今日はもうご馳走様のつもりが、飛騨高山のラーメンと飛騨牛はとっても消化が良いようで・・・。
もう1軒いっちゃおう!
夜遅くまでやっている人気店の「桔梗屋」さんにやってきちゃいました~
やってるやってる。

やっぱ人気店だけあって、こんなん販売してるんですね~

五目チャーシュー麺ってのがスッゴク気になるけど、そこは我慢。
シンプルに中華600円です。

これまた、今日いただいた3軒とは一種異なるタイプですね~

鶏ガラベースで醤油の味控えめ、節系も少し入った優しいスープ。

麺も他店よりもやや太めですが、それでも極細。
夜のためか、少し柔らかめに茹でてあります。

チャーシューも薄味で、なかなか美味しいですね~

今日いただいた中では、突出感の少ないバランスの取れたラーメンでした。
しかし、飛騨高山って物凄い数のラーメン屋さんがあるんですね~
ちなみに、首都圏に比べると量少なめで、しかも麺は超極細なんで、1杯の満足感といったら少なめなのかもしれませんが、どれも個性的で美味しいラーメン屋さんでした。
飛騨高山ラーメンに満足!
それでいいのだ~
住所 岐阜県高山市本町3-58
電話 0577-32-2130
営業 11:00~23:30
定休 木曜
もう1軒いっちゃおう!
夜遅くまでやっている人気店の「桔梗屋」さんにやってきちゃいました~
やってるやってる。

やっぱ人気店だけあって、こんなん販売してるんですね~

五目チャーシュー麺ってのがスッゴク気になるけど、そこは我慢。
シンプルに中華600円です。

これまた、今日いただいた3軒とは一種異なるタイプですね~

鶏ガラベースで醤油の味控えめ、節系も少し入った優しいスープ。

麺も他店よりもやや太めですが、それでも極細。
夜のためか、少し柔らかめに茹でてあります。

チャーシューも薄味で、なかなか美味しいですね~

今日いただいた中では、突出感の少ないバランスの取れたラーメンでした。
しかし、飛騨高山って物凄い数のラーメン屋さんがあるんですね~
ちなみに、首都圏に比べると量少なめで、しかも麺は超極細なんで、1杯の満足感といったら少なめなのかもしれませんが、どれも個性的で美味しいラーメン屋さんでした。
飛騨高山ラーメンに満足!
それでいいのだ~
住所 岐阜県高山市本町3-58
電話 0577-32-2130
営業 11:00~23:30
定休 木曜