

たくさん好きなところがあって、だからこそここにいるんだろうけど、
今ひとつ好きになれないこと・・・・
それが、「ごみ」


街がごみと化す。

酔っ払うのは結構

どんどん、飲んで勝手にはしゃいでくれって思うけど、
さすがに、それで、この有様だと、
街にでる気がしなくなる・・・・

大人も子供も関係なく、
こうしてごみをそのままにする文化・・果たしてそれはどうなんでしょ?
絶対に頭悪いでしょ!?
朝になると、ごみ清掃機が来て、街中をきれいにまたしてくれる

だからと言って、ごみをポイポイするのはいかがでしょ?
小さい頃、530運動って、
近所のごみ拾いさせられたり、
学校のみんなでごみについて討論したり、
きれいにする、片付けるということに対して、
小さい頃から教育を受ける日本文化とは全く異なる

今さらカルチャーショックって言う感じでもないけど、
街を見て不快な思いをこれ以上したくないなって、
心から思うスピカです。
まー、日本の都会も例外ではないけど。。
ってか、あれはカラスに引っかきまわされてるのかなー。
マナーは大事にしないとね!
子供が出来たら、そう教えれる親になりなはれ~♪
私はオーストラリアが中国よりも嫌いです。
なぜこんな国に移住したんですか?
このくそ田舎もんがと思っています。
正直こいつらの言葉は何を言ってるのか分かりません。英語の通訳が欲しいです(笑)
東京が好きというわけではありませんが、こいつらの人種差別はハンパない。(といっても日本人も外人嫌いですね)
なぜか最近こいつらばかり東京に多く来ます。来るなと伝えておいてください。
インド系に対する差別も凄い。
インド移民二世がルイジアナ州知事になったアメリカが、とてつもなく立派な国に思える。