goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

久しぶりにCVSで買い物。Colgateが無料。

2015年09月08日 15時26分48秒 | 節約生活 Frugal Living
久しぶりにCVSで買い物をしました。土日も働いているので、本当にお買い得なときだけ、日曜日の朝、バイトの前にCVSに繰り出し、ばたばたと買い物します。

今回は、Colgateの歯磨き粉。
お店に入ってすぐにある赤い機械にメンバーカードをかざしたら、$2オフのクーポンが出てきました。そして、家から持っていったクーポンを使って、セールでひとつ$3のColgateが無料に。税金は払いましたが、27セントです。

これからも、節約するぞ~。世の中には「余計なものはただでもいらない」という人たちがいますが、やっぱり、無料でなにかをもらえるのは、もらえないより助かると思うのです。

次、シャンプーのセールが来ないかなあ。我が家は子供たちがどのような使い方をしているのかわからないのですが、シャンプーが1週間で1ボトルなくなります(はげるぞ!)。これまでCVSやRiteAidで買いだめしたほぼ無料のシャンプーたちが底を尽きつつあるのでどきどきです。

今朝のフリーウェイは・・・

2015年09月08日 15時24分05秒 | 雑談 Misc.
今朝のフリーウェイはまたまた大混雑。職場まで、1時間半かかってしまいました。
途中、22から57に乗り換えるところで(ローカルな話ですみません)、2台前の車がへたくそで私の前の車が急ブレーキをかけ、私も急ブレーキ。私の後ろも急ブレーキ。後ろからクラクション鳴らされちゃったけど、私じゃないのよ、原因は。

事故にならなくて本当に良かった。交通事故って、魔がさすっていうか、本当に一瞬なにかが間違えて事故につながってしまうのだと思います。これからも気をつけます。皆さんも、気をつけてくださいね。

Marionの家は今週末新しいテナントが入居しました!!!

2015年09月08日 15時20分26秒 | 破産回避の記録
1月に夫の秘密がばれ、6月にさらにもっとうそをついていたことが判明し、私がこつこつと立て直してきた我が家の経済。

Marionの家は、なーんと、テナントがつき、この週末入居しました。はぁぁぁ、良かった。
これで、空き家は一軒のみ。

テナントが18ヶ月お金を払っていないPoland(Maine)の家も、テナントから今日やっとテキストメッセージが来て、前に進めそうです。

風水のおかげなのか、私のもともと持っている運なのか、なんとかなりつつあります。とりあえず個人破産はないな。

夫は引き続き無職。失業保険が切れる前にDisabilityに切り替えたので、それでなんとか生活できています。綱渡りとはこういうこと!疲れるけど、がんばります。

Labor Day Weekend そして誕生日

2015年09月08日 15時09分45秒 | 雑談 Misc.
今週末は、Labor Day Weekendでした。
これで、一応夏は終了ということになります。

土日とも、バイト。今回は家電なので楽チン楽チン。

日曜日は私の誕生日だったので、土曜日バイト先でハグを集め、夕方はKaju Tofu Hot Pot Restaurantでディナーに行きました。

月曜日のLaborDayは普段できない買い物(食品ですけど)をし、夕方ビーチへ繰り出しました。昼間は40度近い灼熱の夏日だったので、色の白い下の子供がやけただれてしまうと判断し、あえて夕方。6時に到着して、7時半のビーチクローズまでいて、それほど暑くなく、駐車場を血眼になってぐるぐる回る必要もなく、さらに夕日が沈むところまで見られたので満足。
ものすごい高潮で、もうちょっとで駐車場に波が届いてしまう勢い。これは、津波が来たら上の住宅まで届くな、とちょっと怖かったです。

月曜日の祝日は、朝5時のジムにはいけなかった~けれど、6時にちゃんと行きました。5時のセッションは参加者3名、6時のセッションは参加者20名強。8時半のセッションには60人強が参加したと聞きました。祝日なので、夜のセッションはなし。

これで、私のSUF生活も最終週を迎えました。ワークアウトは後4日!!食生活は、これからもできる限り続けていきます。

SUFはFBでの広告をずっと打ち続けていて、どれだけ人が増えてしまうのだろう、と思います。私は6週間でいったんお休み。毎月100ドルは払えないよ・・・。近所にもっと安いジムがあるので、そこで今回覚えたメニューを一人でやるかな?

次の週末から2週間の出張です。まだなんの準備もしておらず、本当に大丈夫なんだろうかって感じ(汗)。とりあえず、荷物は前日に作って、飛行機ではたくさん寝よう・・・。