今日も暑いですね~
9月の初旬までは異常な暑さが続くとか・・・恐ろしいですね~
週の半ばには台風13号がまた変なところからやってきそうです。
ここ2週間ほどウラギンシジミをたくさん見かけます。
他のチョウは少なく、もちろんウラギンシジミも例年ならそれほど多くは見かけません。
多いのは特筆困りませんが、会ったウラギンシジミは100%オス。
保険のCMではありませんが、「みんなオス」では・・・
ただ単にメスが活動していないで、気づかないところでじっとしているだけならイイんですがね。
ウラギンシジミ もちろんオス


吸水中のオス


こちらも吸水中のオス

ヤマトシジミ メス


ルリシジミ 吸水中のオス


アカボシゴマダラ 日陰にひっそりと


ヒメキマダラセセリ オス


9月の初旬までは異常な暑さが続くとか・・・恐ろしいですね~
週の半ばには台風13号がまた変なところからやってきそうです。
ここ2週間ほどウラギンシジミをたくさん見かけます。
他のチョウは少なく、もちろんウラギンシジミも例年ならそれほど多くは見かけません。
多いのは特筆困りませんが、会ったウラギンシジミは100%オス。
保険のCMではありませんが、「みんなオス」では・・・
ただ単にメスが活動していないで、気づかないところでじっとしているだけならイイんですがね。
ウラギンシジミ もちろんオス


吸水中のオス


こちらも吸水中のオス

ヤマトシジミ メス


ルリシジミ 吸水中のオス


アカボシゴマダラ 日陰にひっそりと


ヒメキマダラセセリ オス

