その後、Prime Note Rigel DC(以下Rigel DC)は順調に動いていますが、人の背中をどついてしまい「さすらいの・・・・ さん」がRigel DCを購入するという意外な展開に(゜o゜;)
さらには「プーちゃん さん」から以下のような質問を頂きました。
>友人からCPUの交換をお勧めすると言われました。交換できる物なのでしょうか?
もっと充実したデジタルデバイス・ブログも星の数ほどありそうですが、当方のようなテクニカルな香りの薄いブログに何故コメントが入るのか不思議です。
さて「プーちゃん さん」ご質問の件ですが、わたくしはPCの専門知識が無いため何ともお答えできません、まことに申し訳ありませんm(_ _)m
お手数ですが
ドスパラさんにお問い合わせをお願いいたします。
蛇足ですが、Rigel DCはネットノートというカテゴリーのようで、値段・性能はイメージ的には
モバイルノート(10万円以上)>ネットノート(5~10万円)>ネットブック(5万円以下)
になっています。Rigel DCのCPUの
Celeron SU2300(CULV)はネットノート向けに値段、処理速度、消費電力等のバランスを取っているのでCPUのみグレードアップしてもコスパが悪いのではないかと思います。どのような用途でPCを購入されるのかわかりませんが、用途によってはネットノート以外が最適解かもしれません。以下のようなサイトを眺めて、もう一度PCに詳しいお友達に相談されたらされたら如何でしょうか。
モバイルPC市場を「ほどほど感重視」へ変える“CULVモデル”の可能性
パソコンの選び方と買い方
写真は、本日購入のMicrosoft Wireless Mobile Mouse 4000。マウスの左に見える親指の爪くらいの大きさのものがPC本体のUSBスロットに差し込むトランシーバー。ほんとに小さいですね。
トランシーバーをPC本体に差し込んだところ。
これは10年物のワイヤレスマウス。マウスが2つあるのでは無く、左はトランシーバーです。大きいにもほどがあります(´;ω;)
せっかくネットノートを購入したのでマウスもモバイル仕様に。ホールもガタガタだし10年も使っているので
もったいないオバケは出てきませんよね(笑
■リンク
Wireless Mobile Mouse 4000(Amazon)
本館HP千葉B級グルメと文房具にも是非来てください