goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶうさぎの楽しも人生!!!

あーでもないこーでもない毎日をのぞいてね(^_-)-☆

🍡 かん袋の『くるみ餅』 🍵 堺探訪その1

2019-10-14 18:30:00 | グルメ
阪堺電車に初めて乗った、チンチン電車と呼ぶ
天王寺も最近馴染んできたばかり、堺に来る事はなかった
始発駅はハルカスのそば、突然ぬっとある
色とりどりにラッピングされて🐇の乗った車両は
ピンク、白、茶色のかつての🍨三色アイスの色
すれ違った車両は赤、白、青のトリコロールだった
かつて神戸にあった市電の様でとても懐かしい、あれと違って🚙が軌道に入らないのは
ガタガタと揺れて運転手さんの前の小さな窓から入る風が心地良かった
その1の目的は🍡かん袋の『くるみ餅』
クルミの実が入っているわけではなく、あんにくるまれた餅で『くるみ餅』
あんの材料や製法は秘伝との事🤐
店名の『かん袋』は当初の店名『和泉屋』から豊臣秀吉の命により改名
当主が餅作りで鍛えた腕で瓦を紙袋の様に投げたところから紙袋が舞うように見えた由
ずんだ餅より渋めの色で甘~い何が材料か皆目わからない🌀
1329年創業で現当主は27代目との事
注文をすると番号札を渡されそれにより受け取ると言うシステムだった


   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍇 フルーツサロン・ベニマン 🍐

2019-10-02 11:30:00 | グルメ
🍇🍊🍍🍈🍐🍉🍒フルーツショップ
東京には「高野フルーツパーラー」「千疋屋」「資生堂パーラー」と
老舗の御三家や🐇の知らないお店がた~くさんあって羨ましい
神戸でと言えば老舗の「ベニマン」「サンワ」
若いお店として「Saita! Saita!」が浮かぶ
今回はランチに「ピタパンサンドイッチセット」を賞味する
ピタパンひとつに沢山の生野菜とオレンジ、りんご
オムレツ付きでこれはブランチですね、ミネストローネがランチ色を出しているかな


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍴 とんどり 🐷🐓

2019-09-27 04:04:00 | グルメ
韓国料理のお店なので店名は韓国語で何かを表すのかと思ったが
次の瞬間!!!🐷と🐓じゃんとわかる
友はマッコリを飲む、にごり酒の薄いバージョン的なお味
容器がおままごとの洗い桶もしくは洗面器の様で笑う
海鮮チヂミはひと口食べてから📷となった、ニラがどっさり
つけダレをかけようとすると、お店の方がパリパリ感がなくなるから
かけない方が良いですよとアドバイス、そうだったんだ気にも留めずだった
昨年5月のオープンでキレイな店内が気持ちよかった


   

     
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☕ 元町サントス

2019-09-08 00:10:00 | グルメ
昔ながらの喫茶店は🚬喫煙可が多い為、入らないのだが
レトロな雰囲気も味わいたいな~
『元町サントス』は本年4月1日より禁煙となった由
🚪ドアを開けて煙のにおいにそそくさと閉めて諦めなくて良い
壁の飾りが可愛い
選んだメニューは🥚🥪タマゴサンドイッチセット😋
こちらの🥚タマゴフィリングは焼き、🐇は茹でタマゴの方が好き・・・
と言っても5対4くらいだけど


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍉ジュース 果汁工房 Karin 果琳

2019-09-04 01:15:45 | グルメ
神戸ハーバーランドumieにあるジューススタンド
🍉大好き🐇としては一度は飲んでみたかった
あっさりとして清涼感たっぷり😋キャッチ通りシャリシャリ
果物売場から🍉そろそろ姿を消しそう
夏も過ぎてゆく~
🍑桃のスムージーもお別れとは気ぜわしい
🍑はまだ2回しか食べてないのにね
🍐梨や柿もお目見えしている
この様に⌚時は刻々と過ぎていくのだなぁ


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする