




朝起きたらサンタさんのプレゼントがあってとってもうれしかった日!神戸の少年の町へクリスマスプレゼントを届けた日!静かにやさしい気持ちでイエス様のご誕生を喜ぶ日!
平和と喜びを分かち合うちょっと早いクリスマスに伺いました。
心のこもった手作りの食事を持ち寄って。ろうそくを立てたお洒落で美味しいアップルケーキ!アイスバインのスープはいつも絶品!可愛いジンジャークッキー!具沢山のお寿司!ステラは栗のパンナコッタに花豆をのせて・・・


プレゼント交換は3百円で・・番号をひいて・・・なんだかくじ引きってわくわくドキドキしますね。大きい箱に小さな袋・・中はなんでしょう????


ステラは入浴剤のプレゼントだったので今日はぽかぽかバスタイムです。
外は雪景色で一足早いホワイトクリスマス!



感謝とお祈りのうちに・・・表紙はリルケさんとステラ
そうぞ!貴方のもとにもサンタクロースが来るといいですね
クリスマスの思い出といえば、はるか遠い昔、幼稚園でイエス様の生誕劇をやっていましたね。馬小屋の背景に、マリア様、羊飼い、3人の博士・・・など、配役には定員があり、私はあぶれた子供たちが参加するもうひとつの劇の森のどうぶつたちのリス役をやった覚えがあります(笑) なんだかなつかしいです。。。
なんかCMで一生懸命木の役をしている男の子が登場するのがありましたよね。微笑まして大好き!
どんな役も大事で一生懸命演じれるのはすばらしいですね。ステラの生き方もそんな風に演じられればいいんですけど・・・ね!