木曜日のシェイプヨガ教室も仕事復帰
自分の体と心と向き合えるこの時間のレッスンは、貴重な自分時間でもあります
今日もお客様と一緒に動きながら、妊娠中に確実に重心の位置が変化してしまった体をリセット
でも長く重心の位置がずれてしまった状態を続けていたので、
これがなかなか・・・
一筋縄ではいかないわねぇ
自分自身の体で知った体を意識して使うことの難しさ。
まだまだ学ぶことがたくさんありそうです

自分の体と心と向き合えるこの時間のレッスンは、貴重な自分時間でもあります

今日もお客様と一緒に動きながら、妊娠中に確実に重心の位置が変化してしまった体をリセット
でも長く重心の位置がずれてしまった状態を続けていたので、
これがなかなか・・・


自分自身の体で知った体を意識して使うことの難しさ。
まだまだ学ぶことがたくさんありそうです


昨晩のチキンのトマト煮のソースが残ったので、今日のお昼はトマトソースのパスタ

いやぁ~イイ感じでチキンの風味があってウマイ


いつもはムスメが寝ている間に駆けこむようにご飯をほおばって食べるのに、
なんか昼間から贅沢した気分だ

昨日、5ヶ月ぶりに主人のお弁当
作りました。
久しぶりだったので、少々雑な感じに仕上がりまして
でも、夜
帰宅するなりおいしゅうございました。ありがとう
な~んて改めて言われてしまい、今朝も頑張ろうかと思いましたが、
ムスメが微妙な時間に目を覚まし、授乳してもう一寝入り
したら起きる気力を失いました
明日は頑張ろう・・・
かな・・・
でも明日は仕事で朝からバタバタかもなぁ~

久しぶりだったので、少々雑な感じに仕上がりまして

でも、夜


な~んて改めて言われてしまい、今朝も頑張ろうかと思いましたが、
ムスメが微妙な時間に目を覚まし、授乳してもう一寝入り


明日は頑張ろう・・・


でも明日は仕事で朝からバタバタかもなぁ~

先日5ヶ月を迎えたムスメしのきち
いよいよ離乳食のスタートです
まずは10倍がゆからなんですが、今の時代ホント便利グッズがたくさんで
私も電子レンジでできるおかゆクッカーを購入し、離乳食の第一歩をムスメとともに踏み出しましたよ
そして、主人は・・・というと・・・
コレでムスメを撮りまくるのだと意気込んでおります
しのきちが産まれてからずっと欲しいと思っていたらしく、いろいろ調べて本日購入
ってどこにそんなヘソクリがあったんですかぁ?
嫁にも何か買ってくださいっっ
今朝の離乳食には間に合わなかったので、明日しっかり撮ってもらいましょうかね~

いよいよ離乳食のスタートです

まずは10倍がゆからなんですが、今の時代ホント便利グッズがたくさんで
私も電子レンジでできるおかゆクッカーを購入し、離乳食の第一歩をムスメとともに踏み出しましたよ

そして、主人は・・・というと・・・



しのきちが産まれてからずっと欲しいと思っていたらしく、いろいろ調べて本日購入

ってどこにそんなヘソクリがあったんですかぁ?
嫁にも何か買ってくださいっっ

今朝の離乳食には間に合わなかったので、明日しっかり撮ってもらいましょうかね~

一年ぶりに仕事復帰
まずは一枚パチリ

まずは朝のエアロビクス教室60分。
その後、R姫路クラブへ移動
し、はじめてエアロ30分。
一年ぶりということで、実はお正月明けから毎日緊張
してました
体が動くかどうか・・・よりもしのきちは母(ばぁば)とちゃんと待っていられるだろうか?が心配だった
それに、長時間離れたことがなかったので母ちゃん寂しくて寂しくて
仕事が終わって一目散に実家へ迎えに行きましたよ


で、いっぱいいっぱいギュゥ~~~って抱き締めました
実はさみしんぼうは母ちゃんのほうかもしれませんね
そんなこんなで無事に仕事復帰し、ぼちぼちと始動です

まずは一枚パチリ


まずは朝のエアロビクス教室60分。
その後、R姫路クラブへ移動


一年ぶりということで、実はお正月明けから毎日緊張


体が動くかどうか・・・よりもしのきちは母(ばぁば)とちゃんと待っていられるだろうか?が心配だった

それに、長時間離れたことがなかったので母ちゃん寂しくて寂しくて

仕事が終わって一目散に実家へ迎えに行きましたよ



で、いっぱいいっぱいギュゥ~~~って抱き締めました

実はさみしんぼうは母ちゃんのほうかもしれませんね

そんなこんなで無事に仕事復帰し、ぼちぼちと始動です

今日しのきち5ヶ月
無事に健やかに成長しております
そして、かぁちゃんの体もゆるやかに・・・成長しております
母乳だからって調子に乗って食べ過ぎてます
ヤバイッ
金曜日から仕事復帰なのにぃぃぃ


ウェア入らんかったらど~しよう

無事に健やかに成長しております

そして、かぁちゃんの体もゆるやかに・・・成長しております

母乳だからって調子に乗って食べ過ぎてます

ヤバイッ




ウェア入らんかったらど~しよう

昨日の耳流血事件から一夜明け、今日は予防接種の日。
本日の注射は、三種混合Ⅰ期初回2回目です。
お正月明けすぐだから病院も混んでるだろうな~と覚悟してたんだけど、
めっちゃ空いてた
ムスメしのきちもグズることなく終始ニコニコ
注射にも全然動じることなく知ら~ん顔
で、昨日のことを先生に話してついでに耳もみてもらいました。
どうやら乾燥してかゆいから耳に手がいくみたい
保湿の為にワセリンを処方してもらいました。
今日が予防接種の日でヨカッタ
かぁちゃん一安心です
本日の注射は、三種混合Ⅰ期初回2回目です。
お正月明けすぐだから病院も混んでるだろうな~と覚悟してたんだけど、
めっちゃ空いてた

ムスメしのきちもグズることなく終始ニコニコ

注射にも全然動じることなく知ら~ん顔

で、昨日のことを先生に話してついでに耳もみてもらいました。
どうやら乾燥してかゆいから耳に手がいくみたい

保湿の為にワセリンを処方してもらいました。
今日が予防接種の日でヨカッタ

かぁちゃん一安心です

お正月三が日の最終日の今日は、やっと親子3人だけののんびりした時間を過ごせました
のんびりした一日でムスメもご機嫌
今日でとぅちゃんはお正月休みも終わり
明日からはまたしばらく一緒にお風呂に入れないので、ムスメとのお風呂を満喫
かと思いきやっ
主人が急に大声で私を呼びました
慌ててお風呂場に行くと、耳が血まみれになっているムスメの姿が
慌ててガーゼと綿棒で抑えながら耳をよく見ると、ひっかいて皮がめくれてました
当の本人はキョトンとした顔で、痛がる様子も無くお風呂上りの気持ちよさそうな顔してました
でも、なかなか出血が止まらずとうちゃん・かぁちゃんはかなり焦りました
少し前からよく耳に手を入れて引っかいたりしてたんですよね
で、少し傷ができたのかかさぶたもできてたので気になってはいたんですが・・・
今日、さらに強く引っかいてしまったみたいで
とりあえず明日、近所の小児科に行って軟膏でも塗ってもらおうかと思っています
しかし耳が真っ赤になるほどの出血量。
ホントにびっくりでした
耳の中からの出血じゃなくって良かった

のんびりした一日でムスメもご機嫌

今日でとぅちゃんはお正月休みも終わり

明日からはまたしばらく一緒にお風呂に入れないので、ムスメとのお風呂を満喫

かと思いきやっ

主人が急に大声で私を呼びました

慌ててお風呂場に行くと、耳が血まみれになっているムスメの姿が

慌ててガーゼと綿棒で抑えながら耳をよく見ると、ひっかいて皮がめくれてました

当の本人はキョトンとした顔で、痛がる様子も無くお風呂上りの気持ちよさそうな顔してました

でも、なかなか出血が止まらずとうちゃん・かぁちゃんはかなり焦りました

少し前からよく耳に手を入れて引っかいたりしてたんですよね

で、少し傷ができたのかかさぶたもできてたので気になってはいたんですが・・・
今日、さらに強く引っかいてしまったみたいで

とりあえず明日、近所の小児科に行って軟膏でも塗ってもらおうかと思っています

しかし耳が真っ赤になるほどの出血量。
ホントにびっくりでした

耳の中からの出血じゃなくって良かった

朝、起きると一面の雪景色
近所の子供たちが雪だるま
作ってました。
今日は私の実家へ行き、じぃじ・ばぁばや姉&妹にムスメを構ってもらい、私達夫婦も
のんびりできました

最初は大人達がいっぱいで、大きな声で喋ったり笑ったりするのでやや緊張しちょっぴり泣いたりしていました
時間が経つにつれ、少しずつ慣れてきて得意気に寝返り
を見せ、
ケタケタ笑い声をあげ、楽しそうでした
かぁちゃんは散々おせちを食べたにも関わらず、ご機嫌なムスメに安心して
お雑煮食べてぐぅたらダラダラ
さらにはお昼寝
いやぁ~お正月気分に浸れて幸せ~
な一日でございました

近所の子供たちが雪だるま

今日は私の実家へ行き、じぃじ・ばぁばや姉&妹にムスメを構ってもらい、私達夫婦も
のんびりできました


最初は大人達がいっぱいで、大きな声で喋ったり笑ったりするのでやや緊張しちょっぴり泣いたりしていました

時間が経つにつれ、少しずつ慣れてきて得意気に寝返り

ケタケタ笑い声をあげ、楽しそうでした

かぁちゃんは散々おせちを食べたにも関わらず、ご機嫌なムスメに安心して



いやぁ~お正月気分に浸れて幸せ~

