goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2/4 小室桜にメジロとニャンコ

2020-02-04 17:06:00 | ぷらっと散歩
ここのところ雲が多く出て、一日スッキリ晴れることがありません。
去年は・・・というと、入院していたので天気どころではありませんでした。

今日は寒桜ではなく、小室桜を見に・・・と言っても普段の通り道です


小室桜(コムロザクラ)
寒緋桜と大島桜の自然交雑種。
伊豆半島小室山に自生していた桜で、2001年2月に日本花の会により新種と確認された。
当初は小室桜と言っていたが、2008年より伊東小室桜と改名した。


当地では40種の桜があり、6~8月以外は何かしらの桜が咲いている(見ても種類が・・・難しい)


桜に付きものはメジロ








一本の木にニャンコが・・・メジロを狙っているのか? 友達になりたいのか? (そんなことはないだろうな)



















ドゥ・イット!  スリー・ディグリーズ


コメント

1/27 公園で寒桜と水仙と紅梅

2020-01-27 17:12:00 | ぷらっと散歩
今日は朝から曇りで、先ほどからは雨が降り始めて時々強い風が・・・
今晩には雪になるかも・・・寒いのは苦手だな~

写真は25日(土曜日)に撮影 前回の記事と同日に撮影ですが、
今回は"たまに行く公園" お昼で小さな子とお母さんたちも帰ったあとにちょこっと撮影
去年と比べてボリュームのない寒桜  去年の台風で枝も折れてしまったし、一本は根こそぎ倒れてしまった




桜を見ると和むのは日本人だからかな~


こちらは和まないヒヨドリ すぐに小さなメジロに意地悪を




こちらはメジロ






水仙




紅梅   この公園は駅の裏にあり、海まで200mぐらいかな


公園の出入り口に郵便差出箱 1号丸型(昭和24年~)   だいぶ見なくなったが当地ではまだ二桁はあると思う













Mary Jane Girls -- In My House


コメント

1/4 ぷらっと・・・寒桜にメジロ

2020-01-04 17:06:00 | ぷらっと散歩
今日は晴れのち曇り、この季節らしい気温でした・・・と言ってもそれほど寒くはありません。
お正月三が日は、どのようにお過ごしでしたか?  一年のスタート、イイことありましたか?

午前中にいつもの公園とは別の公園へ
寒桜  もう少しってところかな




メジロ  吸蜜に来ていました







令和最初の"箱根駅伝"を2日(往路)、3日(復路)をしっかりと見ましたが、
稀に見る高速レースで、新記録もたくさん出でて飽きないレースでした。
たぶん西日本の方には"箱根駅伝"は興味が薄いと思いますが、今年の
関東地区の平均視聴率が、2日の往路は30.7%、3日の復路は32.1%と
箱根駅伝のテレビ中継始まって以来、歴代1位の高視聴率だったようです。
まぁ他に見たいと思うようなテレビ番組もないですからね~















コメント (4)

12/28 ぷらっと・・・

2019-12-28 06:30:00 | ぷらっと散歩
6時30分 今日もあと少しで日の出
今年も今日を入れてあと4日、やり残しは・・・あるような、ないような

写真は昨日の撮影、イイ天気で暖かでしたが雲が多く風が強い日でした
富士山に風が当たると雲が湧いて、待っていても雲が取れず


富士山の姉山


海に何かないかと思ったが・・・特別なことはない  平和でイイことか





















マシュ・ケ・ナダ  セルジオ・メンデス&ブラジル66




コメント (2)

12/25 ぷらっと・・・河口付近でクロサギ / コサギ / ウミネコ

2019-12-25 17:10:00 | ぷらっと散歩
今日は曇りのち晴れ、気温は上がらず寒い一日・・・まぁ12月も後半だから寒くて当たり前か

今日は河口付近で撮影
クロサギ   ちっちゃな魚をくわえていたが・・・ちょっと見にくい








コサギ






空振りばかり・・・


ウミネコ




クロサギを狙っていた私は、ちょっと距離を置いて少しづつ近づいていたら、スマホを構えた知らないおっさんが
ズカズカと前に出た・・・当たり前にクロサギは飛び立った   自分本位でマナーもデリカシーもないおっさん












Human Nature - White Christmas



Marys boy child remix


   
コメント (2)