日々のこと

日誌かな?

画材を整理

2023-06-13 20:30:50 | 日々のこと
先日、絵の具や水彩用紙の片づけをして、Kさんにはアクリル絵の具や透明水彩のチューブを貰ってもらった

残りの細々した物を、通っていた絵画造詣教室小さな森のアトリエのC講師に連絡すると、引き取ってくれる話になった
額縁をどうしようと心配してたけど、講師が気軽に「額までいただける・・・なんて・・」と喜んでくれてる風


以前、たまった絵を気軽にいつでも観賞できるようにとノート用になっているファイルにまとめていた
これらの絵はいずれ子供たちが困るんだから^^;

この時に、絵を額から外して額縁だけを納戸に積み上げてある

これを全部リビングに広げてみた
10枚以上あり、一枚一枚が重い

額装されたままになってて、気に入ってる数個の絵は玄関横に立てかけて置いたり、



Kさんからもらった彼女の作品などはちょっとしたところに置いた@@



壁に架けなくても、ちょっといいもんです






シニアライフランキング

コメント    この記事についてブログを書く
« 住民票のコンビニ交付 | トップ | 協会けんぽ での最後の健診を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事