goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

Ýさんと書道展へ

2018年10月21日 18時51分16秒 | イベント

 

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 21日 (日)快晴

 Yさんの提案で、中野の自動車販売店の書道展を見に出かけた。驚いたことは作品の多さと第34回という経歴に私たちがやっている《日中友好育英基金》の支援校からの策品が飾られていたことだ。

 これで、Ýさんが私を誘ってくれた真意がわかった。感謝!

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 21日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

21,312

12,787

    21,321

今  月

        21

    437,668

262,601

20,841

今 年

204

3,498,127

2,087,776

17,148

2005年から

856

78,372,536

52,877,524

16,139

70歳から

8358

160,136,493

    110,295,374

  19,160

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは391,476

       
       
       
       
       
       

 


骨粗鬆症治療薬

2018年10月20日 18時49分09秒 | 健康

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 20日 (土)雨のち曇

 1ヶ月に1回だけ飲む薬(ミノドロンミノ酸錠)は骨粗しょう症の治療薬だが、中々厳しい決まりがある。

 薬をのんだ後30分間は、①横にならない ②水以外は飲まない ③ 他のくすりは服用しない

 私は起きた時に、栄養ドリンクとバナナを摂る事にしているので、つい、惰性でバナナの皮を剥いて居て、今朝は骨粗しょう症の治療薬を飲む日だと思い出した。あわよく口に入れそうになった。思い留まった。桑原!くわばら!

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 20日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

22,249

13,349

    22,249

今  月

        20

    416,356

249,814

20,818

今 年

203

3,476,815

2,074,989

17,127

2005年から

855

78,351,224

52,864,737

16,138

70歳から

8357

160,115,181

    110,282,587

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは404,26

       
       
       
       
       
       

 

       
       

市長戦 立会演説会

2018年10月19日 18時55分23秒 | 政治

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 19日 (金)曇のち雨

 夕方のウオーキングで夕立にあって、びしょ濡れになって戻ってきた。着ていたものを全部脱いだついでに風呂を沸かしてもらい、入浴した。

 タップリ時間をとって入浴したが、食欲が沸かず、張り切って《市長選挙の立会い演説》を聞こうと思っていたが、その元気も出ず、パパ・ママに会場の空気を掴んできて欲しいと頼んだ。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 19日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

19,531

11,719

    19,531

今  月

        19

    394,107

236,464

20,742

今 年

202

3,454,566

2,061,639

17,102

2005年から

854

78,328,975

52,851,387

16,137

70歳から

8356

160,092,932

    110,269,237

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは417,613m

       
       
       
       
       
       
       
       

奥信濃にも花ひらく芸術文化

2018年10月18日 10時03分54秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 18日 (木)曇のち

 午前の2回目のウォーキングになちゅらを選んだ。《飯山市の芸術文化月間事業》として《第34回日本画水墨画展》をやっているからだ。

 案内人に日中友好協会の理事Nさんが居て付き添って解説してくれた。パソコン仲間やパパ姉・弟や知人たちの佳作・秀作が多数出品されていた。

 北信の山奥に隠れた芸術家がけっこう居ることに心打たれた。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 18日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

20,797

12,478

    20,797

今  月

        18

    374,578

224,746

20,810

今 年

201

3,435,035

2,049,921

17,090

2005年から

853

78,309,449

52,839,669

16,136

70歳から

8355

160,073,401

    110,257,519

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは4297,331m

       
       
       
       
       

 

       
       
       
       
       
     
       
       
       
       
       
       

セイタカアワダチソウ 真っ盛り

2018年10月17日 18時33分35秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 17日 (水)雨のち曇

 最近セイタカアワダチソウがあちこちで群落をなして見られるようになった。しかも農地に多く見られる。嘗ては公共の土地に見られたのだが、この頃は人手の入らなかった畑で威勢よく繁茂している。

 嘗ては濃黄色の花で生花として扱われていたようだが、今は手不足で放棄した畑の象徴として、堂々と手を挙げて居る。それが矢鱈に増えて来た。困ったことだ。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 17日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

20,574

12,344

    20,574

今  月

        17

     353,779

212,267

20,811

今 年

20

3,414,238

2,037,442

17,071

2005年から

852

78,288,647

52,827,190

16,135

70歳から

8354

160,052,604

    110,245,040

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは441,181m