朝方目が覚めて思った。
あー 久しぶりに食べたいな~
前回は空振りしちゃったしな・・・。
それで来ちゃいました。
喜多方ラーメン「あべ食堂」さん。

注文はいつものチャーシューメン。
前回は「油っコク」をいただいたので、今回は少し油を控えめで「チョっと油っコク」でお願いしました。

きました~
チャーシューメン、ちょっと油っコク。
見た目からしてかなり美味そう!
特にチャーシューのシットリ感が・・・たまらん。

ん~
背脂のチカラも加わって豚骨の旨味たっぷりでたまらなく美味しい!
これがたべたかった!
と素直に思える美味しさです。

麺の湯で具合もバッチリ!

寒い中をバイクで朝早く。
冷えた身体と空腹でいただく喜多方ラーメン。
スープが身体に染み渡る・・・。
この状態でいただくラーメン。
美味くない訳がない!
それでいいのだ~
でも未だ喜多方には観光客が・・・いない。

こんなに美味しいのに!

前回の記事はココをクリック!
住所 福島県喜多方市緑町4506
電話 0241-22-2004
営業 7:30~15:00
定休 水曜
あー 久しぶりに食べたいな~
前回は空振りしちゃったしな・・・。
それで来ちゃいました。
喜多方ラーメン「あべ食堂」さん。

注文はいつものチャーシューメン。
前回は「油っコク」をいただいたので、今回は少し油を控えめで「チョっと油っコク」でお願いしました。

きました~
チャーシューメン、ちょっと油っコク。
見た目からしてかなり美味そう!
特にチャーシューのシットリ感が・・・たまらん。

ん~
背脂のチカラも加わって豚骨の旨味たっぷりでたまらなく美味しい!
これがたべたかった!
と素直に思える美味しさです。

麺の湯で具合もバッチリ!

寒い中をバイクで朝早く。
冷えた身体と空腹でいただく喜多方ラーメン。
スープが身体に染み渡る・・・。
この状態でいただくラーメン。
美味くない訳がない!
それでいいのだ~
でも未だ喜多方には観光客が・・・いない。

こんなに美味しいのに!

前回の記事はココをクリック!
住所 福島県喜多方市緑町4506
電話 0241-22-2004
営業 7:30~15:00
定休 水曜