☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

稀でレアが好きな私の身体?!

2010-10-15 22:35:30 | がん治療
放射線治療、8回目終了~^^

やっと約1/3が終わりました。

ハッキリ言って、しんどい・・・
仕事して1時間かけて病院へ行って。
ん~しんどいですよ。

先生は無理しないで休みながらでも続けましょう…って言ってくれたけど、正直~とっとと終わらせたい!(笑)

今日は放射線科の診察も有りで、先生に聞いてみたのです。
このとてつもない眠さ、いかに?

乳がんの放射線ではそんなに影響が出る人はいないらしいのですが、”稀に”すごく眠気に襲われる人もいるらしいのです。
それがワタシ!

また稀かよ~~~

乳房同時再建も100人に1人の確率で失敗するのに見事ヒットし~
CTでは造影剤でアレルギーは起こすワ~

でも悪い稀ばかりではないのです。
マンモグラフィーは10人に9人までが痛い、と言っているのに対して、私は全く痛くなかったし細胞診の時も痛くなかった。
コレって単に痛覚が鈍いだけか~???

まぁ~それはさておき、レアな事にもヒットし続けていますからねぇ…

「この年齢でこんなガンが発症しやすくなりますよ」
~と言ったある意味”旬”な時期に見事に大腸がんだの乳がんに引っ掛かっているワタシですから~


もっと別な”旬”に当たりたかったものだわぁ(笑)




そんなこんなで、グダグダ言ってる間に10月も半分終わり。

あ~また年末が~私の大嫌いなクリスマスがやって来る~


はぁ・・・・・。


何か・・・イイ事ないかしらねぇ・・・



日曜に予定していた物件巡りは中止になってしまいましたとさ~

まぁコレもまだ焦る必要はないですからね♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の病院ランチ♪

2010-10-15 13:34:42 | 日記
牛肉と舞茸のオイスターソースご飯・サラダ・揚げ餃子・キウィ・おやき


先日~火曜日と同じだったのがちょっと残念だったけど、美味しかったから良しとしよう(*^o^*)


朝ランチもオススメですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なコトあれこれ

2010-10-15 05:28:34 | 乳がん
まず自分の身体をよく理解することですねぇ。

何度も書いていますが、病人としての自覚の薄い(今回は“無い”とは書かないよ~!)私ですが・・・
今頃か~い!!ってな感じですが、ここに来て体力の低下をひしひしと感じておりますよ。

無理してるつもりはない。

だけどいつも夜型の私が9時台10時台に寝てしまうこと自体、やっぱり何かが違ってきてるんですよね…

まぁあ~単なる疲れでしょうけど。
~ってまたそんな事言うーって怒られそうですが、ホント。

実際の所、副作用なのか疲れなのかが良く分からないのですよね。
働きながら治療に通ってる”仲間”もそう言ってるのは事実。

だけど他の方のブログを拝見していたら、まだまだ自分はぬるいな~って思うのですよね。
もっと大変な思いをしている人は沢山いるから。
ん!何とか乗り切って行きましょう♪

最近やっと色々な事にメドが付いてきてちょっと精神的には落ちついてきましたね。

何が一番心配だったかって~それはやはり娘の進学のコト。
やっぱり東京は無駄に人口が多いわけじゃないね!(笑)首都だもん!首都よ!!そんなに強調せんでもええやろ~って言われそうですが、学校の数も違う。それに不登校の子供たちを受け入れてくれる学校の数やシステムが、やはりココ(今私がいる神奈川西湘地区)とは違うのですよね。
他県からの都立高校受験て難しいのかと思ったら、今回は私達皆で引っ越しを考えていたのでそれは全く問題なかったですネ。
入学式までに親と東京に同居していれば良いらしいのです。
推薦入試を受ける場合に限っては、12月までに親と同居していれば良いと。
因みに祖父母との同居だけではダメですよ。あくまでも当人の親と同居が条件。

まぁ一番心配だったコレがはっきりしてホッと一安心ですわ。。。
娘に「東京いいのか東京良いのか、どっち?」
って聞いてみたら、「東京いい!!」
と。
娘も何もかんも真っ白にしてやり直したいのでしょうね。

それは私も同じ。問題は小4の息子。
ま、これは皆でフォローしていくしかないので、その時考えます。

何より健康で家族みんなが一緒に過ごせるのが一番大切なのでしょうけど、ことごとくそれが欠落している我が家!

離婚はするわ、母親は入院してばかりだわ、娘の問題実家の問題(実は妹も入院中。こちらは心の病)あれこれ在り過ぎて・・・

だけど何より救いなのは、私達家族3人とても明るいです。
何とかやっていけるでしょう。

色々あり過ぎて危うく大切なものを見失うところだったわたし。

やっと心の整理が一つずつ着いてきましたね。

とにかく今は治療に通って、ひとまずそれを終える事。
じゃなきゃその先が始まらないから。

闘いは長いよ~
5年・・・。5年あればおぎゃ~した子が幼稚園児。

ん・・・。
罹ってしまったものは仕方ない。とにかく治すのみ。

もう3度目は無いと信じたいですネ。
ま~だまだ死んでる暇は有りませんから^^

~って朝からブラック発言ですが、そんな感じ♪

今日は珍しく7時間寝たから、いつもよりは元気です^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする