goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

玉音放送を聞いたが・・・

2018年08月15日 19時01分23秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 15日 (水) 晴れ 雨も少々

 昭和20年8月15日正午よりNHKから玉音放送が行われた。初めに「朕は帝国政府をして米・英・支・ソ4国に対し」其の共同宣言を受諾する旨、通告せしめせしめたり。」と仰せられた。

 「時運の趨く所、堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、以て万世の為に太平を開かむと欲す」とも仰せられた。そして最後に「爾臣民其れ克く朕が意を体せよ」と念を押された。

 にも拘らず、国民の大半は雑音の為として正しく認識できず、勝手に戦意高揚についての激励などと理解された者も居たようだ。軍人の中にも「1億玉砕」と気勢を上げる者も多かった。

 あまりにも無茶な解釈に堪えかねて、私は「陛下は連合国にその条件を呑む。万世のために戦争は止める」とおっしゃったのだ。」と言うと「衛生兵殿はどこの大学を出たのでありますか?」と聞かれ「俺は高等小学校を出ただけだ。」と怒鳴った。それからは、皆も私の考えに従ってくれた。

 でもその夜は兵舎の電燈に付けた黒衣までは外せなかった。

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 15日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

18,145

10,887

 18.145

今  月

        15

        244,406

146,644

16,294

今 年

137

2,151,676

1,279,906

15,706

2005年から

789

77,026,085

52,069,654

16,084

70歳の誕生日か

8,291 

158,757,033 

109,487,504 

  19,148

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,199,346m

       
       
       
       
       
       

 


多羅葉のハガキ

2018年08月14日 20時07分08秒 | 随想

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 14日 (火) 晴れのち雨

 恒例の今年の旅行の企画をしていたところ、昨年の姫路旅行の資料が出て来た。

 姫路城の案内をして呉れた君からの便りだった。その便りが振るってる。木の葉っぱに書いたハガキである。葉っぱに書いたハガキつき案内が専用のポリ袋に入れられて切手まで貼られてある。この郵便局には沢山の需要があると見えて、常備されているようだ。

 そういえば、東京中央郵便局の庭にはハガキに使える葉っぱの木が植えられているという。その木の名は《多羅葉=タラヨウ》というのだとか。

 我が《飯山郵便局》にもこんな粋な取り扱いが出来るのだろうか?出来たらいいね!

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 14日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

17,832

10,10699

 17.832

今  月

        14

        226,261

136,757

16,162

今 年

136

2,133,531

1,269,019

15,688

2005年から

788

77,007,940

52,058,767

16,084

70歳の誕生日か

8,290 

158,738,888 

109,476,617 

  19,148

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,210,233m

       
       
       
       
       
       

 

       

お盆

2018年08月14日 09時15分30秒 | 随想

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 13日 (月) 曇のち晴れ

〇 桐生から千里クン一家がお盆で墓参りに来てくれた。感謝!

〇 佐久長聖、2回戦で高岡商業と対戦、5:4で惜敗。ざんねんざんねん!

※ H20.8.13 夕、無線兵より敗戦の報を耳打ちされる。 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 13日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

14,313

8,588

 14.313

今  月

        13

        211,429

125,057

16,033

今 年

135

2,115,699

1,258,319

15,672

2005年から

787

76,990,108

52,048,067

16,083

70歳の誕生日か

8,289 

158,721,056 

109,465,917 

  19,148

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,220,933m

       
       
       
       
       
       

 


高校野球熱戦 満塁本塁打で

2018年08月12日 19時12分48秒 | 野球

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 12日 (日) 晴れ

 テレビのスイッチを入れると、高校野球は星陵:済美戦の後半。その差6点。《さすが星陵》と星陵の勝利を予測していた所、8回済美の真価が出て一挙8点を入れて逆転。9回の表、星陵2点をあげて追いつき、延長戦に持ち込む。

 延長12回戦までハラハラドキドキの熱戦を繰り返すも決着がつかず、タイブレーク戦になる。星陵2点を挙げて逃げ切りの勝かと予測しながら見つめていたところ、その裏、無死満塁から逆転サヨナラ満塁ホームランで済美が死闘を制した。

 高校野球の神髄を観た感、感動した。

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 12日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

18,526

11,116

 18.526

今  月

        12

        201,196

120,718

16,766

今 年

134

2,108,466

1,253,980

15,735

2005年から

786

76,982,466

52,043,728

16,085

70歳の誕生日か

8,288 

158,713,823

 

109,461,578 

  19,150

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,225,272m

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

御中元の贈り物

2018年08月11日 19時48分46秒 | 随想

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 11日 (土) 曇のち晴れ

 今日最後のお中元配りをした。朝、電話で「今日、お婆ちゃん居るか?」と聞くと、「今日から3日間、介護で泊りがけで行く。9時半出発の予定」と言うので、とる物も取敢えず出かけたが、間に合わず行き違いになってしまった。

でも達者で居ることが判ったので安堵した。帰りに分家に寄って「忘れ去られた終戦後の苦労話」を披露してきた。

 これで、肩の荷は下りたのだが、兄弟や形に拘らない知己には、自慢の《川中島白桃》ヲ贈ることにしている、

  

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 8月 11日 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

17,095

10,257

 17.095

今  月

        11

        182,670

109,602

16,606

今 年

133

2,089,940

1,242,864

15,714

2005年から

785

76,964,349

52,032,612

1608145

70歳の誕生日か

8,287 

158,695,297

 

109,450,462 

   19,150

 

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは1,236,388m