goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

仲良しNちゃんのお誕生日♪ ハッピーバースデー♪ DILL(ディル)

2016年05月22日 | お友達

今日は、仲良しNちゃんのお誕生日♪

今年も一緒にDILL(ディル)でお誕生日ランチ♪

綺麗な新緑を見ながら~のんびりゆっくり2時間ランチ~

 

 

Nちゃんは、おにぎりプレート

ステラは、高野豆腐のから揚げ~

デザートはレモンのケーキ♪ レモネードをチョイスしちゃった~

デザートのあとに、またまたデザート

黒糖のジェラード

今年も、おいしい体に優しいお料理をいっぱい食べて、元気にがんばりましょう~♪

Nちゃん!おたんじょうびおめでとう~♪ お誕生日プレゼントは~お懐紙と黒文字♪

今年も一緒にお誕生日がお祝いできて、ステラもとっても幸せです。

毎日、毎日は楽しくて、うれしくて、幸せで、素敵なでありますように~

 

 

 


友人からのクリスマスプレゼントは~♪信玄の涙~

2015年12月25日 | お友達
今年は、ハイキングや山登りとアクティブに動くことができました。久恵さんのお陰です。
飯盛山に登ったり~精進ヶ滝へ行ったり~
クリスマスの朝に、プレゼントを持っていらしてくださいました。

  

手作りの生姜にスパイスを入れたドリンクに、島根のふんわり玉ねぎ、そして信玄の涙~甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯 源泉ミネラル塩♪

ドタバタしていて、短い時間のティータイム~クリスマスのほっこり暖かい時間でした

今年もお世話になりました~来年は、もっとアクティブにハイキングに山登りに~よろしくお願いいたします~♪


一年ぶり~ステラマリスの友人が初秋の信州へ

2015年10月12日 | お友達
静岡から初秋の信州へいらしたステラマリスの中高のお友達がご夫妻で立ち寄ってくださいました。ついこの間、訪ねてくださったように思ったのですが・・ちょうど一年ぶりなんですって♪
なんて、一年の早いことでしょう~
カフェ空でランチを召し上がったからいらしてくださったのですが、あっという間に数時間が過ぎていきました。



創業天明元年の茶商 竹茗堂 静岡の老舗のお茶を頂戴しました。意匠は蘭字と呼ばれた明治時代に清水港から米国へ輸出された日本茶の茶箱のラベルが参考になっているそうです。



ためしてガッテン~で紹介された水出し緑茶、友人夫妻はいつも飲んでらっしゃるようですので、是非ステラも作って頂きますね~ご馳走様です。



大学はそれぞれ別々でしたが、中高時代の懐かしい話や懐かしい名前が登場して、本当に楽しい時間がすぎました。そんな年齢になってきたのかしら~ってしみじみ~

一足早いお誕生日~楽しいひと時~薔薇がいっぱいのプレゼント♪

2015年06月29日 | お友達
放し飼いの犬にかまれて、大怪我をしたご主人が元気になって遊びに来てくださいました。

 

びっくりして病院へお見舞いに行ったときには、ボルトが足に入っていてリハビリっておっしゃっていましたが、2ヶ月で回復~もう歩くのはもちろん、運転も何でもできるそうです。

よかったですね。ワンちゃんに罪はないから飼い主の責任だよね~って、ワンちゃん大好きなご夫妻です。

長野のお菓子、あんず姫も頂きました~♪

一足早いお誕生日のプレゼントも頂きました~大好きな薔薇がいっぱい~

 


ステラマリスのお友達  とってもうれしい~ちょっとお立ち寄り~

2014年09月06日 | お友達
ステラマリスで中学高校とご一緒だったお友達が、近くまでいらしたので、お立ち寄りくださいました。3年前に東京でお会いした時には、卒業以来でしたが、こうしてまた、お目にかかれて本当にうれしい時間をすごせました。ご主人様とも始めてお目にかかれました。



2時間ほどでしたが、楽しいときをすごせました。不思議なもので、あっという間に学生時代に戻っておしゃべりができるんですねえ~

夏の高原の楽しみに~ セグウェイ カヤック ハイキング

2014年07月17日 | お友達
今日は、お友達の橋詰さんがいらっしゃいました。
今年の夏の八ケ岳アウトドア、アクテヒヴィティーズのプログラムのご紹介です。
夏の高原で、カヤックやハイキング トレッキングなどをガイドが案内してくれます。
もちろん、ガイドには、橋詰さんも~





涼しい夏の高原をプロのガイドでまわってみるのも楽しいですね♪

はじめまして~♪ 北杜市地域おこし協力隊です~♪

2014年07月16日 | お友達
こんにちわ~って関西弁の明るい声がお玄関でひびきました~
大勢で来ちゃった~♪って!

 

お友達のyukaちゃんが尋ねてくれました。一緒にいらしてくださったのは、今年4月に北杜市にいらした地域おこし協力隊の方たちです♪

  

あら?男性の方は、はじめまして~じゃないようですねえ。信玄公祭の甲冑同志?でした。
お久しぶりです。

可愛いお嬢さんは、今年4月に東京からいらした新人協力隊員のようです。

楽しい北杜市の情報いっぱい発信してくださいね。どうぞよろしく~


仲良しNちゃんご夫妻ルビー婚40周年おめでとうございます♪エストレリータでお祝いフルコースディナー

2013年10月07日 | お友達
ご結婚記念日おめでとうございます。結婚40年目の記念日はルビー婚式です。深赤色のような2人の深い信頼と誠意を意味する記念日だそうです。

 

エストレリータのささやかなディナーですが、心を込めてお祝いさせていただきますね。40年前の今日を思い出しながらゆっくりおすごしください。




Nちゃんの大好きなものづくし~サツマイモと5種類のお豆のサラダ・山芋とサツマイモ・キノコ・ナス・ズッキーニなどのお野菜の生姜とカボスのドレッシング添え・自家製タコスモークの上にアボカドとマグロのアボカドクリーム添え・サーモンとたまねぎのオードブル

 

スープはサンジェルマン・・グリーンピースのスープ 大好きなオクラを星にみたてて~小さなステラリーネ(イタリアの小さな星パスタと一緒に~
お魚はカサゴのバルサミコソース  40周年の文字を添えて~

  

Nちゃんのお姉様もお祝いに~豚肉のトマト煮 フワッと柔らかいとろけるお肉とエストレリータの畑で採れたお野菜を楽しんで~

  

 

お魚とお肉の間のお口なおしに~和歌山の農園の柿のシャーベット そのままの自然の味ですがとても甘いです♪

  

デザートはパンナコッタ 栗を添えて~ お祝いなのでフランスデュラン製のガラスの亀の器に~Nチャンの大好きな薔薇をココアで描いて~

 

大切な記念日をご一緒にお祝いさせていただけて本当の嬉しく思っています。友人夫妻が元気で明るくこれからの人生を楽しくすごせますように願っております。



と、いう事で~これからもぼちぼち仲良くしなはれ


お誕生日おめでとう!今年もあなたのお誕生日をお祝いできてしあわせです♪ ランチはステラルームで~

2013年05月20日 | お友達
今日は、仲良しNちゃんのお誕生日ランチの日です。一ヶ月前から予約したイストアールで~

  

とっても素敵なカードを見つけました~本当にそんな気持ちでいっぱいです。

 

今日のイストアールランチは、 Nちゃんのお誕生日だから??では無いようですが(笑)いつものテラスルームでなく、ステラルームでした~嬉しい♪

 

ステラの名前の付いたお部屋は、ステラはとってもお気に入りです~前に貸切でランチをお願いした時にもステラルームご用意くださいましたねえ~。

  

今日は、いつものデザートセットではなくて、スペシャルコースランチですのです~
カリフラワーのパンナコッタ 春キャベツとパンチェッタ

 

   

チョイスしたパスタは、パンチェッタとマスカルポーネ





魚料理は、サーモンと白身魚のロール、リゾットのガレット ビンに入ったお野菜に暖かいオリーブオイルをスポイドで~

   

お口直しは、いちごのホワイトバルサミコがけ

 

Nちゃんのお肉料理は、フェレステーキ・・クレープでステーキが包まれてます。たまごの殻に入ったソースをつけて~
付け合せはコーンのグラタン。

 

ステラは、子羊



デザート、いつものお皿に書いたメッセージだけじゃなくって、今日はキャンドルと可愛いカマレーラのバースデーソング付きでしたよ~

 

ステラのデザート



プレゼントにピンクの薔薇と万華鏡~



帰りにドラゴンパークで咲き始めた薔薇の前で



今年もあなたのお誕生日をお祝いできて幸せです。これからもずーっとお祝いさせてくださいね。

チョコレートが大好きなお姫様♪ チョコレートの甘い魔法で素敵なバレンタインデー♪ 

2013年02月14日 | お友達
チョコレートが大好きなお姫様・・スペインのマリア・テレサ姫は、まだあまりチョコレートが知られていなかったフランスへお嫁にいくのに、チョコレートを作る専用の道具と職人まで連れてったんですって♪お姫様のチョコレート好きがフランス貴族の間で大人気になったそうです。
美味しいチョコレートを食べると、本当に虜になってしまいそうですものね。

バレンタイン司祭のお話は皆様よくご存知だとおもいますので、ちょっと可愛いチョコレートのお話にしました。

そんな、世界中を魅了する甘い魔法で、今日は素敵な1日になりそうですね♪
素敵な魔法がかかった方はステラに教えてね!

    

昨年のバレンタインでも紹介したかもしれませんけれど~

進化したバレンタインチョコ情報

バレンタインチョコといえば、女性から大好きな男性に愛を告白する日だったのですが、最近はちょっと違った形でチョコレートのプレゼントが飛び交っているようですわね。
チョコメン(逆チョコ) 男性から女性へ
ごぼうびチョコ  ちょこっと奮発して高級なチョコレートを自分へのご褒美に!
友チョコ     女性から女性へ
義理チョコ    お世話になったあの方へ?

うーんこうなると、渡すときにちゃんと何チョコかを告げないと・・・ね?

マナーサポーターのオトナのチョコの渡し方
渡すときのシチュエーションを考えて・・・効果的にわたすには事前に声をかけて、雰囲気の良い場所や人目につかないところで渡しましょう!
義理チョコのときには、誤解されないのがポイント!みんなで人のいる前で渡すとよいでしょう!義理にはハート型やカードに愛を言う言葉を入れるのはタブー!
どちらも「いつもありがとうございます」の気持ちを込めるのは同じですね。

何年ぶり?  ひで君のサプライズ訪問! 親子4代のお付き合い ブラックアイスバーンにお気をつけて

2013年02月09日 | お友達
いよいよ三連休の始まりです~8日の夕方、中央道笹子トンネルが前面開通と同時に、ご予約のお電話が鳴りはじめました。
とてもよいお天気が続いてます、三連休もよいお天気になりそうですが、気温はまだまだ氷点下の日もありますので、ブラックアイスバーンにどうぞお気をつけていらしてください。雪道になれておられる方も、ブラックアイスバーンには慣れておられない方も多いようです。このあたりは本当に、突然ブラックアイスバーンになっていますので、見た目にはわかりくいと思います。

そろそろ三連休のお客様がいらっしゃる頃・・・玄関のチャイムが鳴ったのでお客様だと思ったら・・・
なんと、懐かしい顔が~もちろんエストレリータには何度もご両親とお姉さまと一緒にいらしてくださったいるひで君です。
ステラの祖父母の代からのお付き合いがあって、ひで君のお父様には、ステラが生まれたときから可愛がって頂いていました。
もう天国へいらして10年以上がすぎたんですねえ~

久しぶりに中央高速にのって、開通したトンネルをぬけて・・そうだ!清里へスキーに行こうって思ったんですって♪
スキーの帰りの突然のうれしい訪問でした。

お客様がいらっしゃるまでの1時間半ほど、懐かしい話に花が咲きました~

 

また、スキーにいらしたらおよりくださいね。お母さんとおねえさんによろしくおつたえくださいね。
ありがとう!気をつけて帰ってください。

彼の車と入れ違いにお客様のご来館です~それでは、三連休のお客様のご紹介です。


ステラのちょっと一息♪ やさしい暖かいプレゼントに感謝♪

2012年08月10日 | お友達
毎年、夏のシーズン真っ盛りの時期に、仲良しのNちゃんの届けてくれるスウィーツはまるで天使からの贈り物のようにうれしいプレゼントです。

お昼に♪おやつに♪ってこの時期には、ゆっくりとしている時間はないのですけれど、友達の暖かい優しい思いと甘いスウィーツは心が和む幸せなひとときを与えてくれます。

  

PETERSの体に優しい竹炭のロールケーキとクッキーです。秋になったら一緒にケーキ食べに行くのが楽しみです。
これで、お客様をお出迎えするための、体も心も準備万端!

Nちゃんのお菓子に添えられたメッセージ「いつも、応援しているよ!がんばれ!」

ありがとう


チャペルを見ながら贅沢な空間で優雅な大人ランチで素敵なお誕生日を♪  誓いの丘 イストアール 

2012年05月22日 | お友達
お誕生日だからって、もううれしい年でもないし・・・楽しいこともないし・・・なんてそんなことないでしょ?
お誕生日おめでとう♪って祝ってくれる人がいるなら、それってなんて幸せなことでしょう♪
お誕生日がうれしいんじゃなくって、お誕生日を祝ってくれる人がいるのが、とってもうれしいんです。

   

幾つになっても「おめでとう!」 が、素敵な言葉って思えるように・・・

今日は、5月22日、スカイツリーがオープンする日、そして、仲良しNちゃんのお誕生日です。
4月13日に春の満開の桜の公園をお散歩した後で頂いたとってもお洒落なランチ(満開の桜 & 富士 & 南アルプス 誓いの丘イストアールで楽しいランチ♪ コラーゲン入りオリーブオイル?)・・・お誕生日はここで!って予約をしていました。

今日はあいにくの雨の予報でしたが、ドラゴンパークに到着したときには、雨が上がって、まるで「素敵な薔薇が咲いている公園をお散歩して♪」って言ってるみたい・・・

    

綺麗な黄色の薔薇のアーチをくぐって、公園を一周ウォーキングしました。ちょうど雨も降ってきましたので、公園の目の前の
イストアールへ!

  


誓いの丘 イストアールは素敵なチャペルのある結婚式場ですが、シェフのこだわりをお料理をリーズナブルなお値段のランチで頂くことができるんです。お洒落な演出と美味しいお料理を種類豊富なコースメニューの中からチョイス出来てとても贅沢な気分になれます。まるで結婚式に出席しているような飾りつけの一皿一皿・・贅沢な空間で優雅な大人ランチを楽しめます。
広い窓から眺める景色、そして美しいチャペルも見ることができます。
サービスもまるで結婚式に出席しているような、最高のおもてなしをしてくださいます。椅子をひいてくださるところからお料理の説明、入り口でお迎えとお見送り・・リーズナブルなランチとは思えませんよ。


さて、お誕生日にどんな演出をしてくださるのかちょっと楽しみです。

   



オードブルの前に・・・ 可愛いガラスの小さなバスケット 向かって左が小松菜の葉、右がデトロイドの葉、
中は、生ハム、パパイヤ、トマト、リコッタチーズ♪ ニンジンオイルとオリーブオイル

 

今日、チョイスしたサラダオードブルは
本日のオードブルから牛肉のステーキサラダ 本日のオードブル以外からも多種類のメニューから選べます。長いもがお洒落♪

 

野菜とトマトのオードブル

 

3種類のドレッシングで・・・ 緑が小松菜 オレンジがニンジン、赤が赤芯大根

  

パンもチョイスできますよ  クルミパンとふわふわミルクロール

 

パスタの種類も豊富です♪

モッツアレラチーズと海老のパスタ 長ネギとじゃこのパスタ

 

 


デザートもチョイス  コラーゲンデザートと6種のミニケーキセット(イチゴ、抹茶、マンゴー、フランボワーズ、チョコ、レアチーズ)



 

お誕生日おめでとう♪ ピンクの薔薇が大好き♪



  

素敵なお皿の演出に大感激♪ ステラの7月のお誕生日もここの決定? 
パスタランチの日と時間は決まっていますので、ゆったりと数組しか入れませんので、予約していかれた方がいいですよ。

   

ステラ情報
ISTOIRE(イストアール)は、フランス語で物語と言う意味で、正しいスペルはHISTOIREだそうです。

幸せのおすそ分け
可愛いアニバーサリーサバランでもう一度「お誕生日おめでとう♪

 

地元の和菓子と洋菓子のお店 澤田屋のケーキ♪

  



本栖湖 山中湖 清里 ペンションオーナー&奥様  サブウェイでおしゃべりタイム!

2012年03月13日 | お友達
オーナーたちが会議の間に、奥様達でお茶タイム! 同じ山梨県内のペンションですが、一年に何度かしかお会いする機会がありません。今日は、本栖湖、山中湖のペンションの奥様と3人で、ちょうど距離が中間地点くらいになるイオンでのお茶タイムです。

やっぱりスウィートですよね。と言うことでクレープを!

  

 

クレープとジュースだけで、ななな・・・なんと2時間も楽しくおしゃべりできるなんて、すごい!



 会議が終わったオーナーも加わって6人で、サブウェイでサンドイッチを! 

  

今日は火曜日なので、得サブは、ケイジャンチキン! お野菜をいっぱい入れてください!



山中湖 ペンションビークラブのオーナーご夫妻



本栖湖 ペンションもとすのオーナーとエストレリータオーナー



ステラが真ん中でお邪魔しておりますが、本栖湖 ペンション本巣のオーナーご夫妻

 


サブウェイで6人でサンドイッチとコーヒーで、ななな・・・なんと4時間も楽しくおしゃべりできるなんて、もっとすごい!
楽しかったです!今度はいつ会い出来るかしら・・・また、会いましょうね。