

今日は黄砂が飛んできているようで、お天気は悪くないのですが、八ヶ岳や周りの景色がちょっぴり見え難いようです。
それでも、白く雪をかぶった八ヶ岳を、お客様は綺麗ねっておっしゃってくださいました。


エストレリータのお玄関を入ると正面にのんびり山高帽におひげのおじさんがのんびりとコーヒーを飲みながら乗っている気球が天井から下がっています。これをとっても気にいってくださったそうです。
何でできているのかしら? ブリキなのにちょっぴりびっくりなさっています。

エストレリータのディナーにふきのとうが登場するのも今日で最後です。もうふきのとうも大きくなって・・・今度は蕗になるのが楽しみです! 今夜のお肉料理は、若鶏を高原のミルクでじっくり煮込んだクリーム煮!
飾りのお野菜たちは、ふきのとう、ごぼう、なす、人参、カボチャ、エリンギ ふわふわの春雨が春霞のようなやさしい雰囲気とお味になっているといいな・・・・

ディナーの後は、2001年のしし座の流星群の時のビデオをお楽しみくださいました。一時間に三千個の流れ星が観測されました。エストレリータのベランダでもカウンターで一時間に800個近い流れ星を確認できました。

お帰りになられた後には、可愛い小鳥の絵が・・・エストレリータの朝は、色々な小鳥の声で聞こえます。
鶯の綺麗な声、雉のカーンカーンと高い声・・・

ありがとうございました。またのご来館をおまちもうしあげております。
それでは、お友達3人でいらしたお客様をご紹介いたしましょう!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます