goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

そうそう、今回の出張は・・・

2015年10月01日 16時23分56秒 | 雑談 Misc.
今回の出張、出だしから大きく遅れて笑えました。

ロサンゼルスからニューアークへの便。滑走路に出て、加速して、いきなりがっくんととまりました。

「問題があるので、ゲートを見つけて戻ります」

超混雑しているLAX、ゲートを見つけるまでに45分くらいかかりました。

ゲートに戻り、アナウンス。「機内に残りたい人はどうぞ。ターミナルに出たい人もOKです」

私はThe San Andreasという映画を見始めていたので、そのまま機内に残りました。1時間後・・・「やはり全員降りて下さい」

飛行機から降り、グラスゴーでのホテルの予約がなくなってしまわないようメールしたりしながら待つことさらに1時間・・・。「故障した箇所を直すために、部品が必要です。1時間半はかかります」「3時間かかります」・・・とどんどん延びていって、結局故障箇所を直すことはできず、他の飛行機を調達してきて、8時間遅れでロサンゼルスを出発しました。

ニューアークからグラスゴーへの直行便は、1日に一本、夜7時半の便だけです。
ニューアークに着いたのが夜11時過ぎだったので、もう完全にアウトです。ロンドン経由で行くという方法もすでにアウト。

Unitedにホテルを取ってもらい、機内で仲良くなった人とビールを飲んで、ステーキを食べて(Unitedのおごり)、とりあえずシャワーを浴びて寝ました。

翌日は、また同じ人と空港でだらだら。その人はベニスに行く便を夜6時半まで待ち、私はグラスゴー行きの便を夜7時半まで待ちました。

途中、トニーダンジーというフットボールのコーチ(?)に遭遇することもでき、退屈はしなかったけれど、丸一日遅れでグラスゴーに着いたときには40時間着た服とすっぴんという恐ろしい状況でした。
それでも、上司が朝ごはんを食べているところに合流したものの、その日のミーティングとランチはこなくていいから、と言ってもらい、部屋に戻って寝ることに。

起きたら、上司からメール。夕飯の予約を取ってある、という。あわててタクシーで駆けつけたものの、大遅刻。とても人気のあるレストランなので、そこから何かを作ってもらうことは不可能で、私はパンとワインだけという乱暴なディナーを食べた後、3人でスコッチを飲みに繰り出しました。スコッチは、上司が地元の人にもらったお勧めリストに沿ってどんどん飲んでいって、一つ一つが確実に味が違って楽しかったです。飲みすぎだけどね~。

そして、翌日から金曜日まで、粛々とコンファレンスをこなし、その後デンマークで提携大学の訪問、その後はスウェーデンでフェアに参加して帰ってきました。帰りの飛行機は問題なし。さすがルフトハンザ!
私は風邪をひいてぼろぼろでしたが、とにかく早く家に帰りたくて、周りの人に移してしまったかも。ごめんなさい、ごめんなさい。


Straight Up Fitnessの6 week challenge終了 (9月12日)

2015年10月01日 11時46分47秒 | 健康への日々のこだわり
出張でばたばたして、ここで報告するのを忘れていました、Straight Up Fitnessの6 week challenge。

出張前日、9月12日にWeight Outをしてきました。

結果から言うと、20パウンドは痩せなかったので全額返金はありませんが、でも結果は満足。

体重は、10パウンド、ウエストが4インチ(10センチ!?)、右腕が1インチ減りました。
体は、筋肉がついてぱっつんぱっつんになり、ぽにょぽにょ感が減り、エネルギーレベルがアップし、基本的にとても元気になりました。サイズが確実に小さくなったのと、あれだけ不健康だったのに、6週間でここまで元気になったのとで私は大満足です。あと、6週間平日は毎日4時に起床し、5時のジムに行った皆勤賞、というのも、自信につながったように思います。

そして、2週間の出張に出かけたわけですが・・・ここで飲んだり食べたりしたものの、劇的にはリバウンドしていません。
でも、ぽにょ感は戻った(汗)。
最初の1週間は、上司と行動を共にしたため、パンとか、ワインとか、ビールとか、あと、スコッチとか、飲まされるまま、食べさせられるままに消費し(怖くてNoといえなかったよ)、次の目的地コペンハーゲンで帳尻を合わせようとしました。
コペンハーゲンのホテルのジムはそれはそれはすばらしい施設で、ちゃんとワークアウトしましたよ
出張中唯一の自由時間の日曜日、メトロで町の中心地まで出て、そのあとはもう徒歩で終日観光しました。コペンハーゲンで一人は初めて。これまでは、前の職場の上司の世話をしながらの出張だったので、行きたいところにいけない欲求不満がものすごくありました。今回、これまで見ておらず、どうしても見ておきたいところはすべて押さえたと思います。

スウェーデンの日程は本当にばたばただったため、観光もワークアウトもしていません。午後1時から6時までフェアで、夜3時間かけて次の町に移動するような内容で、へろへろ。

そして、アメリカにもどって5日・・・実はスウェーデンで風邪を引いてしまったので、帰国後は医者に行きまだ薬を飲んでいまだ咳げほげほの状態なのですが、今日ちょっとだけ上半身のエクササイズを再開。家に夫のダンベルがあることを発見し、それも今後活用したいと思います。

Straight Up Fitnessは、高いのですが(月99ドルだったら、日本だったら安いんだろうけれど、今の経済状況では無理)いつかお得なディールがあったら絶対に戻りたいです。

Taipei Economic and Cultural Officeのパーティー!!

2015年10月01日 09時05分27秒 | 雑談 Misc.
Taipei Economic and Cultural Office主催のパーティーへの招待状が届きました。
ここは、他の国で言ったら大使館とか領事館のようなところです。台湾の国としてのポジションが不確定なため、大使館、領事館、とは名乗れません。

うーん、台湾大好きな私は、行きたい。もしもCultural Attacheがいるのであれば、お会いしたい(一応、仕事なので)。
でも、一人でUniversal Cityまで金曜日、しかも仕事の後に行くのは微妙・・・?と30分くらい迷い、なーんと名案を思いつきました!

じゃーん

つんでれ社長に同伴してもらう!!

すごい名案、自分でほれぼれしちゃった。

社交慣れしている人だし、パーティーに一緒に行ってもらっても勝手にネットワーク作りしてくれるだろうから、私がそばについて気を使わなくても大丈夫だし、ルックス良いし(笑)。彼の会社で落ち合ったら、運転もしてくれるだろうし(調子良すぎ)。

メールしたら、とてもお忙しいようで、夜中にお返事が。8日までは本社から役員が来ていて忙しいけれど、9日はOKとのこと。やった~