文房具とラーメンの日々

文房具の衝動買いと美味しい一杯を求めての遍歴です。本館のHPでは文房具コレクションを紹介しています。

Zaurusの化石

2004-10-23 | 思い出の文房具
11月10日に4GBのハードディスク内蔵のZaurus SL-C3000が発売されるとのこと。この話を聞いて、14年前に使っていた電子手帳PA-7000を思い出した。
 当時はバイブルサイズシステム手帳全盛で、私もファイロファックスを使用していたが、いつもの悪い癖で漢字表示可能第一号というところに惹かれてPA-7000を購入した。カナ漢字変換機能はプアでメモには到底使えず、電話帳としてしばらく使ったが程なく机の引出の奥底に眠ることになった。これに懲りてPDAに手を出すのを慎んでいが、この電子手帳が進化してザウルスになったということで記念すべき化石かもしれない。(進化の歴史についてはザウルス博物館というサイトに分かりやすくまとめられています)


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください


bannar02

↑インテリア・雑貨の人気blogはこちら

uniwhitia(ノック式修正ペン) お買い物日記10/10

2004-10-14 | お買い物日記
丸善で超整理手帳2005を買ったついでに、同じフロアにあるユザワヤに寄ってみた。ペン型修正液のユニホワイティア(¥262)を見つけて即購入した。これまで使っていたペン式の修正液が固まってしまって(しばらく使用しないと固まってしまっていざという時使えないことが多いが)、替りを探していたが以下の特徴に惹かれて衝動買いしてしまった。

■ペンを振らない:修正液をゲル状にして顔料の沈降分離を防いでいるので、使用前にペンを振る必要がなく、カチャカチャ音がしない
■軸を押さない:使用時にノックすることで加圧する機構になっていて、使用前に軸を押したりする必要がない
■キャップを外さない:新配合の修正液で、キャップがなくても内部の修正液が乾燥しない


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください


bannar02

↑インテリア・雑貨の人気blogはこちら

新・「超」整理手帳2005(お買い物日記10/10)

2004-10-10 | 超整理手帳・Moleskine他手帳
 台風22号も通過し、雨もあがったので津田沼の丸善まで超整理手帳2005を買いにいった。これまで手帳は色々乗り換えてきたけれども、ここ数年は超整理手帳一本にしている。やはり携帯・EMail・グループウェアと仕事のやり方がIT化されてきて、これとの相性が良いのが長続きしている理由だと思う。

 「超」整理手帳HPでは、4月から2005版スケジュールシートについて議論されており、この2005版は一見2004版と変わっていないようだが、コロンブスの卵的にメモ欄が一番下から一番上に変更されたりしてユーザーの意見も取り入れられている。

 こんな風にフォーラムで皆で議論しながら少しずつでも変わっていくのがこの手帳の愉しいところかもしれない。


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください


bannar02

↑インテリア・雑貨の人気blogはこちら

超整理手帳用自作クリアホルダ

2004-10-02 | 超整理手帳・Moleskine他手帳
 超整理手帳を使い始めてから5年になるが、未だリフィルの形が定まらない。(カスタマイズ可能ということがこの手帳の良い所でもあるのだが)
 トライアル&エラーを繰り返しつつ一応、以下のリフィルに落ち着きつつある。
   1.週間スケジュールシート(アスコム製 ¥1,050)
   2.TO-DOボード(自作)
   3.テレフォンリスト(自作)
   4.A4メモ用紙(RHODIA No.19)
   5.その他もろもろの資料
 1~3はそれなりに収まり所が決まってきたが、問題は4,5である。
 最初の頃は純正の「カンガルーホルダ」を使っていたが収納力に欠けることと、資料の出し入れがし辛いことでお蔵入りとなった。使用頻度の低いものは手帳カバーに直に差し込んでいるが、メモ用紙等一日何回も出し入れするものはそれではまだるっこしいので、4つ折にして裸で挟んでいる。これだと落ちやすいし、他の資料とこすれてメモの字が薄くなったり転写されたりするのが気に入らなかった。仕方ないので、自分で気に入るように超整理手帳用クリアホルダを作ってみることにした。
 材料はポリプロピレン製(厚み0.2mm)のクリヤホルダ、あちこちでカタログ等が入ったものを貰い、使わないまま結構たまっていたもの。これをハサミでジョキジョキと切って、両面テープで固定、ものの10分で完成した。手帳カバーに差し込んで使ってみたが、結構使いやすい。資料の出し入れもしやすいし、透明なので何の資料かもすぐわかる。クリアホルダのシートは0.2mmと薄いので今回まとめて4個作って差し込んでいるがそんなに分厚くもならなかった。何よりも、貰い物のクリアホルダを使っているので材料費は両面テープ代だけというところもうれしい。
(製作工程を本館HPに掲載)


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください


bannar02

↑インテリア・雑貨の人気blogはこちら