梅雨も明け夏本番になりました・・・さあ、あっつ~い夏になるかな?
当地のイイところとして、夏は周りと比べてそれほど気温は上がらず猛暑日は皆無で、
冬でも滅多に雪は降らない、一年通して過ごしやすい地かと思っています。
ここのところ撮影をサボっていたというわけではありませんが、
なかなか名前が分からないのが多くて寝込んでいました。
いまだに不明なので不明で出すか?お蔵入り? もったいないので整理したら出します。
今日は簡単はものだけを・・・
メスグロヒョウモン(メス)

ヒョウモンチョウなのに豹紋がない(オスは豹紋です)

ハラビロカマキリ(幼虫)

だいぶ大きくなりました あと何回脱皮するのか?

アオドウガネ

今年は初の出会い

ヒメトラハナムグリ

咲いたばかりのタマアジサイに早くも出現

今日の一押し・・・すぐ逃げちゃうの~

当地のイイところとして、夏は周りと比べてそれほど気温は上がらず猛暑日は皆無で、
冬でも滅多に雪は降らない、一年通して過ごしやすい地かと思っています。
ここのところ撮影をサボっていたというわけではありませんが、
なかなか名前が分からないのが多くて寝込んでいました。
いまだに不明なので不明で出すか?お蔵入り? もったいないので整理したら出します。
今日は簡単はものだけを・・・
メスグロヒョウモン(メス)

ヒョウモンチョウなのに豹紋がない(オスは豹紋です)

ハラビロカマキリ(幼虫)

だいぶ大きくなりました あと何回脱皮するのか?

アオドウガネ

今年は初の出会い

ヒメトラハナムグリ

咲いたばかりのタマアジサイに早くも出現

今日の一押し・・・すぐ逃げちゃうの~
