活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

ブログ二題

2013-08-06 15:51:32 | Weblog
3375  小銭入れ  2013/08/06(火)

   土曜日に紛失した小銭入れ、いろいろ出歩く際に無いととても不便である。ましてやスイカカードの再発行待ちの状態で小銭は必須条件、ポケットに入れると重たいし取り出した際、硬貨がバラバラで苦労する。今日、スイカのカードが入る革製小銭入れを買った。以前は三つ分けて入れられたが今回は二つだけ、まあ500円と100円を一緒に、その他の硬貨はもう一方に入れた。これで再発行スイカカードが来れば問題解消となる。ヤレヤレ。

3374  映画二本とディナー  2013/08/05(月)

   映画、「エンド・オブ・ホワイトハウス」と「ローン・レンジャー」を観た。最初の映画はまずありえない話しが見て行くうちに可能性も有りそうな展開で米国映画十八番、一人のスーパーヒーローが解決するストーリーに溜飲が下がるがまあ迫力があった。二本目は予めネット予約しておいたのだが市営地下鉄とMM21線を乗り間違えて暑い中20分歩くことに、従って初めの10分間は見れなかったが特に問題は無かった。これはデズニー映画で娯楽性のある面白い映画であった。子どもの頃TVシリーズで観た映画をジョニー・ディップ演ずるはみ出しコマンチ族とレンジャーの珍道中なる笑わせる映画であった。久しぶりの映画で心が和み、夕方、イタリヤレストランにて女房と娘と夕食を共にした。高級なワインとお店自慢の創作料理を味わった。6時から3時間ほど滞在したがその間お客は誰も来ずこの店この先大丈夫かなと心配してしまった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日が長い | トップ | 警察から書状 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事