検索サイトに登録していたバナーの画像が今まで表示できなかったのですが
(gooブログにアップロードしたのはダメみたいです)
違うところでアップし直してようやく表示されるようになりました♪
選んだのは、シエルコス?環。
カテゴリーの所にはしばらく更新情報が反映されないようですが
更新サイトのところに出てるのを見て凄く嬉しかったです
今、ちょうど里のプライベートパーティーの真っ最中ですね。
限定ドールのお披露目はもう終わったところかなぁ。
一度は参加してみたいものです。
しかし、応募資格を得るのってなかなか大変ですよねっ
今回のイベントスタンプラリーは、京都ドルパ以外押し忘れてました
では、今日のメインはタイトル通り、リプトンのおまけですー
この記事を見て初めて知りましたが、もう第4弾だったんですね。
私がこれを知ったのは前回の第3弾目からです。
ちなみに第3弾のブログ記事はコチラ。

今回も、これは!と思ったのはコンビニで買って
他のはスーパーで安く買ってコンプリートしました。
毎日スーパーをチェック出来るわけではないので、
とりあえず欲しいものだけ定価で。
今回は同日に入荷したみたいですが。
コンビニで3本買うと、スーパーで4本買えます…

「たま、高級アイス買ってきたよ♪どれがいい?」
「おぉ!俺がアイス好きなの知ってたんだな、サンキュ」

「これなんてバニラとマンゴーのダブルだよ♪」

「ひなこ、どれにする?好きなの選んでいいぞ」
「わぁい
えーっと、うーんと…迷うなぁ」

「じゃぁヒナ、チョコにする
」
「俺のはフランボワーズとバニラ&マンゴーだな。うまそー」
「えぇ!?」

「お、俺のは…ないの……!?」

「い、いいよ…たまとひなちゃんが喜んでくれれば。俺、大人だからね。
いいよ、アイスなんか……ブツブツ…」
「何だよ、うるさいなぁ」

「仕方ないな、俺のちょっとやるよ」
「え、いいの!?」

「ひと口だけだぞ!?」
「たまは優しいなぁ
ありがと
」
↑自分で買ってきたのに情けない斎(^_^;)

「最近、たまねぇ変わったな…
前のたまねぇだったら絶対いっくんにあげなかったのに」

「ふたりはイチャイチャしてるので←ひいなビジョン
いっくんが買ってきてくれた残りのスウィーツはヒナがご紹介しますっ
」

「カップアイスで~す
」

「ね、美味しそうでしょ?」
質感が凄く本物っぽいです

「(たぶん)板チョコとクッキーです
」
タブレット、ビスキュイって何??
カタカナに弱い夕霧です(笑)
気づいたら、こんなにドールサイズの食べ物が集まってました。

もりもり~。
里の地下ショップでもすっごく精巧な食品サンプルが委託で売られてますが
(カレーのお米の表現がすごいんですよ!)
ちょっとお値段高めでなかなか手が出せないんですよね…。
見るたび欲しくなりますが。
本当は「恋人と遊園地デート中、2人分アイスを買ってくる斎」という
ベタなシチュエーションでやりたかったのですが、なかなか難しい^^;
遊園地デートをしても、環さんは怖がりそうだから
お化け屋敷や絶叫系アトラクションは嫌がるだろうな。
……それ以前に
「何でお前と遊園地なんか行かなきゃならないんだよ!」って言うか(^_^;)
(gooブログにアップロードしたのはダメみたいです)
違うところでアップし直してようやく表示されるようになりました♪
選んだのは、シエルコス?環。
カテゴリーの所にはしばらく更新情報が反映されないようですが
更新サイトのところに出てるのを見て凄く嬉しかったです

今、ちょうど里のプライベートパーティーの真っ最中ですね。
限定ドールのお披露目はもう終わったところかなぁ。
一度は参加してみたいものです。
しかし、応募資格を得るのってなかなか大変ですよねっ

今回のイベントスタンプラリーは、京都ドルパ以外押し忘れてました

では、今日のメインはタイトル通り、リプトンのおまけですー

この記事を見て初めて知りましたが、もう第4弾だったんですね。
私がこれを知ったのは前回の第3弾目からです。
ちなみに第3弾のブログ記事はコチラ。

今回も、これは!と思ったのはコンビニで買って
他のはスーパーで安く買ってコンプリートしました。
毎日スーパーをチェック出来るわけではないので、
とりあえず欲しいものだけ定価で。
今回は同日に入荷したみたいですが。
コンビニで3本買うと、スーパーで4本買えます…


「たま、高級アイス買ってきたよ♪どれがいい?」
「おぉ!俺がアイス好きなの知ってたんだな、サンキュ」

「これなんてバニラとマンゴーのダブルだよ♪」

「ひなこ、どれにする?好きなの選んでいいぞ」
「わぁい


「じゃぁヒナ、チョコにする


「俺のはフランボワーズとバニラ&マンゴーだな。うまそー」
「えぇ!?」

「お、俺のは…ないの……!?」

「い、いいよ…たまとひなちゃんが喜んでくれれば。俺、大人だからね。
いいよ、アイスなんか……ブツブツ…」
「何だよ、うるさいなぁ」

「仕方ないな、俺のちょっとやるよ」
「え、いいの!?」

「ひと口だけだぞ!?」
「たまは優しいなぁ


↑自分で買ってきたのに情けない斎(^_^;)

「最近、たまねぇ変わったな…
前のたまねぇだったら絶対いっくんにあげなかったのに」

「ふたりはイチャイチャしてるので←ひいなビジョン
いっくんが買ってきてくれた残りのスウィーツはヒナがご紹介しますっ


「カップアイスで~す


「ね、美味しそうでしょ?」
質感が凄く本物っぽいです


「(たぶん)板チョコとクッキーです

タブレット、ビスキュイって何??
カタカナに弱い夕霧です(笑)
気づいたら、こんなにドールサイズの食べ物が集まってました。

もりもり~。
里の地下ショップでもすっごく精巧な食品サンプルが委託で売られてますが
(カレーのお米の表現がすごいんですよ!)
ちょっとお値段高めでなかなか手が出せないんですよね…。
見るたび欲しくなりますが。
本当は「恋人と遊園地デート中、2人分アイスを買ってくる斎」という
ベタなシチュエーションでやりたかったのですが、なかなか難しい^^;
遊園地デートをしても、環さんは怖がりそうだから
お化け屋敷や絶叫系アトラクションは嫌がるだろうな。
……それ以前に
「何でお前と遊園地なんか行かなきゃならないんだよ!」って言うか(^_^;)