え~・・・前のレースが昨年10月ですので・・・
こんにちは、7ヶ月ぶりのレースです。
もちろん練習なしです・・・
今回もASB君と二人っきりで、ラブラブエントリー
ちゅうか、手伝いが居ないだけス・・・
今回も肌色四行程壱型(頭手直し施工)です

頭手直しを施すも、11600rpmでキッチリ頭打ちする症状は解消されてない模様・・・
クランクからやり直さないと駄目かなぁ・・・
練習走行が10分あるのでルンルン気分でいたら3周くらいで赤旗中断、ASB君がマシンチェック出来たのみでそのまま終了、結局の乗れずじまい
予選が練習&予選?となります。
今回HSR九州は、一部路面改修されてましてコース確認から入らねばならんので、ちと心配
白線滑りそうだ、シケインは良い感じ、ゼブラは?で探りながら予選終了~

総合9位/51台 SP100クラス1位・・・もう満足
さて決勝、スタート後スグにSP100クラス1位を走行するも、後続は10秒くらいしか離せてない様子、頑張ったけどそれ以上差を開ける事が出来ぬままASB君に交代。
ASB君何故か絶不調、まったくタイムが上がって来ません、クラス2位へ後退、1分以上のビハインドでマシンを受け取ります。
なんとか追いつかなきゃと走りながらコース内に目を配る・・・居た!アソコまで行かないと。
周回毎にジリジリ追いつき、並び、抜く事に成功。
後は引き離してASB君にゴールを託す。
ASB君、今度は好調!タイムも普段通りに戻し、ミス無く周回を重ねる。
ゴール トラブル無く、完走出来ました。
結果は、

総合9位、SP100クラス2位 表彰台です。
久しぶりのレースで無事完走、おまけに表彰台まで上れて大満足な一日でした
でも、一番嬉しかったのはクラスベストラップを出せた事かな~。
ASB君、マシンを仕上げてくれてありがとう!
次回までに対策考えようね。
では、また数ヵ月後にお会いしましょう
こんにちは、7ヶ月ぶりのレースです。
もちろん練習なしです・・・
今回もASB君と二人っきりで、ラブラブエントリー

ちゅうか、手伝いが居ないだけス・・・
今回も肌色四行程壱型(頭手直し施工)です

頭手直しを施すも、11600rpmでキッチリ頭打ちする症状は解消されてない模様・・・
クランクからやり直さないと駄目かなぁ・・・
練習走行が10分あるのでルンルン気分でいたら3周くらいで赤旗中断、ASB君がマシンチェック出来たのみでそのまま終了、結局の乗れずじまい

予選が練習&予選?となります。
今回HSR九州は、一部路面改修されてましてコース確認から入らねばならんので、ちと心配

白線滑りそうだ、シケインは良い感じ、ゼブラは?で探りながら予選終了~

総合9位/51台 SP100クラス1位・・・もう満足

さて決勝、スタート後スグにSP100クラス1位を走行するも、後続は10秒くらいしか離せてない様子、頑張ったけどそれ以上差を開ける事が出来ぬままASB君に交代。
ASB君何故か絶不調、まったくタイムが上がって来ません、クラス2位へ後退、1分以上のビハインドでマシンを受け取ります。
なんとか追いつかなきゃと走りながらコース内に目を配る・・・居た!アソコまで行かないと。
周回毎にジリジリ追いつき、並び、抜く事に成功。
後は引き離してASB君にゴールを託す。
ASB君、今度は好調!タイムも普段通りに戻し、ミス無く周回を重ねる。
ゴール トラブル無く、完走出来ました。
結果は、

総合9位、SP100クラス2位 表彰台です。
久しぶりのレースで無事完走、おまけに表彰台まで上れて大満足な一日でした

でも、一番嬉しかったのはクラスベストラップを出せた事かな~。
ASB君、マシンを仕上げてくれてありがとう!
次回までに対策考えようね。
では、また数ヵ月後にお会いしましょう

自転車もバイクも頑張ってますね。
釣りは辞めたんですね。。。(涙)
釣りはやめてないですよ、時間が無いだけ。
いつも川の横や池があると、魚のチェックしてます。
時間が取れれば・・・
そうなんですか?
では次回走っていただきます!
つまらん…。。。(笑)
自分でもつまらんと思ってます。
つまらん・・・www
流石に乗り始めはダメでしたが、耐久レースなのでレース中に練習(笑)、SP100クラスの一番時計を記録することが出来ました!
マシンの性能を使い切る技、おしえてくだーさい♪
>マシンの性能を使い切る技
教えましょう!
10馬力くらいなら使い切れます!(笑
ただしアスファルトのみ、土の上だと振り回されます(苦笑
それ以上は僕には無理と悟りました・・・ww