goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2024/08/25 松風草にキオビツヤハナバチ / キンパラナガハシカ / アシグロツユムシ

2024-08-25 16:30:00 | 昆虫
今日は晴れたり曇ったり、最高気温も30℃程度ですが湿度が高く蒸し暑いです
が・・・さきほど3時過ぎから雨が降りだしたので、少しは涼しくなるのかな?

台風10号が今週上陸しそうですが、予想進路で来ると当地は台風の右側・・・危険だな~
私もですが、皆さんも台風が接近する前に十分準備してください。

今日の写真も“いつもの林道”で撮影しました (マツカゼソウで・・・)
キオビツヤハナバチ(黄帯艶花蜂)のメス  春からよく見かける小さなハナバチ





キンパラナガハシカ(金腹長嘴蚊)のオス  触角が大きくゴージャスなのがオス


青いネッククーラを巻いていて綺麗な蚊  主に花蜜や樹液を食する  オスはもちろん刺すことはない



アシグロツユムシ(脚黒露虫)のメス  翅が出てきているので終齢幼虫


幼虫も成虫も食性は草食性だが、自分の脱皮殻は食べるらしい(食べている所も、脱皮殻も見たことがない)



アシグロツユムシ(脚黒露虫)のオス  マツカゼソウのすぐ横にいた  メス同様終齢幼虫  



















マイアミ・サウンド・マシーン コンガ(1985)




コメント (4)