本日は皆既日食ですが、あえて触れません(笑
天気予報を何度も見てはため息をつき、ただただ雨が降らない事をお祈りしてオートポリスに到着。
山の上でこの天気、いつ降り出してもおかしくない雨雲・・・
10時に到着、16時からの走行会までもつのだろうか・・・
とりあえず、車検を受けて準備を進める。車両・装備共に合格。

嫁様は任天堂DSで暇つぶし。

皆でお茶して、お昼食べて、おしゃべりして、昼寝して・・・
まだ時間になりません・・・
を~、天気回復 走行開始です。

前回から変更したファイナルと足回りのチェック
3周ほどしてピットイン、悪いところを伝える。

先ずはリヤサスの調整、・・・と、コースを見ると赤旗、ど~やら多重クラッシュ発生の為コースクローズド。
時間が出来たので、ファイナルも変更。

前回のファイナルに戻す。
コースクリア、コースに向かいます。

足回りはとても良くなりました。タイムも単独走行でも自己ベスト更新。
なかなか良い流れです。
少し気になったのが、同じクラスのマシンと一緒になる事が出来ず、現時点で他のマシン(密かにマークしている速いチーム)に比べて速いのか遅いのかの確認が取れなかった。
単独走行で(この日は強風)自己ベストも更新出来てるし遅くは無いと判断して、難局2号とe-kdug氏に残りの走行時間を託す。
何事もなく前日の走行会は無事終了。難局2号とe-kdug氏も良い感じです。
夕暮れの空を見ながら、明日の事を考える。

e氏 :『ど~やったら、うまい事デキるのかな?』
俺様:『そりゃ、土下座してひたすらお願いしたおせば大丈夫ッス!』
明日は、晴れるのだろうか・・・
天気予報を何度も見てはため息をつき、ただただ雨が降らない事をお祈りしてオートポリスに到着。

山の上でこの天気、いつ降り出してもおかしくない雨雲・・・
10時に到着、16時からの走行会までもつのだろうか・・・
とりあえず、車検を受けて準備を進める。車両・装備共に合格。

嫁様は任天堂DSで暇つぶし。

皆でお茶して、お昼食べて、おしゃべりして、昼寝して・・・
まだ時間になりません・・・
を~、天気回復 走行開始です。

前回から変更したファイナルと足回りのチェック
3周ほどしてピットイン、悪いところを伝える。

先ずはリヤサスの調整、・・・と、コースを見ると赤旗、ど~やら多重クラッシュ発生の為コースクローズド。
時間が出来たので、ファイナルも変更。

前回のファイナルに戻す。
コースクリア、コースに向かいます。

足回りはとても良くなりました。タイムも単独走行でも自己ベスト更新。
なかなか良い流れです。
少し気になったのが、同じクラスのマシンと一緒になる事が出来ず、現時点で他のマシン(密かにマークしている速いチーム)に比べて速いのか遅いのかの確認が取れなかった。
単独走行で(この日は強風)自己ベストも更新出来てるし遅くは無いと判断して、難局2号とe-kdug氏に残りの走行時間を託す。
何事もなく前日の走行会は無事終了。難局2号とe-kdug氏も良い感じです。
夕暮れの空を見ながら、明日の事を考える。

e氏 :『ど~やったら、うまい事デキるのかな?』
俺様:『そりゃ、土下座してひたすらお願いしたおせば大丈夫ッス!』
明日は、晴れるのだろうか・・・
>土下座・・・
って・・・やっぱキャンギャルと??(汁)
下げようが足らなかったのかな・・・
やたら首の後ろが痛いけど、誰かが踏んだのか?
最後の画像が逆光になってて、会話の寂しさとマッチしてるダスね
哀愁漂ってます^^
オリバーさんの勘違いっス。
多分・・・
とにかく伏せっぱなしのミニバイクレースでは、首の強化は必須でございます。
哀愁より華麗臭が漂ってございます。