goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日と打って変わって

2025年03月15日 16時53分05秒 | 納車

寒い週末になりました・・・

冷たい雨と上がらない気温・・時折みぞれ

みたいなのが降り・・・

昨日あんなに暖かかったのに!!(*´з`)

明日も天気悪いじゃないですか!!!テンションが

下るなぁ・・・

雨の合間をぬって、

GSX-S1000GXをご納車しました。

以前乗られていたCB1300からのお乗換えを頂きました。

家に帰るまで濡れずに帰るには・・・

ということで、説明手短にして走り出されました。

大丈夫だったかなぁ。。。ちょっとポツポツ来てたから・・

いつも有難うございます。初回点検お待ちしています。

 

こちらはお昼から、レブルをご納車、

道も結構濡れて、大丈夫かな・・・

お友達とタンデムで引き取りに来てくれました。

こちらも新車なので初回点検が必要です。学業とバイトとバイクと、

充実した日々をお送りください。

悪天候を有難うございました。

4月は20日にツーリングイベントを予定しています。

行先は今思案中です~(*´ω`)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼 hayabusa カラーオーダー

2025年03月14日 17時33分09秒 | 納車

ブラック×ゴールドでオーダー頂いたカラーオーダーの

隼をご納車しました。約3カ月程お時間いただきました。

シングルシートカウルをご注文頂きましたが、

そこの真ん中に隼と入っていて、その周りに

ゴールドが効いていて凄くカッコいいんです・・

 

県南よりJRでお越しいただきました。

いつも有難うございます。今までより少し排気量が大きいし

車格も大きいのでのんびり慣れてくださいね。

初回点検お待ちしています。一本松で

コーヒーで一服出来たでしょうか・・

今日はホントに暖かくて良かったです。

 

いつも、差し入れやお土産を

有難うございます。

久し振りのドーナツが美味しくて

なんと3個も食べてしまいました~(;´∀`)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気

2025年03月10日 15時19分46秒 | 納車

今日はここ最近で一番暖かかったですね。

私は先日車の冬タイヤを脱いで正解。もう降らないでしょう!

今日の外気が16℃。春が来ました。

そして、広島市より、XSR700の御納車でお越しいただきました。

ご来店前に橋野食堂でホルモンうどんを食べて来られたそうです。

このあと、久米の里でガンダムを見られて、

高梁方面~南へ下られたと思います。

無事ご帰宅されましたでしょうか。

遠方を有難うございました。

 

そして今日は月曜日なのでメーカーから車両が搬入されました。

Vストローム250SX、アンディの赤色が入ってきたよ!

早速登録!もう、行きたい先が沢山考えられていて、

この先休日が忙しいね~

ちょっと待っててね~。

 

銀行ついでに津山の商店街を通りました。

ひな祭りのイベント中。と・・言っても平日で

人はまばら・・・

春は色んなイベントがあって気分が上がるし

用が無くても出掛けたくなります。

昨日一人で広島の江田島まで走ってきた団長のおみやげ・・

団長の走り放題!素晴らしい。

いつも有難う。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2025年03月09日 16時51分54秒 | 納車

3月になって初投稿となりました・・

怠けてた・・・訳じゃ・・な・・ないよ。

色々と忙しかったという事にしといて下さい。

というか、2月からが凄く速くて、この前3月に

入ったな~~~て話をしてたらもう1週間が済んでしまった・・

これは年をとるよねぇ~~。

今日はモンキー125をCB1100の増車で

納めました。夜勤明けを有難う!

大小、使い分けながら、O氏の令和7年のバイク生活が

今日幕開けってことで(*´ω`)今年も宜しくお願いします。

初回点検まってます~

今日はZ900RSとCB125RをBHSの

陸送便利用で納めました。

東北と四国にお嫁入。

BHSさん、よろしくお願いします。

 

 

最近頂いていた物・・・

出張先や出かけ先などでいつもお気遣い

有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロー250ファイナルエディション

2025年02月28日 16時51分07秒 | 納車

最後の1台、店頭で温存していたセロー250ファイナルエディションが

この度旅立ちの時でした・・・

いままで違うタイプのバイクでお世話になっていましたが、

この度、趣味仲間のメンバーが『林道に行く』と

言い出したらしく、それなら乗り換えか~~~

と急遽路線変更。ヘルメットはまだ間に合ってないよ(*´з`)

だから今までのヘルメットで今日の所は・・・

とりあえず、ナックルガードやアンダーガードを付けて

後はどの程度の『林道』へ連れていかれるか・・ですね、

ファイナルエディションだからなぁ~~~

風邪がだいぶ良くなって普通に声が出るようになりました。

年々治るまでに時間がかかるように

なりました・・・ちょうど今日で10日。

あと少し!!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸送会社に引き渡し

2025年02月16日 15時14分12秒 | 納車

お店までご納車のお引き取りにに来られない県外の

お客さまには外注の陸送業者さんに

運んでもらう事が結構あります。

今日は香川県まで運んで貰うべく引き渡し。

無事、新オーナー様の元へ!

バイク配送のプロ業者さんなんで、

安心してお預けです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心忘るべからず・・・・

2025年02月15日 16時00分28秒 | 納車

という言葉がありましたが・・

ほんとにその通りだな~って思いました。

今日は免許を貰ったばかりと、取得して1年程

時が経ってしまったという二輪が初めてのお二人に

ご納車でした。

やっぱり路上教習が無い二輪車は

教習車とは勝手が違う、クラッチの遊びも違う・・ブレーキの効き具合

も違う・・横から車はビュンビュン来る・・・

だからエンストもする・・・見送る家族の方も

私たちもハラハラ。ドキドキ・・・

これも最初だけなんでしょうけど、この緊張感を

いつまでも持って乗りたいものです・・・

無事ご帰宅されましたでしょうか。

安全運転で楽しんでください。

今日は春並みに暖かかったので、遠方からの

車検の入庫やリコールでの入庫が頂けました。そして

車検やパーツ組み込みでお預かりしていた車両も

お返しが進んだ感じです。やっぱり

春っていいな~(*´ω`)

そして色んな差し入れを頂きました。

いつも有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の中休み・・みたいな

2025年02月11日 15時08分55秒 | 納車

今日は気温が上がって結構暖かい。

風さえ吹かなかったら、バイクも乗れる!

祝日がこんな天気で良かったです。

Vストローム250SXを納めました。

バイクは30年ぶりということでした。

懐かしいや、緊張するや、いろんな感情が入り混じって

最終的に『楽し~~!!乗って良かった~』てなれば

良いのです。きっとそうなったんじゃないかなぁ!

初回点検お待ちしています。

 

こちらはGSX-8Sをご納車でした。

今までの大きな重いアメリカンから。

コンパクトな8Sに乗り換えられて、きっとこれから

バイクを出す回数が増えそうですね。

休みが合ったらツーリングにも参加してください。

今年に入ってすでに第二段になる九州遠征をした

団長からのおみやげ。

国宝『漢委奴国王』金印のレプリカを買って来てくれました。

かんのなのわのこくおう・・・

小学校か中学か・・いつ頃かの社会で習った以来・・

 

とりあえず、スタンプしてみた~(*´ω`)

本物を忠実に再現されているみたいです。

他にもお土産有難う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっとバイクに乗るという事

2025年02月03日 13時19分56秒 | 納車

この度650ccバイクから原付二種に

乗り換えて頂きました。

とてもお元気で年齢だけで判断すると、650のこの

背の高いバイクに良く乗られてたなぁ~って思うMさん。

山歩きもされるし、そりゃあ、お元気なんだけど・・・

でもそろそろ重たくなってきた・・・

じゃ、バイクを辞めるのか??って選択には

なりませんよ!!

排気量を落として、それでいて乗ってみたかったという、

スポーツタイプ!やっぱりまだまだバイクに乗って貰いたい!

とっても良い選択でした。

軽いし気軽に乗れるし、きっと正解です。

今後共宜しくお願いします。

 

今日はVストローム250SXの新色が入ってきました。

チャンピオンイエロー程のオフ感が無くて

万人受け雰囲気の綺麗な赤(*´ω`)

早速納める準備に取り掛かりますね~!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XSR125

2025年02月02日 17時07分53秒 | 納車

新潟県でのご納車に向けてXSR125を配送業者さんに

お渡ししました。

このあと1週間内にお客様の所へ届く

予定です。

大事にして貰ってね。

今日は節分です。

STEPメンバーは『料理屋山崎』さんの恵方巻です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いお付き合い

2025年01月30日 17時54分19秒 | 納車

20年以上前からのお付き合いを頂いていますS君、

乗ったり休憩したりまた乗って休憩して・・・

25年近くになると色んな?ドラマが?有りますね(*´ω`)

その時々でバイクが変わりその背景に色んなドラマが??・・

そんなカッコ良くでもないか(*´з`)

とにかく、今回は少し小さくして便利に使いながら

楽しんで・・

今日は軽トラに積ませてもらいました。

とにかく、125㏄にリッターのパワーを求めないでね・・

お話の尽きないS君、初回点検をお待ちしていますね。

有難うございました。

また、そのうち大きいのにしたら良いよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レブルが人気な訳・・

2025年01月26日 17時04分45秒 | 納車

何十年ぶりかのバイクに

レブル250Sエディションを選んで頂きました、

O様、有難うございました。新年の

今年の目標にバイクに乗る事を掲げられ、

即実行!素晴らしいです!

これは見習うべき所です(*´ω`)

今年はあれをしよう、これをしようと早何年も実行に

移せてないことが沢山ありますから・・

レブルが人気な訳は、やはり足つきなんですかね?

二輪の扉を開けるには丁度いいんでしょうね。

実際お問合せも多いです。

タイミングがこの時期なんで本格的な始動は

もう少し先ですかね~初回点検お待ちしております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年大型免許

2025年01月25日 16時47分00秒 | 納車

取得されたということで、バンディット1250Fを

チョイスして頂きました。総社市より有難うございます。

なんでも去年の8月に大型免許を取得されたと

いう事で、今乗っとかないと!といった感じですよね。

その様なケースが今凄く増えてます。

先日お越し頂いた方に聞くと、なんでも教習所によっては

55歳を過ぎると大型免許は受け付けていないとか・・

なる程それじゃあ 皆急げ~~~!!ってなるよね、

大型免許じゃなくても、中型免許でも、昔取得したままで、

結局1度も乗らなかったなぁ~って人も。

とにかく『あの時乗っとけば良かった~』ってならないように

今重い腰を上げて皆、バイクに乗ろうね~(^O^)/

 

今日から3日間、毎年恒例の福力荒神祭です。

H田さんが、柴田のたい焼きを買って来てくれました。

いつも雪が舞ったりして寒いイメージがあるお祭りですが

今日は暖かい!人の出も多かったみたいですね。

毎年有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2025年01月18日 14時16分14秒 | 納車

お久しぶりの投稿です。

1月も半ばになり冬本番のハズが。

え?暖かいんですけど(*´ω`)

来週は13度とかなるって予報だったですよ?

そんなこんなで、初回点検やリコールやご納車や

この時期にかかわらず搬入を頂けてます、ありがとう!

この時期じゃあ躊躇するバイクも

装備だけしとけば大丈夫。

グリップヒータで手も暖かいし・・みたいな感じでが

モンキーのご納車は軽トラックで。

道の端には塩カリが残ってるんで新車の扱いは

慎重に(^o^)丿

今年も光栄な事に東京にて開催される『スズキ全国大会』に

参加出来るようで、去年に引き続き

多胡が参加させて頂く予定です。

新しい情報を持って帰って来てね。

 

団長のお土産有難う!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2025年01月05日 17時28分32秒 | 納車

明けましておめでとうございます。

今日から今年の営業が始まりました。

今年も無事故無違反で楽しいバイクライフを

送りましょう(*´ω`)

よろしくお願いします(^o^)丿

 

MT-25をご納車でした。新年の1号はヤマハの新車

となりました。

今回は奥様のお乗換えで、今日はご主人が運転して

帰ってくださいました。

今年もご夫婦で西へ東へ駆けまわってください!!

今年も宜しくお願いします。

頂き物の数々、有難うございました。

スタッフ多胡と浜ちゃんの鹿児島ツーリングも内容が

盛りだくさんで凄く楽しかったようで・・・

5泊してきたようです・・・(*´з`)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする