昨日新しいAERAを読んでいたら、国際結婚、国際離婚についての記事があった。今や国際結婚カップル2.5組に1組が離婚…子供の親権を争って泥沼…という話題のところで「アメリカやカナダは母親が日本人で、父親の許可なしに子供を一人で国外に連れ出した場合、誘拐とみなされることもある」みたいなことが書いてあって、来週月曜日に一人で子供を日本に連れて帰る私は超びっくりした。ひえー。
私は名字を旧姓のままにしてあるので、子供と姓が異なる。なので、親子であるという証明も、結婚証明や子供の出生証明を持参しなければならない状態。
大慌てで日本領事館に電話した。対応が相変わらず悪くてまずあっけに取られたが(こちらがまだしゃべっているのに少々お待ち下さいも何もなく無言でホールドの音楽に切り替えられた)、まあ入国は大丈夫そう。
ついで、今回利用するアメリカン航空に電話したところ、こちらはとてもていねいに調べてくれて、すっごく感謝。
結局、大丈夫そうだけど、全ての書類は持って行くことにした。今回長期滞在なので、日本でコドモのパスポートも取得してくることにしよう。
日本は結構変な国で、私が日本人、オットは日系で姿形は日本人だけど国籍がアメリカしかないので、コドモは私が独立して戸籍を作った下に入る。だから、日本のパスポート名は私の旧姓、及びコドモのミドルネームというあまり原形をとどめないものになる。夫婦別姓についてもめている日本としては、この辺かなり片手落ちなんじゃないの~?うちは希望してないのに夫婦別姓です。
私は名字を旧姓のままにしてあるので、子供と姓が異なる。なので、親子であるという証明も、結婚証明や子供の出生証明を持参しなければならない状態。
大慌てで日本領事館に電話した。対応が相変わらず悪くてまずあっけに取られたが(こちらがまだしゃべっているのに少々お待ち下さいも何もなく無言でホールドの音楽に切り替えられた)、まあ入国は大丈夫そう。
ついで、今回利用するアメリカン航空に電話したところ、こちらはとてもていねいに調べてくれて、すっごく感謝。
結局、大丈夫そうだけど、全ての書類は持って行くことにした。今回長期滞在なので、日本でコドモのパスポートも取得してくることにしよう。
日本は結構変な国で、私が日本人、オットは日系で姿形は日本人だけど国籍がアメリカしかないので、コドモは私が独立して戸籍を作った下に入る。だから、日本のパスポート名は私の旧姓、及びコドモのミドルネームというあまり原形をとどめないものになる。夫婦別姓についてもめている日本としては、この辺かなり片手落ちなんじゃないの~?うちは希望してないのに夫婦別姓です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます