goo blog サービス終了のお知らせ 

Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

妄想

2009-08-13 | bike(GSX-R750)
思案とも言う。

こんな事になったから、こんな感じにブレーキラインを引きなおそうと・・・

ホースの体積を少しでも少なくして、よりダイレクト感?をかもし出そうかな?と。
効果の程はです。

で、かなり前から気付いてた事なんですけど、今のマスターのサイズ5/8なんです。
以前はトキコのキャリパーでして、このサイズでOKなのですが、途中ニッシンに交換したら「ぱっつんぱっつん」なタッチに。
で、もって糞握り込まないと(この場合は握力)効かないしコントロールしづらい。

そう、トキコ(5/8)とニッシン(14mm)ではマスター径が違うのです。

アホなんで、しばしの間気付きませんでした・・・

ちゅうことで、マスター(予定はラジポン)も交換しようと。

とりあえず、見積もりでもしてみよう。
ソレによっては妄想しなおさないと・・・


明日からお休みで、同窓会?ツーリングです・・・
マシンど~しよう・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« を! | トップ | 盆休み »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (057Tom)
2009-08-13 13:38:11
良いなぁETC・・・
これで関東方面へのMTも参加ですね!?
乗らない私が言うのも何ですがETC欲しいっす!

ブレーキラインはS型?って言うんですっけ?この取り回し。
以前、水冷R1100の時はソレでした。
バンジョーぶっ壊すまでブレーキ握っているんですか!?
すげーよ支部長!(笑

今日も仕事ナリ・・・
返信する
Unknown (stool)
2009-08-13 19:16:23
こんばんは、TOMさん

自分も今日まで仕事でした。
バンジョ~は気付いて良かったです。
まあ、バイクも古けりゃ部品も古いんで・・・
返信する
Unknown (金蓮香)
2009-08-13 20:59:49
ETC…茨城までバビューんですね(笑)
返信する
Unknown (stool)
2009-08-16 22:35:16
金チャさん、こんばんは。

そう、広島までバビュ~ンです(笑
来ませんか?

で、blogが無くなってる・・・?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事