経営支援オフィス MMO + 4Ts                         

ММО ~ものづくり・経営改善を もっと おもしろく~
4Ts  ~但馬・丹後・丹波・鳥取を もっと おもしろく~

経営 BSC ⑨ 実践バランス・スコアカード 柴山慎一

2015年11月01日 | 経営 BSC

第152回記事(2013年7月8日(月)発行)(次回7月15日(月)発行予定)

 バランス・スコアカードの本の紹介も6冊目になり、今回が最後になります。
 前回の櫻井先生の本は約500ページもある大作でしたが、こちらの柴山先生らの本もかなりのページ数のある大作です。
 特徴としては、より実践的で、企業で実務関係をされる方・されている方にはとても参考になると思います。

タイトル
 実践 バランス・スコアカード
  ~ケースでわかる日本企業の戦略推進ツール~

著者
 柴山慎一
 正岡幸伸
 森沢 徹
 藤中英雄
 (既に本は手元にありませんので所属は不明です。)

出版社
 日本経済新聞社

定価
 2600円(出版当時)

目次
 
Ⅰ章 なぜ、いまバランス・スコアカードか
 Ⅱ章 進化するバランス・スコアカード
 Ⅲ章 日本的経営戦略との関わり
 Ⅳ章 導入の目的を明確にする
 Ⅴ章 クロスファンクション・チームで検討する
 Ⅵ章 ミドル・アップ・ダウン方式で導入する
 Ⅶ章 展開にあたってのポイント
 Ⅷ章 運用段階で大きく「発展させる」
 Ⅸ章 バランス・スコアカードの導入の実例

おすすめ度
 内容は大変重いです。ただし、柴山先生らは日本でのBSCの実務をBSCがブームになる前からされているようで、企業の実務に関わられる方には参考になると思います。
 読み込まれることを条件に、5段階中4.3。

おすすめポイント
 
目次を分類すると、
Ⅰ章は序、
  Ⅱ章とⅢ章が基礎理論、
  Ⅳ章からⅧ章は導入の手順、
  Ⅸ章がケース
 になります。導入の手順に多くの章・ページが割かれているように、この部分がポイントになります。その中で、86pの図表Ⅲ-5日本企業への標準的な導入ステップと、導入におけるボトルネックが大変参考になるはずです。また、110pの図表Ⅳ-4典型的な経営管理上の問題症状と対処法も参考になると思います。
 さらにもう1点、最後の部分に「バランス・スコアカードFAQ」が入れてあり、よくある質問16とその回答が記載されていますので、バランス・スコアカードに関して疑問を持っておられる方は一度読まれたら思います。
  

外観
 現在無し

                                                   井上三右衛門

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営 BSC ⑧ バランス・... | トップ | ものづくり・工場改善 地元... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経営 BSC」カテゴリの最新記事