越後長岡発!反町敏彦の米作り日記

新潟県長岡市で無農薬栽培のコシヒカリを作っている農家の日記です。

21・おしらせ

2009-02-12 06:02:33 | インポート

お知らせ

14日(土)・15日(日)と山梨県に旅行に行ってきます

その間、お米の受注メールの確認ができませんのいで

お急ぎの方は電話下さい。

よろしくお願いします。

最近、天気の良い日が続き春が来たみたいな感じ

雪も無くて、温暖化の影響なんでしょうか

昨日さっそくフキノトウを酢味噌でいただきました

 

 


21・菌床作り 2

2009-02-08 14:08:07 | インポート

このオガの山からトラクターバケットを使ってミキサーに入れます。

12000個の菌床を作るのに50立方メートル使います。

20年前のトラクター、がんばってます

ナラなどの広葉樹のチップを使います。

ミキサーに入れたオガです。

きのこの栄養体として米ぬか・ふすまを入れ攪拌して栽培袋に詰めます。

昨日は仲間の新年会

楽しいお酒だからついつい飲みすぎてしまいました

 


21・菌床作り 1

2009-02-02 19:12:17 | きのこ

この機械を使って栽培袋にオガを2時間かけて420個詰めます

以前は手で機械に栽培袋を付けていたのですが、今年から袋をセットしてくれる機械を導入したのでとても楽になりました。

下の殺菌釜に420個(105個のコンテナ)入ります。

この菌床を8時間炊いて殺菌します

殺菌した菌床は冷却して翌日に種菌を植えます。