goo blog サービス終了のお知らせ 

ジブリみたい・・・

2017年07月17日 18時47分23秒 | ニューリリース
3時ごろかな・・・セローにパワーBOXを付けに
来てくれたH田君が、もう一走りしてくるわ~
建部の方にいい林道があるみたいなんよ・・・と、出かけていきました。

昨日は昨日で奥津の道の駅解散後、久世の山の中で
楽しんできたみたいで、帰ったら毛虫だらけだったとか・(*´Д`)
 
 

今日は何だかジブリに出てきそうな森・・・・・建部ですか・・・





付けたばかりの・・・・
ドロドロです・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリングは

2017年07月15日 18時28分52秒 | ニューリリース
何とか大丈夫そうです。
水分をたっぷり取って安全運転で行きましょう。

岡山市内より、お母さんのバイクの乗り換えで
お越しいただきました。
ご遠方を暑い中有難う!
いつも排気量の大きいのに乗っているせいか、50CCで、県北までは
かなりの苦行だったようで・・・・
原付 ⇒  原付に。
新車なので、帰りはやんわりお願いしますね。(*‘∀‘)
いつも有難うございます。
 

今週帰れないY田君は本州東端のに向けて
カブを走らせてました・・・・
 
なんと、数字が並んだんで喜んでいました・・・
 
 

K山君は今朝、長野県にいましたね・・・
 

その後、移動を続け、群馬県甘楽郡~栃木県佐野市~栃木県那須郡で
夕方、夕立に遭ってました・・・・今日の宿泊値は、那須だったんですかね・・?

みなさん、気を付けて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-ストローム650XT ABS

2017年07月14日 17時28分29秒 | ニューリリース
入荷しました!!!!

 
思ったより随分大柄でしたけど、
黄色が目立って、ゴールドホイールが
豪華な感じです!


YZF-R6入荷に伴いノベルティーの腕時計が届きました。
R6間もなく入荷です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻きずし

2017年07月08日 17時45分29秒 | ニューリリース
次回9月くらいにツーリングで行ってみようと思っている
兵庫県の『マイスター工房八千代
テレビでも何度も取り上げられて有名な巻きずしが
あるのですが、是非みんなで行きたいなと思っていました。
以前一度食べたことがあるんですが、凄く美味しかったんです。
そんな話をこの前H田くんとしていて・・・

今日!!!セローで行ってきてくれました!
 
皆に巻きずしも買ってくれて、ありがとうございます。10時半について
整理券を貰って、その段階で番号が140番か150番くらいだったらしいですが、
ちゃんと買ってきてくれました(*'ω'*)
予約もできるらしくみんなで行くなら予約したいなあ~と。
近くにあった、天然温泉 『ころころ湯』
にも入浴したそうで・・・いいお休みでしたね~
 
何だかんだとお話ししているうちに・・・
バケツをひっくり返したような豪雨と、
地鳴りがするようなカミナリが一時間程度続きました・・・
少し小ぶりになったので、イザ!!!!
『セローだから濡れても大丈夫~』と。

無事帰れました????
有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSX250R

2017年07月07日 16時55分26秒 | ニューリリース
3色並べてみました!!!



メーターにREADY GOと出ます(*'ω'*)


ポジションランプがLEDで新しい感じ!


こんなに暑いのに・・・
もう来年のカレンダーを注文・・・・
すぐ1年が経つわけです・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かったです

2017年07月03日 18時01分54秒 | ニューリリース
H田君が、矢掛町にあるケーキ屋さんではちみつシュークリーム
を買ってきてくれました。
人気の商品らしく美味しくいただきました。
セローのリヤBOXの中で少々暴れたようですが
有難うございました。
 

お仕事でベトナム在住のK澤さんから、
近況報告を頂きました。
残念ながら命の危険を感じるほどのバイクの量の中で
バイクには乗れてないそうです(*´▽`*)


確かにですね・・・・
お元気そうで良かったです(*'ω'*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJRにも

2017年07月02日 16時31分50秒 | ニューリリース
ゼロポイントシャフトを!
皆で、押しひきの軽さを実感!、絶賛!
こんなに違うなんて・・・!!! 


騙されたと思ってみんな、入れてみますか???
装着してしまうと全く分かりませんよ、見た感じが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロー

2017年06月29日 17時54分26秒 | ニューリリース
3色揃ってます!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろロングツーリング

2017年06月26日 18時21分47秒 | ニューリリース
の準備ですね!!
前のXV1900CUでは色々とロングツーリングに出かけたF
君。こんどは、これで、更なるロングツーリングの準備始まりました・・・
徐々に楽しんでください。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OHLINSはいります~~~

2017年06月23日 18時36分41秒 | ニューリリース

 

明日、いい天気になってお渡し出来ますように!(*'ω'*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハの流儀

2017年06月20日 13時10分40秒 | ニューリリース
今発売されている、モノ・マガジン特集号。
テーマは『ヤマハの流儀』です
 

中身は 乗り物の方と楽器の方と、両方を併せて特集
してあります。
 
私は今では赤色音叉マーク寄りですが、もともとは、青色音叉マークが
初ヤマハなので、どちらもとても懐かしく興味深く読みました。
70ページの特集です。
良かったら読んでみてください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ツーリング

2017年06月16日 17時33分57秒 | ニューリリース
隼のO本君が角島のお土産を持ってきてくれました。
今朝、4時過ぎに出て角島まで行って帰ってきたということで・・・
3時半過ぎにはもううちにオイル交換に・・・・・
 『綺麗な青い海が撮れたね~』・・綺麗だったわ~・・・
 『海鮮丼か何か食べた??』・・いや、なんにも・・・
 『おにぎりとかも?』・・食べてないで・・
 『コーヒーくらい飲んだよな??』・・いや、何も飲んでないで・・
 『・・・・・』
でも、ちゃんと、お土産だけは買ってきてくれて・・
どうもありがとう。
太陽の温もりで、暖かくなったホットクッキー、
美味しくお頂きました(*'ω'*)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日のツーリング

2017年06月08日 14時37分16秒 | ニューリリース
昨日はツーリングの予定を考えてきました。
どこもかしこも、雨と風がキツくて、靴もソッツクスも
ビチャビチャでした・・(*´Д`)

今回はツーリングとしてはとってもご無沙汰の松江城に行こうかと思います。
またまた集合は久米の里になりまして、7時半集合の8時発です。時間厳守で
お願いします。
久世のICから乗って大山のPAまで行きます。大粒の雨で見難くて
すみませんが、一応・・・
 
ここで少しだけトイレ休憩して山陰道を。
 
有料区間や無料区間が入り混じってどこからどうだか解りませんが・・・
 安来の料金所をくぐり松江西で降ります。
 
 
 
降りたら右折で、松江城の看板の方に・・方に・・・
とにかくあちこちに松江城の看板がありますので間違えようがありません・・(*'ω'*)
宍道湖大橋を渡ってちょっと行くと左手に県庁があります。
ここは日曜日は解放しているので、好きに止めていいですよとの事、
ここに駐輪しようかと思います。
松江城のすぐ目の前ですのでここで自由時間とする予定です。
多くの場合、何か食べる事になりますが、城の堀の北側にお蕎麦屋さんが3件と
カレー屋さんがありました。ソフトクリームもありありましたよ(*'ω'*)
 
 
 
 
昨日は八雲庵て所に入ってみましたが、有名なお店なんですね、
少し前には錦織圭(さん)も来られたとか。
 
 
お蕎麦も美味しかったし、風情がある建物でした。もう一軒のお蕎麦屋さんも
行きたかったんですが、水曜日定休でした・・・残念。
 
 
一番人気のかも南蛮と三段割子です。
若い女子のバイブル『CanCan』でも紹介されて、E-Girlsの誰かと誰かが来たらしいですよ。
 
ぐっさんのサインもありましたね~
 

当日はここら辺で早めのお昼ご飯をとろうかと思います。
昨日大雨でも屋根付きの船でお堀巡りをしていましたね。
 
帰りは来た道を帰ります
山陰道をくぐったところの左手に大きいガソリンスタンドが
ありましたので、そこで一度止まろうかと思います。
 
 
県道24号南に下ります。
雲南市を通過です。看板では
東城とか 奥出雲っていうのを目印にして・・・
 


以前ツーリングで蕎麦を食べた横田駅を通過、おろちループで一度休憩します。
そこから東城に出て鯉ケ窪の道の駅でもう一度休憩です。
新見からは高速道路を使おうかと思います。いつも通り真庭のSAで流れ解散にしようかと思います。
全部で300㎞くらい走りますかね・・・
明るいうちには十分帰ってこれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XSR900

2017年06月03日 18時55分51秒 | ニューリリース




Y本さんのXSR900にギルズのバックステップとKYBの
Rサスを装着しました!!
タイヤはROSSOⅢです!!

ドレスアップが確実に進んでいます。変わった感満載です。
いつも有難うございます(*'ω'*)

 
D井君のXSR900がリフトに上がっていました・・・

あ、!!!
部品が来てました来てました!
 
 
 
あ~ヨシムラは、『これぞヨシムラ』!!感出てていいですね~
いつも有難うございます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月のツーリングは・・・

2017年05月28日 19時01分20秒 | ニューリリース
今、思案中なんで・・もうちょっと待ってください・・・
日にちは18日、日曜日ですが・・行先は、もうちょっと、待ってください(*´Д`)

A野君のお土産です。
今日は西粟倉のランチバイキングの後、黄金泉のお風呂につかり、
鳥取のお豆腐やさんに一走り。
またまたみんなに大好評のお土産を頂きました。
いつも有難うございます。
 

O本さんの二泊三日のツーリングの土産です。
愛媛に一泊、高知に一泊、天気で何よりでした(*'▽')
沢山お土産を有難うございます。
 
 

小さなお客様、ご来店・・・・
たしかチワワとポメラニアンのミックス君と
聞いたような・・・
初対面でしたが、きっと犬好きが伝わったのか
直ぐに仲良しになりました。
 

先日の頂いたフキは、・・・こんな風になりました。
鷹の爪をいれて、少々ピリ辛に仕上げました。
有難うございました。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする