文房具とラーメンの日々

文房具の衝動買いと美味しい一杯を求めての遍歴です。本館のHPでは文房具コレクションを紹介しています。

”カバンの中身”を購入

2005-04-29 | お買い物日記
”カバンの中身”とはブリーフケースの中に入れる小物用ポケットのこと。

通勤用にPORTER TANKER ブリーフケースを使っている。デザインは気に入っているのだが、このブリーフはポケットの類が少なくカバンの中で小物がグチャグチャになっていて、常々何とかしたいと考えていた。

ネットで”カバンの中身”という整理用グッズを見つけて早速購入。

1.6mmのポリエチレン板にナイロン製のフラップ付きポケット6個、ペンホルダー7本、カードホルダー5個がついている。各ポケットはあまり大きくなくパスケースかせいぜい携帯電話程度の大きさものしか入らない。

さて連休中に、
 モールスキン ルールドノートブックモールスキン メモポケッツ超整理手帳カバー(スリップオン製 超整理手帳カバー(国立商店製)ロディアメモカバーペンケース紐PENTAX Optio-S・パスケース・財布・小銭入れ・携帯(仕事用とプライベート用)といった小道具をどうカバンの中身に収めるかパズルを解かなくは。



本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください

インテリア・雑貨の人気blogはこちら


トンボ マーキングホルダー

2005-04-27 | お買い物日記
書類にマーキングするのに私は黄色のダーマトグラフを使っているが、これは携帯が非常に不便。裸で胸ポケットにいれると当然服が汚れるしペンケースに入れてもペンケースに跡が残る。

伊東屋で時間潰しをしていて色鉛筆売り場でマーキングホルダーを見つけた。これは製図でよく使う芯ホルダーと同じようなもので鉛筆の芯の代わりにダーマトグラフと同じ様な色鉛筆の芯を入れて使うもの。クリップもついているので胸ポケットに挿すことも出来る。

通例、芯ホルダーはノック式が多いがMRKINGHOLDERは回転式になっている。(多分、色鉛筆の芯は軟らかいので、ノック式ホルダーではチャック部分で折れてしまうからだと思う)

 トンボ マーキングホルダー:¥315
 替え芯(6本入り)    :¥126


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください

インテリア・雑貨の人気blogはこちら

朝挽きそば圓居(まどい)

2005-04-27 | 雑食日記
 船橋にある有名な手打ち蕎麦の店。今回時間があったのでJR船橋駅で途中下車して立ち寄った。

  食べた物:生粉(きこ)天せいろ(海老) 1,890円

 常陸の金砂郷産のそば粉を使用とのこと。ニ八そばとそば粉十割の「生粉そば」があったが、生粉天せいろを注文。海老は一本だが20cmはありそうな大きさ。

 蕎麦・汁ともかなり美味しい。(ちょっと値段が高いかなとは思わないでもないが)

 平日の早めの昼時ということで、近所の常連(だと思う)のご老人2人が雑談しながらゆっくりせいろを食べていた。

H17.4.26



本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください

インテリア・雑貨の人気blogはこちら

らぁーめん たむぞう

2005-04-18 | 雑食日記
木更津の太田・清見台地区はなぜかラーメン屋が多いが、”たむぞう”もそのひとつ。
但し、木更津では数少ない魚介系の醤油ラーメンの店。もう一軒の魚介系の麺処一乗もやはりこの近所にある。

店の概観はいわゆるラーメン屋の赤と黄色の派手な構えではなく、ログハウス風の落ち着いた感じ。

今回初めてということで、デフォルトの醤油らぁーめん・あっさり(¥600)と餃子(¥360)を注文した。

麺は細めで硬めの茹で加減。スープは澄んだ醤油だが魚介系の香りがきつい。魚介系としては平均以上の味だが、あっさりを注文したせいかややスープのコクが物足りない。次回はこってりにしてみよう。

それにしても上総4市では竹岡系が全盛のためか、平均以上の味の店だと思うが日曜の昼時にもかかわらす7~8人の客しか入っていなかった。

2005/04/17


本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください

インテリア・雑貨の人気blogはこちら


ラミー サファリ万年筆

2005-04-06 | お買い物日記
サファリ水性ボールペンにZEBRA SARASAのブルーブラックのリフィルを入れて使っている。サファリはデザインも格好いいし書きやすいと思う。

そんな訳で今度は万年筆を使って見たくなった。

生憎田舎住まいで近所にラミーを置いている文房具屋も無い。
通販では試し書きが出来ないので万年筆は買わないという人もいるようだが、文房具関係のBLOGで評判も良いし、値段も高くないので最悪気に入らなければ、子供にでもプレゼントしてやればいい(ひどい親かもしれないが)と思って今回はネット通販を利用。

ネットショップのなかで一番値段の安かった
文栄堂
で購入することにした。

色を何にするか迷ったが、コンバーターで使うつもりだったので中のメカニズムが見える方が面白いだろうと考えてスケルトンに決めた。値段も万年筆としては安い方の部類、普段使いにして手帳のメモ用にガシガシ使う予定なのでペン先はEFにすることにした。

さて、サファリ+コンバーターが到着。早速ブルーブラックのインクを入れて試し書きしてみた。インクの出が悪く字がかすれるしペン先が紙に引っ掛かる。

うーんやっぱり鉄のペン先はダメか_| ̄|○


しかしなんと1日我慢して使っているうちにインキの出が良くなってきて、それと同時にペン先の引っ掛かりも全くなくなって来た。どうもペン芯の溝にインキが十分に回りこんでいない状態だったようだ。

スラスラ書けるがそれでもペリカン・スーベレーンの滑るような書き味とは一味違う。でもまあ、これがサファリのテイストなんだろうなと思う。

ラミーさん鉄のペン先はダメだなんて濡れ衣を着せてご免なさい 
   m( __ __ )m






本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください

インテリア・雑貨の人気blogはこちら