goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

そうだ、自分改造計画の結果報告。

2006年11月04日 03時40分51秒 | コスメと美容 Looks matters
9月から少しずつ自分改造計画をしてきた。
まずは、他力本願だがヘアモデルと化粧品モニターをしてみた。髪型は好評。肌は、化粧品をせっせと使っているときはとっても調子が良かった。その後仕事の締め切りに追われ、今はこれまでできたことのない数のにきびがおでこにできている状態。

歯のホワイトニング。劇的に色は変わらなかったけど、差し歯と自前の歯の色のギャップが気持ち薄らいだように思う。

デトックス。これは、Herbalifeの21 Day Herbal Cleansingを試してみたのだが、劇的な変化はなし。まあ、劇的に下痢しても日常生活に差し障るから良くないんですけど(笑)。友達にもプレゼントして、彼も目に見える変化はなかった模様。夫にも飲んでもらったけど、彼も、それほど変化はなかったみたい。3人とも、もともとお通じが良いので、分からなかったのかな。

毎日サプリメントを飲んだ。私が飲んでいるのは、HerbalifeのGarden7という野菜と果物の粒、そして適当にCOSTCOで買ったカルシウムだけ。あと、時々HerbalifeのNiteworksという寝る前に水に溶かして結構おいしく飲める心臓病予防のものを飲んだけど、今年はまだ風邪を引いておらず、子供の先天性の病気も(関係ないかもしれないけど)、私の甲状腺も良くなって、全般的に健康になってると思う。

次は、減量かな。

知人にHerbalifeを勧められたとき、減量も強く押されたけど、私は授乳中だったこともあったし、ある程度太っていることはあまり悪いことだと思っていなかったので、激しく抵抗してどれも飲まなかった。

授乳も終わったし、第一目標だった「毎月風邪を引く不健康な生活からの脱出」に成功したので、ちょっと体重にも目を向ける余裕が出てきた。

体重は、多分来年の目標かな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。