しい地域、戦域から離れすぎていて戦略上全くの無価値な場所を除けば戦争になったら確実に侵略しにくるでしょう。
特に、大津市なんかは名神高速が通ってますし、東西を繋ぐ交通の要所です。
大津市より西に敵が上陸したとして、そこから首都を目指すとしたら、無防備宣言してもしなくても、ほぼ間違いなく狙われます。
…と言うか、自分が侵略者だとしたら、無防備宣言したまちがあれば狙いたいって言うか、絶対狙う。
自分が下校途中の女の子を狙うような変態ロリコン犯罪者だとしたら、無防備な女の子がいれば襲いたいって言うか、絶対襲う。
自分が空き巣に入るようなチンケなコソドロだとしたら、鍵のかかっていない家を狙いたいって言うか、絶対狙う
好戦論に対して嫌悪感を覚える事自体は大いに結構な事だが、もし自分の目の前に無差別に人を襲うような好戦的な人が現れたら、それでも無防備で居られますかと是非伺いたい。
そして実践してもらいたい。
(具体的には、反日デモの中を日本人である事を示すプラカードを高々と掲げて練り歩いてもらうとかw)
無防備地域宣言の問題点
1、宣言は戦争状態の時に敵対国に対して行う。(平時においては意味が無いどころか、宣言する相手が居ない。)
2、ゲリラ戦、テロ、空爆やあらゆる間接照準による攻撃(砲撃・弾道ミサイルetc)に対しては効果が無い。
3、敵に占領される事が前提となっているので、ほぼ間違いなく狙われる。
4、占領された場合、占領軍の軍政下に置かれる。(戦争被害者にはなる)
5、占領された時点で宣言は解除されるので、奪還作戦が決行された場合、無防備地域だった地域が戦場になってしまう。
6、ジュネーブ条約の規定なので、締結国以外には当然意味が無い。
7、条約違反した場合の具体的な罰則規定が無い。
無防備地域宣言をめざす大津市民の会のメンバーを外患誘致で逮捕して欲しいと思う人はクリック
19日の大津市議会総務委員会で「平和・無防備都市条例」の審議の際、政新会の園田寛市議が「無防備宣言したまちがあれば攻撃してみたい」と発言したことに対し、制定を直接請求した市民団体「無防備地域宣言をめざす大津市民の会」は20日、市議や会派などに謝罪や発言の撤回を求める申し入れを行った。
「市民の会」は申し入れで、「市議の発言は審議内容とは無関係の好戦的なもので命を軽視するもの」などとして、撤回などを求めた。【高田房二郎】
無防備地域宣言をめざす大津市民の会
園田寛議員は、委員会最終の会派代表としての意見表明の中で、無防備条例を否定するために、あろうことか「(無防備地域は)格好の攻撃材料である。私であっても、なんかそういうところがあれば、攻めてみたい」と暴言を吐きました。武装していない地域は、攻撃し殺すという好戦論丸出しの論理です。会場の傍聴に来ていたPTA会長から、あなたの言っていることは、下校中の無防備な女の子は襲うということと一緒だ」と非難の声があがりました。
いや、もう笑ってしまいました。
園田市議GJ
攻めてみたい発言、確かに軽率かもしれませんが、侵略してくるような奴は寧ろこう考えるの方が自然な思考だろう。
許されるか否かで言えば、許されないが…
有り得るか否かで言えば、有り得ることである。
もういい加減言い飽きましたが…
無防備宣言地域=無血開城を前提に占領の為に開かれた地域
つまり、攻める側から見れば何のリスクも侵さずに占領出来る地域。
こんな美味しい地域、戦域から離れすぎていて戦略上全くの無価値な場所を除けば戦争になったら確実に侵略しにくるでしょう。
特に、大津市なんかは名神高速が通ってますし、東西を繋ぐ交通の要所です。
大津市より西に敵が上陸したとして、そこから首都を目指すとしたら、無防備宣言してもしなくても、ほぼ間違いなく狙われます。
…と言うか、自分が侵略者だとしたら、無防備宣言したまちがあれば狙いたいって言うか、絶対狙う。
自分が下校途中の女の子を狙うような変態ロリコン犯罪者だとしたら、無防備な女の子がいれば襲いたいって言うか、絶対襲う。
自分が空き巣に入るようなチンケなコソドロだとしたら、鍵のかかっていない家を狙いたいって言うか、絶対狙う
好戦論に対して嫌悪感を覚える事自体は大いに結構な事だが、もし自分の目の前に無差別に人を襲うような好戦的な人が現れたら、それでも無防備で居られますかと是非伺いたい。
そして実践してもらいたい。
(具体的には、反日デモの中を日本人である事を示すプラカードを高々と掲げて練り歩いてもらうとかw)
無防備地域宣言の問題点
1、宣言は戦争状態の時に敵対国に対して行う。(平時においては意味が無いどころか、宣言する相手が居ない。)
2、ゲリラ戦、テロ、空爆やあらゆる間接照準による攻撃(砲撃・弾道ミサイルetc)に対しては効果が無い。
3、敵に占領される事が前提となっているので、ほぼ間違いなく狙われる。
4、占領された場合、占領軍の軍政下に置かれる。(戦争被害者にはなる)
5、占領された時点で宣言は解除されるので、奪還作戦が決行された場合、無防備地域だった地域が戦場になってしまう。
6、ジュネーブ条約の規定なので、締結国以外には当然意味が無い。
7、条約違反した場合の具体的な罰則規定が無い。
無防備地域宣言をめざす大津市民の会のメンバーを外患誘致で逮捕して欲しいと思う人はクリック
