前日の雨が止んで店に集合時には日が照って今年最後のツーリングを
行うことが出来ました。1週延びたりで、いつもより若干少なめで
出発です~


いつも通りの吉井の自販機前で休憩。ここのトイレが板を打ち付けられて
使えなくなったので、みんな向かいのローソンを使用させてもらいました。








ここから日生の五味の市まで。
この日は拍子抜けで日生までの道が全然混んでいなく、10時半過ぎには到着
そこから、何組かに分かれて早々に昼食。


私は『泉冨久』という店に入りました。
ここは牡蠣の苦手な私にも嬉しい、カキを使ってないお好み焼きが有って、
しかも美味しかったです。





今回の集合写真は、尼崎の事件のまさに、ここら辺からドラム缶が
あがったと思われる場所で・・・・

早くにご飯を食べられたので、1時半過ぎには日生を後に。



ここからいつも通り吉永を抜けて、英田の国際サーキットの向こう、アゼリア館まで!




山々が紅葉して綺麗でした~。アゼリア館で最後の休憩。



ラジコンを見学したりして流れ解散・・・・
最後みんなが、走って帰るのを映すからと、先回りして、
撮影した写真は、事もあろうか、全てピンボケ・・・・
すみません・・・みなさん