goo blog サービス終了のお知らせ 

遅くなりましたが・・・・

2015年09月17日 13時06分35秒 | ツーリング
今週のツーリングの確認を・・・昨日の定休日にしてきました。

ずっと、休みの日が忙しくで、『やっと・・・・』と言ったところです。

行き慣れた奥出雲ですが、通行止めとかあったら困りますからね!


 当日は7時に久米の里集合です。行きがけは全く高速を

 使わないので早めの集合です。

勝山の月田の交差点を左折で西に、西に!

 


大佐を抜けて新見にでます。

新見は古い商店街を抜けて中国道の入り口の前をスルー、

酒屋さんの先を左折で東城方面へ。

 


 


 


 

親子孫水車で休憩にしようかと思ったけど、

鯉が窪の道の駅まで行くことにします。

  


ここでちょっと休憩して出発、東城の街へ・・・

ザグザグの交差点を右折したらそのまま真っ直ぐです。

  


  


  


  



今回はおろちループが終点じゃなく、ループを降りて 横田駅周辺まで行くつもりです。


  

ちょっと寒いです・・・


  


ループを下って7.8キロですかね・・・ジュンテンドウが見えてきたら

次の交差点を右折。大きな木がある交差点です。

  


  


ちょっと整備された町並み、小さな横田駅が右手です。


  

  

駅前に停めて周辺で何か食べようかと思って、散策をしてみたんだけど

これと言うほどじゃなかったんで・・・・

写真だけ・・・・

  


   


  


で、気になるお昼は、どこで食べるかというと!!!!!

去年だったかな? NHKの番組で 『鶴瓶に乾杯』 という、鶴瓶さんが色んな地方を旅する番組。

それで放送された、横田駅を少し過ぎたところの蕎麦屋さんにいきます。

 
 


稲田神社の境内にある、ゆかり庵。


 

手前に駐車場がありましたから、そこに停めて歩いて鳥居をくぐります。

 


 

人の二倍くらいの高さが有りましたよ~⇑  ⇑  ⇑


 

11時オープンだったから、早めに行って、一番乗りしましょう!!!

なんなら、前日からY田君、テント貼って順番とってくれても、いいよ(^m^)


横田駅の近くに、これまた、鶴瓶さんが訪れたというハンバーガー屋さんがありまして。


  


   

島根和牛100%で、ハンバーグが100グラムもある

ハンバーガーが看板メニューのようでした。

漏れなく、昨日はそちらも頂きましたよ・・・


蕎麦を食べた後は、自由時間→→→おろちループ集合になると思うので

時間があれば、蕎麦とプラスαで ハンバーガーも有りですね~

駐車場も目の前に停められて便利でしたよ。



おろちループに集合したらとりあえず、いつもの集合写真をとりましょう。

帰りは途中まで戻り、東城方面に帰らずに、日野町方面へ。何度か通ったコースです。

毎回止まらせてもらう スーパー、パセオで一度目の休憩。

前回、ちゃんと説明を聞いてなくて、来た道を東城経由で早々と親子孫水車まで

行っていまった人たちは、よ~く、聞いといてください!!

パセオ周りには、ガソリンスタンドが有るんで、給油もできますね。

  







日南町のT字路を南下して伯備線沿いを走り、新見まで。

親子孫水車でもう一度休憩。

前回か、前々回は、ここでお祭りをしていたので、ビンゴゲームに参加させてもらいましたね~!

(誰一人ビンゴなりませんでしたけど・・・・・)

帰りは新見から高速道を使います。


真庭のSAで停まって、ここが最後、流れ解散の予定です。

いい天気そうなんで雨具の心配はなさそうです。

横田駅とおろちループとの間に、『舞茸』って看板の出た

建物がありまして、そこの乾燥舞茸が、幅広く使えて凄くおすすめです。

前回のツーリング下見の時も、昨日も買った程で、

集合時間までに時間があれば寄ってみてください。

私はというと、ツーリングの日、なんと!!

卒業してからというもの、初めての高校の同窓会があるんです!!

もちろん、初めてなんで参加するつもりでいるんです。

卒業してから、さあ・・・・・・・何年たったんでしょうか~~~~

なので、帰り、ちょっと先に帰ることになりそうです。

顔にヘルメットのしわをつけての参加です・・・・

ああっ・・・・・・(ToT)











    








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする