文房具とラーメンの日々

文房具の衝動買いと美味しい一杯を求めての遍歴です。本館のHPでは文房具コレクションを紹介しています。

クロスクラシックセンチュリーボールペン

2004-11-11 | 思い出の文房具
超整理手帳用に購入したラミー2000を見ていて、昔使っていたクロスクラシックセンチュリーボールペンのことを思い出した。
 学生時代からあこがれたボールペンで、15年前にシステム手帳(ファイロファック)用のボールペンとして購入したもの。クロムが一般的だったが奮発してスターリングシルバーにした。
 ペン先にガタが無く書き味は良かったのだが、黒だけでは情報の整理がし辛く、他の多色ボールペンと一緒に持ち歩かざるを得なかった。このため今では常時持ち歩くこともなくペンケースの中に格納されて出番は減ってしまった。銀製品の特徴で表面に黒い酸化皮膜が出来て、いわゆる”いぶし銀”になり、出番は少ないもののお気に入りの一つである。

注1:スターリングシルバー (sterling silver)
 銀を92.5パーセント含む合金のこと。その純度からシルバー925などとも呼ばれ、宝飾品や食器などに広く利用されている。純銀は柔らか過ぎて耐久性や強度に欠ける為に、普通は合金の形で用いられ、 スターリングシルバーの場合は銀925:銅7.5の割合で混ぜられる。
 92.5パーセントという数字は、イギリスにおける銀貨の法定純度に由来する。 そのため、スターリングシルバー製の1ポンド銀貨は1スターリングとも呼ばれている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』

本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください


bannar02

↑インテリア・雑貨の人気blogはこちら

池袋大勝軒君津店

2004-11-09 | 雑食日記
 昨年の11月7日に開店、あの有名な東池袋大勝軒(まだ未食だが)の系列と聞いて期待して行って見た。店の前には大きく池袋大勝軒君津店の看板が出ている。店の中はカウンターと小上がりとこじんまりしている。休日の2時前だが先客は家族連れが1組のみだった。
 大勝軒であればもりが定番メニューだが風邪気味だったためチャーシュー麺を注文。 さて出てきたラーメンだが、スープはかなり色が濃く魚介系の匂いが強い。一口飲んでみたが、残念なことに酸味もこくもなく気の抜けた感じである。中太の自家製麺もモチモチはしているが私の好みからすると少し茹で過ぎ。ロースのチャーシューは柔らかいのだがこれも味が薄すぎる。ということで期待外れの感が否めなかった。
 大勝軒系では津田沼必勝軒と北習大勝軒に行った事があるが、両者とも食欲をそそる酸味とこくのあるスープ、モチモチとして歯応えのいい麺、味のしみたチャーシューと非の打ち所の無い美味しさだっただけに、君津店の一層の努力を期待したい。

***本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください***



九州ラーメン友理

2004-11-08 | 雑食日記
 友理は木更津市畑沢、君津駅前、そしてこの大和田の3箇所に店を出している九州ラーメンの店で、地元では隠れた人気店である。この地域は昭和40年代に八幡製鉄(当時)が製鉄所を建設する際に、北九州から大量の人が移動してきており、九州の食文化が根付いており九州の飛び地になっている。

 この店は以前は大和田団地内のリブレ京成(スーパーマーケット)の中に店を出していたがリブレ京成が店を閉めて建物が取り壊された際に同時に店を閉めていた。2~3ヶ月前に偶然ここに移転していることに気付いて立ち寄ってみた。(場所はカラオケスナックの密集する一画でしかも営業時間は夜のみということで知らない人はチョット引くところがあるかもしれない)

 私は仕事の関係で福岡県で暮らしたことがあり豚骨ラーメン、長崎チャンポン、皿うどんといった九州のラーメンが時折無性に食べたくなることがある。九州の豚骨ラーメンはギトギトという言葉が当てはまるくらいに豚骨のにおいと味がきついが、関東では食べやすいように味付けが変えられていて物足りないことが多い。友理では関東風にアレンジされていない豚骨ラーメンが食べられるので、九州ラーメンを食べたくなったらここに行くことにしている。

 今回は細めんの皿うどんを注文した。皿うどんというものを見たことがないひとがいるかもしれないが、長崎名物で九州では好まれて食べられているものである。中華料理のアンかけの固ヤキソバのようなものであるが、皿うどんでは写真のように細いめんを油で揚げてあんをかけてある。九州ではこれにウスターソースをザブザブかけて味を調節して食べている人が多い。 

 味は移転前と変わっていなかったが、場所柄か酒を飲んで大声で喋っている人がいて店の雰囲気が悪くなってしまったのは残念だ。

***本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください***

超整理手帳用にラミー2000を購入

2004-11-06 | お買い物日記
 この時期手帳ネタが多いが、また一つ追加。手帳用のボールペンとしてラミー2000 4色ボールペンを使って見たいと思っていた。しかしながら¥10,500はプラスチック製のボールペンとしてはかなりの値段でなかなか手が出なかった。yodobashi.comを見たら3割引になっていたのでつい衝動買いしてしまった。

 手に持った感じだが、胴軸のヘアライン仕上げのおかげでサラっとした手触り。また、樹脂製の胴軸にステンレスの口金を使用している為か重心がかなり低く、字を書くときのバランスが良くて変な力を入れる必要がない。

 多機能ボールペンとしてはこのラミー2000とロットリング 4in1が有名で、これまでは4in1を超整理手帳と組み合わせて使っていた。4in1ペンはボールペン黒・赤・蛍光オレンジ+ペンシル0.5mmの組み合わせでこれはこれで便利だが、やはり緑と青のボールペンも欲しいし、また、4in1は胴軸がアルミ削り出しでデザイン的には好きだが重量が40g(ラミー2000は22g)と重く、長時間使うとこの20gの差で結構手が疲れてくる。

さてラミー2000の使い方だが、齋藤孝さんの三色ボールペン情報活用術では手帳にスケジュールを書き込むときの色分けは
 赤は最重要青は次に重要緑はプライベート
となっているのでしばらくはこれを実践してみようと思っている。(読んだ本の影響をすぐ受けてします性格らしい)


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください


bannar02

↑インテリア・雑貨の人気blogはこちら