goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

ラプンツェル

2014年03月19日 | ファンサイト
今、観たかったディズニーのラプンツェルをテレビでみています~♪




小さい頃観た白雪姫からディズニーアニメはほとんどぜ~んぶ観ています。白馬の王子様を夢見て~

アナと雪の女王は映画館で~

COCOFRANS クリームブリュレとエッグタルト & ピーターズ 墨ケーキ 

2014年03月18日 | ファンサイト
焼きたてフランス菓子のCOCOFRANS(ココフラン) アップルリングやミルフィーユもおいしいけれど、今日は、クリームブリュレとエッグタルト♪ クリームブリュレは絶品! 甲府昭和イオンモール店にて購入 



洋菓子専門店 ケーキブティック・ピータース

ケーキはどれもとってもおいしいですが、女王様のロールケーキ・竹墨ロールケーキ!クリームが絶品♪



長野 軽井沢店、佐久店がありますよ~


お土産に頂いた横浜黒船ハーバー





おいしい洋菓子が一杯~ そうそう和菓子も頂いてので次のブログでご紹介

ドイツ生まれのドッグフード マーカスミューレー

2014年03月12日 | ファンサイト

2歳で5キロの小さいピノ君ですが、とにかくげ元気で食べるの大好き! キャバリアは食いしん坊なので、体重とドッグフードに書かれた決められた量をちゃんと計ってあげています。
一日に食べれる量は、とっても少ないので、品質の良い物を与えています。

ぺット先進国のドイツから、天然・無添加・無着色にこだわったドッグフード! 本当の無添加、無着色に成功、ビタミン、ミネラルまで天然素材を使用しているので、安心、安全でうれしいドッグフードです。

ケイナインキャビア オンラインショップ


 

いつものドッグフードと比べると、かなり大きいので、ピノ君たべれるかどうか~でも小さなわんちゃんにも!ってあったので、~

 

まて!が待ちきれない様子~ママ食べてもいい?

 

よし!大きさなんてものともせずに、美味しそうにあっという間にたべちゃいました~



食べ終わって、満足そうに~ペロ!
 


前に大きめのフードを上げたときには、必死になってがりがり噛み砕いて食べていたので、かわいそうだったのですが、そのときのフードよりも粒は大きいのに、食べやすそうであっという間に食べ終わりましたよ~

おやつのようにうれしそうに美味しそうに食べるので、1個か2個をご褒美やおやつにあげるのもいいかしら?って思います。

おやつの後は、ペットショップで綺麗になって、今日はピノ君幸せな1日だったねえ~




K9キャビア・ルポ モニプラ事業部ファンサイト参加中

SUNTORY blue rose APPLAUSE Original Soap  サントリーの夢叶う青いバラの石鹸

2014年03月08日 | ファンサイト
ちょうど10年前2004年に青いバラが誕生して、世界中を驚かせ、ステラもご紹介させていただいたのを覚えています。
華やかで美しい青いバラ『アプローズ・喝采』は、「青色色素が花びらに存在する、世界初の青いバラの誕生」と大きな反響を呼びました。その後、2008年に生産販売に必要な認可を取得、2009年から「サントリーブルーローズ アプローズ」として発売されています。

かつて英語で Blue Rose(青い薔薇)は「不可能・あり得ない」という意味で使われていたのですが、新たに「奇跡」「神の祝福」という花言葉に変わったそうです。


花言葉は「夢 かなう」その青いバラの香りを閉じ込めた石鹸があるのをご存知ですか?

 

きめ細かい豊かな泡だちとは華やかでみずみずしい香りは、喝采の高級感あるイメージと夢叶うのやさしいイメージがコラボしたお洒落で素敵な石鹸でしたよ~


青いバラ アプローズ

SUNTORY FLOWERS 

おひな祭りは~ちらし寿司とマルサンアイ「豆乳飲料 甘酒」でお祝い♪

2014年03月03日 | ファンサイト
今日は、おひな祭り、なんだか大雪でばたばたしていて段飾りのお雛様が出せなかったんですが、手作りの小さなお雛様とちらし寿司にと甘酒でお祝いしましょう♪

 

ひな祭りには甘酒ですね~今健康飲料として酒粕が注目されていますが、1711年創業の大関さんの良質な酒粕ペーストを使用した豆乳飲料がマルサンの甘酒なんです。

大好きな大豆と甘酒で「健康」「美容」サポート♪ 甘い甘酒に豆乳の香りと味わいがします。飲む前から豆乳と甘酒は合うと思っていたとおりの美味しい味わいです。清酒粕由来アルコール分は約0.5%とごく微量ですが、風味豊かな粕の香りと豆乳の甘い芳醇な味わいが大人の味の中にも、子供のころに味わった懐かしい味のする甘酒になっています。



よく振って飲むと、大豆と酒粕の成分がトロリとした甘酒~ちょっと大人の二人のひな祭りにぴったりでした。

マルサンの豆乳はひとつ上の味わい・・ステラは、前にブログとFBでご紹介した宇治抹茶が大好きです。



そんなマルサンのヨーグルトじゃない豆乳グルトも美味しそう~

通販ではじめました。豆乳グルト


おひな祭りが過ぎたら、まだまだ雪の高原ですが、ゆっくりと春は近づいているんだなあ~って感じます。

初節句を迎えられた全国のお嬢様にお祝いをもうしあげますね。

ひとつ上の豆乳マルサンファンサイトファンサイト参加中

5キロ太ったらプラセンタ酵素液でリセット♪ プラセンタ・レスベラトロール配合 酵素DE美身

2014年02月24日 | ファンサイト
年末にぎっくり腰になってからそのまま迎えた2014年♪ 座って食べてばかりいたら~体重計が壊れたのかと~生まれてはじめてみる体重計の目盛りにびっくり! 一ヶ月ほどで4・5キロも体重が増えて~
見かけはちっとも変わらないのに、疲れるし、ちょっと食べても苦しいし~肌荒れも~それだけでなく足腰まで痛くなってきて~ウォーキングしても炭水化物を少し減らしても、頑固に0.5キロ減ったり増えたりで~  ステラがダイエットするなんて思いもよりませんでしたが、見かけよりも自分の体調に合った体重まで戻したい~

そこで 良質な酵素を補給することに~プラセンタ酵素液 酵素de美身で48時間ダイエットを~


 

プラセンタ酵素ダイエットで秘密の綺麗痩せ完成★酵素de美身
 
50mlを3時間ごとに、一日300ml~350mlを飲みます♪
空腹感があれば時間も気にせず、追加して飲めるので我慢するって感じはあまりないですね。
炭酸水や水素水だけでなく、ヨーグルトやジュース、牛乳で割っても美味しく飲めます。残念ながら刺激物になる大好きなコーヒーが飲めないのがちょっとつらいですけれどね。


朝は、牛乳割り! ヨーグルト風味のバナナジュースのような色と味がして甘くて美味しいです。



昼は、炭酸割り!ビタミンCの入った炭酸栄養ドリンクの味と色です。とても飲みやすいですが、りんご風味の炭酸があったので割ってみるともっと飲みやすくて美味しかったです。

 

夜は、毎日飲んでいる水素水割り! ビタミンCの入った栄養ドリンクの味と色です。やっぱり水素水よりは炭酸割りがずっと美味しいです。



2日間、空腹感もなく飽きることもなく飲めました。胃腸の調子がよくて、体の中から綺麗になるのを実感したので、ダイエット抜きにしてもいいですね。
気になる体重は、1日目に-0.6キロ、2日目に-1.5キロ! 気になるお腹が少し引っ込んだのと下半身がちょっぴり軽くなったような~空腹感もなく美味しくダイエットできたので満足♪

でも、やっぱり家族が美味しい物を食べているとちょっと気になってしまうので、次回は、1日1食を酵素に置き換えるのんびりプランにしようと思います。


ルネールのファンサイトファンサイト参加中














年齢に負けたくないあなたに♪  高濃度ミネラル水素水が自宅で簡単に~ぷら水素

2014年02月12日 | ファンサイト


今、メディアで話題の水素水・・・水素の抗酸化力が注目されていますねえ~とっても気になっていていましたが、パウチの水素水は毎日飲むにはちょっと高いかな~と思っていました。

そこで、市販の水素水やサーバーよりも、持ち運び、価格、水素濃度のすべてが優れた高濃度ミネラル水素スティック ぷら水素を試してみました~

高濃度ミネラル水素スティック『ぷら水素』
 


『ぷら水素』は水素を最も効率良く摂取出来る高濃度ミネラル水素水を生成する5種類のセラミックボール内蔵の高機能水素スティック!

 

この5つのセラミックボールによって高濃度な水素発生はもちろん、塩素を除去しマイナスイオンやミネラル、更に美と健康に嬉しいシリカをも溶出し、おいしいミネラル水素水を自宅でいつでも楽しめるようです。

作り方はとっても簡単で、500ml~1ℓの水道水と水素スティックをペットボトルに入れて、2時間置くだけなんです。



2時間で水素水になっている様子がよくわかります。



高濃度の水素水を飲みたくて一晩置いてみました。



そのまま飲んでみましたが、とてもすっきりした美味しいお水であっという間に一リットル飲んでしまって~またすぐにお水を足して作りましたよ~

ご飯を炊いたり、お料理も使ってみましたが、素材の味がよくわかる仕上がりになりました。
大好きな水割りや梅酒で割ってみました~すっきりとして美味しいです~
顔を洗ったあとに、水素水をつけていますが、化粧水をつけなくてもつっぱったりせずにしっとりしていい感じです~乾燥している家の中で何度もコットンで~乾燥も防げてスキンケアーに♪

お客様のいらっしゃる忙しい日にも、簡単に作れるので、ペットボトルを常に近くにおいて、気軽に手軽に水素水を飲んでいます。疲れやストレスだけでなく、肌にもよいのがとってもうれしいですね。

雪かきやスキーの後の水分のミネラルの補給にも~



まだまだ、年齢に負けたくないですよねえ~

『ぷら水素』公式ファンサイトファンサイト参加中

タカナシ乳業の新商品「ヨーグルトWの乳酸菌」 冬から、アレぎみな春の対策 ♪

2014年02月04日 | ファンサイト
まだ雪の高原ですが・・今日は立春♪ 暖かい春がやってくるのが楽しみです~♪
でもそんな春は天候や環境の変化によって腸内環境が悪くなって、体調を崩しやすい季節・・アレぎみな春の対策に1月20日に
タカナシ乳業株式会社
から発売される新商品『タカナシヨーグルト Wの乳酸菌』がサポート♪



Wの乳酸菌とは?
LGG®乳酸菌

世界中の研究者が注目するプロバイオティクス乳酸菌。
研究報告数No.1を誇る。

TMC0356乳酸菌 

タカナシが保有する141株の中から、
このヨーグルトのために選び抜かれた乳酸菌。
この乳酸菌の持つ効果で特許取得済。

実力派プロバイオティクス乳酸菌を複合使用しています!
だからWの乳酸菌なんです~


ヨーグルトは毎朝食べていますから、1個72kcalと低脂肪なのがうれしいですね。開けた時に香りがないので続けられそうです。



プルンとしたヨーグルトではなく、手作りのヨーグルトのようなやわらかいクリームのような・・・グルグルと混ぜて食べたくなります~♪
味は、酸味はほとんどなくて、ほのかな甘みが~これは、美味しい続きそう♪ 大人のヨーグルトって感じかしら?



ベランダからは、雪景色ですけれど~春の高原を思いながら~Wの乳酸菌でさわやかな春を迎えたいと思います。


タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

焼き芋の季節~♪   魔法の焼きいも鍋セラミックボール付

2014年01月13日 | ファンサイト
焼き芋が簡単に食べたいなあ~って冬になったら思いませんか?
せんじつ、生協さんのポイント商品にこんなもの発見!早速、たまっていたポイントで頂いちゃいました。

焼き芋型の耐熱陶器の中にセラミックボールを入れて、蓋をしてレンジで8分ほどで外はカリッと中はふっくらとした焼き芋が~



すみません~出来上がった焼き芋は、写真を撮らずにあっという間にたべちゃいましたので、あしからず~です♪

オリゴ糖って甘いイメージがありますか?    純粋な天然オリゴ糖 ラフィノースオリゴ

2013年11月11日 | ファンサイト
オリゴ糖ってお料理や飲み物、ヨーグルトなどにお砂糖の変わりに甘味を加えるために入れるものっているイメージがあったのですが、純粋な天然オリゴ糖って甘くないのにびっくりしました。

他のオリゴ糖に見られる酵素を利用した製造方法ではなく、甜菜から丁寧に分離精製して得られた純粋な天然オリゴ糖がラフィノースオリゴなのです。

みんなの味方ラフィノースオリゴ、株式会社ジェイ・サプリ


顆粒でそのままでもサッと口の中で溶けて、ほのかな甘味がある程度です。天然のオリゴ糖って、砂糖の5分の1程度の甘さって言うのも納得です。 
今まで、ずっとオリゴ糖が腸によいと聞いていたので、毎朝ヨーグルトに甘いオリゴ糖を入れて食べていました。こんなに甘くてお砂糖のようで、味も変わるし体によいのかしら?と気にしながら~腸の変化もないのにずっと食べ続けていました。
ラフィノースオリゴを食べ始めてから3日4日くらいから、腸の調子がとてもよくなりました。ヨーグルトもそのものの味がして美味しくたべれるのもうれしいです。

 から  へ

今までにも色々試したのですが、ステラには、ラフィノースオリゴがいいみたいですねえ~♪
1日に3袋、テーブルの上に置いておいて、朝のヨーグルトに、お昼の珈琲に、夜はお味噌汁でもスープでも、味に変化がほとんどないので何にでも手軽に入れて食べれます。また、外出の時にも、スティックなのでどこでも持っていけるので便利です。

甘くないし、顆粒なので、素材の味が変わることなく、簡単に溶けるのでなににでも入れたり、使ったりできるのがうれしいですね。 そのまま食べてもいいし、珈琲やミルクにいれたり、ジャムを作ったり、紫芋を煮たり、色々試して、毎日美味しく食べています。マーマレードもブルーベリーも素材そのままのジャムに、アボカドとニンジンのディップにも~手づくりのチーズや紫芋にも~

 

ご飯に入れて炊くとツヤツヤで美味しいご飯が出来上がります。熱や酸にも強くて、胃や小腸の酵素で消化されずに大腸まで届くので、ビフィズス菌の生育を助けてくれるんだそうです。
これからも、毎日の腸内バランスを整えるために、毎食摂りたいラフィノースオリゴ♪

Jサプリショップファンサイト参加中

OPPO RollpaperHolder でトイレットペーパーを可愛く~ピノ君のお部屋に~

2013年09月04日 | ファンサイト
トイレットペーパーをお部屋やペット用に使いたい時ってあますよねえ~ボックスティッシュよりも、手軽に使えるような気がします。でも見た目もよくないし、置き場所にも困るし~ピノ君かなりトイレットペーパーお気に入りでいたずらしちゃうし・・
エコで可愛いそんなグッズがあったらいいなあ~

いつもエコで便利な可愛い商品を扱っている株式会社テラモトが作るペットグッズブランド「OPPO」の商品♪
お部屋で気軽にトイレットペーパーを使用できる!「rollpaperHolder」を使ってみました~



久しぶりに工作をする気分で楽しいです♪ はさみやテープなど準備しなくても、貼り付ける部分は一箇所でちゃんと両面テープも付いているので組み立てるだけです。



もちろん、ピノくんのケージに取り付けました。丸い輪とロープでケージにひっかけられますが、箱の4つの突起でかなりしっかり固定されます。 ピノ君、大好きなトイレットペーパーでいたずらしようかなあ~って思っているようですが・・簡単にコロコロとペーパーがまわらないので、見てるだけ~ ピノ君トイレも可愛くなりましたねえ♪

  

新しいトイレットペーパーやフカフカのちょっとリッチな?ペーパーだとホルダーが回らないですが、回りすぎても困るし・・
もう少しだけ余裕があるといいかしらね。このギザギザが優れものです・・よく考えてあります。



ペット用だけでなく、台所、車にもあっても便利そうです。吊るして使えるし、見た目が可愛いのがいいですね。
箱の柄に可愛いイラストがあったり、シールが貼れたりしてオリジナルなものが会ったら嬉しいかも?

テラモトファンサイトファンサイト参加中

水で作る低脂肪ヨーグルト♪ 体の中でビフィズス菌を増やすプロピオン菌ヨーグルト  プロピル

2013年07月27日 | ファンサイト
ビフィズス菌を食べるのはもう古い!これからは体の中でビフィズス菌を増やす時代!
ちょっとびっくりのビフィズス菌を増やす、24か国で特許取得のプロピオン酸菌配合のヨーグルトを作ってみました。

プロピル2袋+専用シェイカーセット

 
プロピオン菌配合で誰にでも効く♪プロピル


用意するのは、綺麗なお水とプロピルと専用のシェイカーだけ♪ シェイカーは食器用洗剤でよく洗って熱湯消毒をして乾かしたりふきんで拭いたりせずに濡れたままで~
お水とプロピルを入れてよくシェイクします~おいしくな~れ~
後は動かさないように、12時間~30時間室内において置くだけです。

   

涼しい高原なので、気温が25度以下では発酵が進まないようなのでちょっと心配でしたけれど、お料理をするキッチンで、お昼に作って、次の日の朝にはちゃんと固まっていました。
よく溶かしたので、とても滑らかに仕上がりました。



固まったら冷蔵庫で冷たくして~ちょっとシェーカーが大きいので、高原野菜の野菜室にお邪魔して~
出来上がりもとっても滑らかで、蓋を開けるとほのかにやさしいヨーグルトの匂い~



エストレリータのお庭で採れた無農薬のトマト、キュウリと、高原レタスのサラダと一緒に美味しく頂きました~
ヨーグルトのすっぱいのと匂いが苦手な人でも大丈夫な、とっても優しいミルクで固めたようなヨーグルトです。



びっくりしたのは、食べて暫くしてお腹の調子がとってもよくなった事! 本当にこのヨーグルトのお陰かしら?
暫く続けて見たいと思います。
これからの夏のシーズン胃腸も元気でいて欲しいですね♪


プロピルファンサイト参加中


蒟蒻畑ビューティーカシスで「朝キレイ」はじめましょ! がんばる女性に~

2013年07月19日 | ファンサイト
腹もちの良いフルーツこんにゃくと、キレイを作るカシスをチアパックで手軽においしく食べられる、頑張る女性に嬉しい朝食♪ クラッシュタイプの蒟蒻畑【ビューティーカシス】

   

手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】


抗酸化作用のあるカシスの中でも特にポリフェノール含有が高い「ニュージーランド産 カシス」を贅沢にまるごと使用して、人工甘味料を使用していないので、まるで生のカシスを食べているような酸味と甘味で、ゼリーの感じもちょうどカシスの粒の感じでとっても自然な美味しさです。



これからシーズンを迎える清里高原♪ 元気でお客様をお出迎えするために、美味しい朝採れ高原野菜と蒟蒻畑ビューティーカシスは、がんばるステラに嬉しい朝食メニューです♪





マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

ほんの少しでプロの味! 飲んでも美味しい料理酒 蔵の素     アミノ酸が日本酒の5倍以上

2013年07月08日 | ファンサイト
飲んでもおいしい、こだわりの調理酒! 少量で素材の旨みを引き出す調理酒「蔵の素」

蔵の素 180ml ショップページ


慶応元年(1865年)創業の酒蔵、大木代吉本店さんが、契約栽培の原料米を使って、「飲んでもおいしい調理酒を」と造られた、こだわりの調理酒です!

アミノ酸群は100ml中700mg以上も含まれていて、これは一般の日本酒の5倍以上!!だから、ほんの少しつかうだけで、いつもの料理がプロの味に!使う量の目安は、一般の料理酒の1/3くらいです。

琥珀色のお酒は、開けると麹の香りがして、飲んでも甘くない甘酒のような味わいでサラリとした美味しさがあります。麹の味を生かして、日本酒カクテルにしてみました。はちみつ、おろししょうが・レモンを入れて~梅を浮かせてあっさり夏向きです♪

 

定番の使い方ですが、ご飯を炊く時に入れると甘味とうまみが増してつやも良いです。入れすぎないように~和食にはほんの少しの海の精あらしお と料理酒だけです

 

大好きなから揚げに~鶏肉にスプレーしてからタレにつけて揚げました。臭みのない美味しいから揚げが出来ました。



ほんの少し使うだけでいいので、生野菜にスプレーしたり、ちょっと味の濃いお料理にスプレーしたりと色々と試してみたいと思います。暑い夏を美味しいお料理で乗り切りましょう♪


海の精ショップファンサイト参加中

たっぷりポリフェノールでスッキリ元気! 大人のための飲むお酢 ザクロ果汁入り紫いも酢

2013年06月27日 | ファンサイト
この綺麗な赤ワインのような色の飲むお酢は、北野エース オンラインショップ「大人のための飲むお酢~ザクロ果汁入り紫いも酢~」

 

九州産紫いも(アヤムラサキ)から造った紫いも酢に、ザクロ果汁、蜂蜜、オリゴ糖が入ったとっても飲みやすい飲むお酢♪
飲むお酢は大好きで色々な味を試してみましたけれど、紫芋とざくろってポリフェノール(アントシアニン)がいっぱいはいっているのがわかるとても綺麗な赤でお酢の味を紫芋の甘味で飲みやすくて大満足♪

おすすめの飲み方は紫いも酢 大さじ2 冷水120ccで混ぜる定番が一番ですけれど、ワイングラスにいれてみたらとてもお洒落な飲み物になりましたよ~これならお客様にお出ししても夏に爽やかで健康的でいいですね。

パンナコッタに少し入れてみましたが、生クリームとの相性もとてもよくて可愛いピンクがおしゃれです。
ゼラチンでゼリーにしてみましたが、こちらも爽やかな夏のでデザートにピッタリ♪

 

白身のお魚をオリーブオイルで焼いてちょっとお酢を入れてみました。甘味がありますが美味しい一品になりました。
バルサミコのソースをかけて~

 

これからの季節にぴったりの大人のための飲み物・・たっぷりポリフェノールで元気にすごしたいですね。

北野エースファンサイトファンサイト参加中