goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

衛生面での安心感! AST ペーパータオルセット 紙の単位の坪量ってご存知ですか?

2013年02月01日 | ファンサイト
紙の単位の坪量ってご存知ですか?

 
一度つかったらやみつきになるトイレットぺーパー屋さん

紙って色々なところで大活躍ですね。トイレットペーパー・ペーパータオル、キッチンペーパーに、ボックスティッシュ・・ウェットティッシュやポケットティッシュ・・・

そんな紙の単位の坪量? 

ご興味のある人は、「いちど使ったらやみつきになるトイレットペーパー屋さん 紙の豆知識のページ」を参考にしてくださいね♪
↓↓いちど使ったらやみつきになるトイレットペーパー屋さん 紙の豆知識ページ
http://yamituki-toiletpaper.com/?mode=f9

エストレリータでも、トイレやリビングでも手洗い後には、衛生面が抜群の使い捨てのペーパータオルを設置しています。

今まで使っていたペーパータオルは、ごわごわして手を拭くと痛くて、吸水性がないものや柔らかくて肌触りはいいですが、吸水性が良すぎて何枚も使わないと拭けないもの

 

紙の専門店アストの開発したペーパータオルは、坪量39g/㎡の再生紙100%でエンボス加工がされているので、
ティッシュペーパーのような柔らかさはありませんが、ごわごわした感じがありません。また、水に強いピロータイプ式(袋状)なので1枚でも充分吸水性があります。

アスト株式会社


パッケージだと大きさの違いがわかり肉のですが、出して見るとこんなに1枚の大きさがちがうんですね。
レギュラーサイズは、少し大きくて、ホルダーケースにはいらなかったのですが、エコノミーサイズは、ピッタリ! しかもかさばらないので、ピノくんのお散歩やお出かけの時に持って行っても、ティッシュのように一枚ずつ取り出せるポップアップタイプで便利でとっても使いやすいです。キッチンでもフライパンの油をとってもよく吸収するので、大活躍しています。

  

パッケージに可愛いピンクのお花柄なんかもあるとうれしいですね。

エストレリータのトイレホルダー、リビングのステラの描いたホルダーに設置してありますので、ご使用ください。

 

 

インフルエンザが猛威をふるっているようです、衛生面に気をつけて元気で冬をおすごしくださいね。

家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。