goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

5/4 ヤマサナエの羽化

2020-05-04 13:02:00 | 昆虫/トンボ
今日の朝からの雨はもうじき止みそうだ。
昨夜からちょっとムシムシしていて梅雨時のような・・・まだ早いな

今日の写真は一昨日の5/2の朝に撮ったものです。
色々なトンボを撮る湿地にヤマサナエの羽化の撮影へ
ちょっと下見をすると10mぐらいの範囲の4か所に羽化中のトンボ8匹を確認
羽化の始まった1匹に的をしぼった

ヤマサナエ  背中がパカッと


出てきました

が、ここで問題が・・・手前にはもっと羽化の進んだヤマサナエがいて、その上側に私が陣取っていましたが
その私の足元が少しづつ崩れ始めてしまい、このままでは崩れた土が当たってしまいそうなので
別のモデルさん(被写体)に変更することに・・・

ちょうど羽化が同程度のものがいたので、こちらに集中




10分も経つと腹部も出てきました




まだ翅がクシャクシャ


少しづつ翅が伸びてきました








ほぼ翅も腹部も伸びました




反っていた体も真っすぐに


ここまで1時間15分
そして翅も広げられるまでになりました

・・・3分後、ちらっとよそ見をしていたら早くも飛び立っていってしまった   撮りたかったな~
結局1時間18分見てきて、飛び立つ瞬間を見逃してしまったのが私らしい・・・

このトンボは"ヤマサナエ"だと思いますが、胸部上のL字が"キイロサナエ"のようにも見える。
ただ胸部の側面はヤマサナエと思われるし、この場所でキイロサナエに会ったことがないので
"ヤマサナエの羽化"として記載しています。












アース・ウィンド & ファイアー マグネティック (1983)




コメント (10)