このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です
20140809 岩槻
埼玉県さいたま市岩槻区鹿室
時の鐘
岩槻城下の時の鐘は、寛文11年(1671)、城主阿部正春の命令で鋳造されました。渋江口に設置された鐘の音は、城内や城下の人々に時を知らせていました。50年後の享保5年(1720)、鐘にひびが入ったため、時の城主永井直信(陳)が改鋳した物が現在の鐘です。鐘は1日3回撞かれたとも言われますが、江戸後期には1日12回撞かれていたようです(『新編武蔵風土記稿』他)。現在は朝晩に美しい響きで時を告げている。
鐘楼は、嘉永6年(1853)に岩槻藩より改建されており(棟札銘)、方13.1m、高さ2.1mの塚の上に建っている。
高さ151cm 口径78cm 重さ750kg
さいたま市岩槻区教育委員会より
偶然再開できた寿司屋。「くりや川」。岩槻郊外の住宅地の寿司屋。
だいぶ前インターネットで人気の寿司屋を発見。13時頃探しながら入店すれば、シャリが無くなったので終了という。残念。せっかく遠くまで来たというのに?と言う経験をした。今日は春日部に新しくできたショッピングモールに娘を...
中年夫婦の外食 2013/09/18 07:54:28
ratuko00.exblog.jp
-
岩槻で面白い(おいしい)寿司屋に遭遇。「平野寿司」
...岩槻方面に用事もある探せば2店ほど、興味がわいた。1軒目「しゃり終了で終わり12時40分」、2軒目「臨時休業」。あきらめて市街地で探そうと車を戻すと「平野寿司」の看板。駐車場も完備している。構えも良い。 トライしてみること...中年夫婦の外食 2011/12/30 06:03:00ratuko00.exblog.jp -
岩槻の老舗「ほていや」のウナギ
どこで名付けたか「ウナギ100選」。 その一つであるが、ウナギのメニューは「蒲焼き」と「鰻重」のみ。そのほかは定食である。 ウナギや?ではないのかもしれない。 うなぎ屋でしょうと聞けば、「そうです」と答える。 待合ロビー...中年夫婦の外食 2008/08/02 22:28:00ratuko00.exblog.jp