LiFe is BeauTiFuL

泣いて笑ってはっちゃけて♪
いつも笑顔でHappyに。
オーストラリアでのんびり暮らすSpicaの戯言

肌の色と言葉の壁

2008-11-29 | Australian Life
オフィスにコロンビア人の男の子が、
クラスに不満があるといってやってきた。
スペイン語でペラペラとうしろで話をしてたので、
内容はちんぷんかんぷんだったけど、
同僚がすっかりご機嫌ななめで、
「信じられない!!!!!
と、かなりお怒りの様子

内容はこうだった。
「クラスメートが嫌だから、クラスを変えてほしいんだよね。
肌の黒い人たちとなんて勉強できねーよ
肌の黒い人たちというのは、彼の中で、インドやネパールなどから来た生徒をさす。
おい、待ててめぇ。コロンビア人だって、肌黒いじゃねーかよ
(多少の乱れた言語はご了承ください)

その後、すぐに、アメリカに居るという、このbloody bastardのマミーが学校に電話をかけてきた。
「今ワタクシ、アメリカに居ますの」(いらない情報その1)
「ワタクシ、飛行機はいつもビジネス以上ですのよ」(いらない情報その2)
「なんだか、ワタクシのかわいい息子(くそ餓鬼!)が、肌の黒い人たちと勉強してると伺いましたけど、ちょっとそれはいかがなものでしょうか?
ワタクシの息子は、しっかりと勉強するために、そちらに通ってるのですから、早急に対応していただけますでしょうか?」(くそ餓鬼のマミーはくそババアだ)

それを聞いていたたまれない気持ちになる・・・

もちろんそんなリクエストをはいはい聞くような私たちでない
そんな人種差別発言をした場合は、退学になる
いや、こっちからもう願い下げ。
出てってよ、そんなこと言うなら。
もうあんたはここに居る資格なんてないから、
家にでも帰って、マミーに抱っこしてもらいなよ

世界の人口は今、約67億3700万人
いろんな肌の人がいて、いろんな言葉を話す人が居るのは当たり前
オーストラリアは特に移民の国で、
いろんな人たちが集まって成り立ってる国。
いろんな文化の人たちが、ほかの国のように、争いごともなく、
宗教紛争なんてものもなく、うまく生きている
肌の色、目の色、言葉、文化。
違いがあるのは当たり前、自分とはうまく合わない文化もある
だからと言って、それをあからさまに出して、
まるで同じ人間とは思えないような扱いをするのはどうなの??
こっちに来て、アジア人だからって、馬鹿にされたことはある。

こんな風に目を細くして、JapaneseとかChineseとか

でもさ、クレヨンとか色鉛筆が何色もあるように、
人間だって、同じ人種でも一人一人いろんな色を持ってて、
それを人と人との交わりで、また違う色を奏でる
その色を楽しめる人と、楽しめない人がこの世の中にものすごい数でいるのも分かるけど、新しいものを受け入れられない、見下すっていう考えがとても悲しい
海外で日本人が差別をされるように、日本では、日本人が外国人を差別する。
白人を崇拝して、ほかの人種に対しては、ちょっとした偏見を持ったり。
だめだめ、そんなちっぽけな心は捨てて、みんないろんな色を奏でましょ
いろんな色を楽しみましょ

独身最後の夜・・・

2008-11-23 | Australian Life
題名見て、とうとうスピカも結婚ですか?って思ってくれたりしました(笑)??
昨日は約8ヶ月一緒に住んでるシェアハウスのオーナーカップルの結婚式
7年間付き合って、とうとうゴールイン

独身最後を楽しむために、こっちでは、Hen party(ヘンパーティー)という風習がある。これは、男の人は男の友達だけ、女の人は女の友達だけで過ごす夜


こんな帽子やら、衣装やら、花嫁になりますってたすきをかけて、街を飲み歩く。。。
知らない人でも、「おめでとう」って言ってハグやキスしたり、
お酒をおごってくれたり・・・とか
ただ飲むだけじゃおもしろくない
だって、なんてったって、結婚前の独身最後の夜だもん
女の子の恒例は、お決まり「ストリッパー」

または、こんなんも。。。


男の子の恒例は、もちろん、これもストリッパーだけど、
普通のストリップだとおもしろくないとかで、
巨漢のストリッパーに出張サービスしてもらう人もいるとか・・・
Hen Partyもいたずらのようなもので、
新郎にべろんべろんに飲ませて、
パンツ一丁にして、電柱に貼り付けるとかもあるとか・・・・・
これは、あなたの友達次第で決まります(笑)
あまりにもいたずらっ子が多い友達だと、
何が起こるかわからなーーーい

女の子も飲まされすぎると、
こんなになっちゃうから気をつけないとねー


ミーハースピカは、今度女友達たっぷり呼んで、
結婚予定もないみんなでHen Partyを実行することに決めました
この調査結果は乞うご期待!!!!

フレンズ

2008-11-22 | スピカの戯言
大好きな友達が戻ってくるというのはうれしい話
Manlyで一緒に過ごしたArisa
日本に急に帰国すること決めちゃって、
嵐のように去っていって、
今回はヨガの先生の結婚式で1週間だけ戻ってきた

再会もなんだか普通で、
なんだか1週間ぶりにでも再会したかのような気分
何も距離を感じさせないって、
本当に素敵なことだなって思う


海外にいても、変わらずに電話で話す地元の友達とか、
世界中に散らばってる友達たちといつ何時でも連絡が取れる、
この時代ってほんとにすごいなーって、
おばさんのように関心

近くにいる人だけが友達なわけじゃなく、
遠くにいても、連絡頻繁にとらなくても、
心がつながってるのが友達

しっかし、この3人の写真を見ると、黒いなー(笑)
あたしが一番白い???

小さな冒険

2008-11-21 | Australian Life
小さいころ、誰にも知られない秘密の場所があった。
それは簡単に行くことができるわけじゃなく、
ちょっと細く曲がりくねった、暗い道を通り抜けたところにある、
自分だけの特別の場所

そんな秘密の場所をまさか、今この年になって、
ここ、シドニーで発見するとは思いもせず、
2年前に住んでた大好きなビーチ町のManlyで、
あたしのオーストラリアの家族が教えてくれた
初めて行ったときの感動は今でも覚えてる
晴れ渡る空と、二人だけの秘密の場所で、
海を見ながら岩に寝そべって、
たわいもない話をする
小さいころと何にも変わらない、秘密の場所での過ごし方

友達がファームラウンドからシドニーに戻ってきた
またどこかに飛び立つって言うから、
ドライブがてら、Manlyに行って、
あたしの秘密の場所を教えてあげた

そこはね、ビーチの端っこにある、崖を登っていくの・・・♪

そうするとね、そこに、洞窟があって、入り口の前で後ろを振り返ると、
Manlyビーチが一望できるとっても素敵な場所
中に入ると、道がまるであたしたちを導くかのように続いてる・・・

光が差し込んでくる

ゴール!!!!

ってな感じで、Manlyの向こう側の海が見えるわけです
小さな冒険で大きな発見。
これは大人になってもやめられない

つきささってますけど?

2008-11-13 | Australian Life
昨日はスペイン料理を食べに
スペイン料理を言えば、そうそう、パエリア。
シーフードたっぷりで、
口の中に広がるあの何とも言えない絶妙な味付けに一瞬で恋に落ちた私ですが、
迷わず先にパエリアオーダー
出来上がるまでに1時間くらいかかるため、
ペコペコなあたしの胃袋は当然そんなの待てません
ということで、運ばれてきたのがスパニッシュオムレツ。
笑顔で運んでくる、こんがり焼けた肌の店員さんはなんとも愛らしい
ぽんっとおかれた、スパニッシュオムレツを見て、
あたしの丸い目がもっと丸くなり、
後からぷっと笑いがこみ上げてくる。
「こ、これ日本で出てきたらものすごいことになるよね
みんなの目線の先は、
ピンっと点を突き刺すかのように立つ一本のフォーク。
めっちゃくちゃ突き刺さってますけど・・・

我が日本は仏教大国のため、
食べ物に箸を突き刺す=亡くなった人の葬儀
ってのが頭をよぎるけど、オムレツに突き刺さったフォークは、
完全に白飯に箸を突き刺したとイコールになってしまい、
おっとこれはものすごいサービスだと少しびびってしましました

まだまだ日本人です私は

Study English vol.10 - ぼーっとする

2008-11-11 | Study English
ちょこっと英会話の時間です。
今日のテーマは、
「あ、ごめんごめん、ぼーっとしてた」
って時の表現です。

日本語でもいろんな言い回しがあるように、
英語にももちろんたくさんの言い回しがあるけど、
今日はそのうちの一つを勉強しましょー

Oh sorry I was spaced out!
オゥ セォリィ アィ ウォズ スペィストゥ アウッ

spaced outは、心ここにあらず、意識が朦朧としたという風に辞書にはあります。
ご存知のとおり、spaceは宇宙。
だから、宇宙に心があったってことですねー

たくさん使いすぎに注意!話を聞いてないと思われて友達なくさないように・・・・

では、また次回

初めての癌検診

2008-11-05 | Australian Life
27歳になって、未だに一回もがん検診を受けたことがない。
今は早期発見早期治療ってことで、
別にわざわざ海外でってのもあったけど、
自分の前々からの体調の悪さも気になり、
勇気を振り絞って行く事に
オーストラリアの医療システムは、日本とまったく違う。
何かというと、

まずは一般開業医に行って診察をする
それから、
専門医の診察が必要な場合、大きな病院の専門科に行く事になる

ということで、日本とちょっと違うのは、
おなかが痛いから内科、
怪我をしたから、外科
ってな感じにはならない
大きな病院をホスピタルと言って、
普通にお医者さんに行く場合は、to see a doctor と言います
今日は担当が女の先生で、とてもいい感じの人。
日本人かと思ったら、英語を話し始めたから、どこかの人でしょう。
日本の産婦人科のように、ハイテクな機械はない
自分でベッドに横たわって、
足を開げなくちゃいけない・・・

こんなぶっちゃけ話も何なんですが、
海外の女性(一部は男性も)は、下の毛を処理する習慣があります
アジアの女性はそうでもないらしいけど、
欧米人からしてみたら、それは脇毛ボーボーなのと一緒らしく、
日本人は脇毛を気にし、欧米人は下の毛を気にする
とにかく、写真のキューピー状態です。

何はともあれ、まずは子宮ガンの検査を済ませ、
それから乳がん検診。
友達から散々痛いと聞かされ、
それが嫌で避けて通ったこの診察
・・・・・・い、痛くない!!!
まぁ、先生が直接手で触って確かめただけだったから、
何の問題もなく終わりました
乳がんの可能性は今のところ無し。
子宮の方は後から結果がくるから、それまでお預けです
何もないことを祈るばかり・・・・

それにしても、海外で癌検診なんて、またまた貴重な体験をしたスピカでした

*友達に、「お前、キューピーに似てるな」って言われました。。。。
キューピーちゃんかわいいけど、ごめんね、キューピー。でも、うれしくない。

棚からぼたもち

2008-11-04 | Australian Life
今日はメルボルンカップ。
何かと言うと、メルボルンで年に一度行われるビッグな競馬です
この日は、オーストラリア人、働きません(笑)
街中に、着飾った人たちが溢れる日。


オージーじゃないあたしにとっては、そんなことも頭にはなかったんだけど、
仕事場の先生たちが賭けをしてて、
一人5ドル。
くじ引きで、紙を引いて、それが自分の馬券になる
お祭りごとが大好きなあたしのことですから、
やるやる~って、参加してみました

3時半からだからねって言われて、その後は仕事に戻って集中してると、
3時15分、なんだかざわざわしながら、
先生たちが戻ってくる
「kaori, kaori」ってなんだか名前が遠くから聞こえてくる
その声がだんだんと大きくなり、
先生たちが目の前に現れて、
「カオリ、あなた買ったわよ~!」って

・・・・え???まじですか???
一瞬はてなマークが頭にタタター!!って流れて、
そのあとに、現実がヒュ~ンって舞い戻ってくる

ばんざーい!!!!!!!!
5ドルが74ドルに化けました。

今年はフリードリンク1ヶ月があたったり、ギャンブルで儲けたり、
棚からぼたもちの1年になりそうです

国へ戻ります

2008-11-02 | Australian Life
1年間一緒に働いてきた同僚が、
旦那さんの仕事の関係で国に戻ることになった。
ドイツからオーストラリアに来て、3年過ごし、
またドイツに戻る決心をした二人
いろいろ文句を言われたり、ドイツと日本の文化の違いに頭を悩まされたり、
かなり辛い時間を経験したりもしたけれど、彼女は「働きアリ」でした


こっちでは、じゃあ、国に戻ることにしたからということを耳にすることは日常茶飯事
誰かがどこかに行ってしまうという環境は、
この寂しがりのスピカにとっては、一番の苦痛だけど、
それを腐るほど経験したオーストラリア生活
自分の生活ができてきて、ここに長くいるようになると、
自然に出会う人たちも、長く住んでる人になったりするのが不思議なところ
日本で出会う友達たちは、地元が一緒ならそこで一緒にいれるし、
どこで出会ったとしても、
「国に帰るから」と言うのはあまりなかった。
もちろんそれは、外国からの友達たちとつるむことがなかったからだけど
世界中に広がっていくネットワークはもちろん素敵。
世界各国に友達ができて、今はネットだったらいつでも話ができる
どこにいてもつながっている友達たちに今でも支えられて生きてるなって
そんな友達たちに感謝です。でも、お願いだから、これ以上、
「国に帰ります」という発言はしないで・・・・