今日はムシネタです。
(虫が嫌いな方は見るのやめてください)
先日のことですが、長男坊が学校からヤゴを持って帰ってきました。
学校のプールの塗装の塗りなおしが行われるらしく、わずかに残っていた水を抜くにあたり、そこに住んでいるヤゴの救出作戦を行ったことが原因らしいです。
ちなみにヤゴはトンボの幼虫です。(念のため)
きっとトンボがプールの残り水に卵を産んだのが孵化したのでしょうね。
まずは、その姿をご覧ください。
↓
虫が嫌いな方のために、少し遠目でのショットです。
ちゃんと次にズームの画像をupしてますのでご安心ください。
今は、小さな水槽に入れているのですが、5匹ほどいます。
色は茶色で大きさは2センチぐらいです。
水もプールから汲んできたそのままですので、結構汚い水です。
逆にきれいな水では生きられないとのことなので、しばらくはこのままです。
餌は「アカムシ」です。
私が小学生の頃、アカムシを使って魚釣りをしていたことを、少し思い出してしまいました。
近くの釣具屋で長男坊とかみさんが買ってきたのですが、その姿に恐れおののいていました。
赤いウニウニした1センチぐらいの小さなミミズです。
(キャーーー)
さあ、それではヤゴをご覧ください。
小さいながらもトンボの顔をしています。
種類なんかは全く分かりません。
一体いつまで生きるのかも分かりません。
しかし、我が家の一員(5匹いますが)となったからには、まずは年越しまで生きてもらい、あわよくば成虫を目指します。
応援してください。
(虫が嫌いな方は見るのやめてください)
先日のことですが、長男坊が学校からヤゴを持って帰ってきました。
学校のプールの塗装の塗りなおしが行われるらしく、わずかに残っていた水を抜くにあたり、そこに住んでいるヤゴの救出作戦を行ったことが原因らしいです。
ちなみにヤゴはトンボの幼虫です。(念のため)
きっとトンボがプールの残り水に卵を産んだのが孵化したのでしょうね。
まずは、その姿をご覧ください。
↓
虫が嫌いな方のために、少し遠目でのショットです。
ちゃんと次にズームの画像をupしてますのでご安心ください。
今は、小さな水槽に入れているのですが、5匹ほどいます。
色は茶色で大きさは2センチぐらいです。
水もプールから汲んできたそのままですので、結構汚い水です。
逆にきれいな水では生きられないとのことなので、しばらくはこのままです。
餌は「アカムシ」です。
私が小学生の頃、アカムシを使って魚釣りをしていたことを、少し思い出してしまいました。
近くの釣具屋で長男坊とかみさんが買ってきたのですが、その姿に恐れおののいていました。
赤いウニウニした1センチぐらいの小さなミミズです。
(キャーーー)
さあ、それではヤゴをご覧ください。
小さいながらもトンボの顔をしています。
種類なんかは全く分かりません。
一体いつまで生きるのかも分かりません。
しかし、我が家の一員(5匹いますが)となったからには、まずは年越しまで生きてもらい、あわよくば成虫を目指します。
応援してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます