明日の為のその1 ケイデンス
攻撃の突破口をひらくため、あるいは敵の出足をとめるため、
ケイデンスは高めを意識する事。
この際、ひざを内股気味で踏み込む心がまえでやや内角をねらい
えぐりこむように踏むべし。
せいかくなペダリングつづくダンシングは、その威力を三倍に増すものなり
え?パクってるだろ?
気にしない気にしない、一休さんも言ってます。
明日は、A&Nシリーズ第三戦、畑ヒルクライムで . . . 本文を読む
最新コメント
- stool/春は旅立ちの季節
- step11/春は旅立ちの季節
- stool/ふるさと納税
- 雪風/ふるさと納税
- stool/このタイミングですか!
- step11/このタイミングですか!
- stool/悲願達成!
- stool/悲願達成!
- 雪風邪/悲願達成!
- stool/横内さん、岡本さん、水谷さん、そして石川さん
カレンダー
ログイン
goo blog お知らせ
カテゴリー
- bike(GSX-R750)(455)
- Safety Fast(258)
- 無礼王(XLR125R)(27)
- LS650 Savage(10)
- Sports?(624)
- うどん(14)
- 昔話(27)
- fish(39)
- ノンジャンル(289)
- 日常(198)