goo blog サービス終了のお知らせ 

紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

天使の里 2009.4

2009年04月04日 | 天使の里
“きゃしゃな美少年か女性のよう”
“涙をためたかに見えるまなざしに、間近で射られる幸せ”……
(4月1日の朝日新聞・朝刊のコラムより抜粋)

これは、東京国立博物館で開催されている
「国宝 阿修羅展」の感想を書かれたものです。

私も奈良の興福寺で阿修羅さんを見てから彼の表情のとりこなのですが、
このコラムを読んで、思いました。
環さんのまなざしに、間近で射られる幸せ…。
どこまでも近づいて見つめあえるのはオーナーだけの特権ですね。

逢ひ見ての後の心にくらぶれば 昔は物を思はざりけり。

いきなり超ウェットなことを書いてスミマセン
では以下、メインの里です~。
(今日の内容は最初から最後まで「環さん萌え!!」ですが^^;)
そうそう、今日も京都ドルパに続いてまた雨でした。
明日から1週間ずっと晴れの予報なのに、今日は土砂降り(-_-;)
隔週の土曜しか里に行けないのに、なんという仕打ち
お庭の桜も撮りたかったのに叶いませんでした~。



いきなり、うし。
セットと全然合ってないのが笑えます。
確か似たような額縁、大阪SRの撮影スペースにもあったような。
更には長岡京SRの撮影スペースにも…??関西すみかの流行りでしょうか。


うし。
きゃわゆいですっっ


後姿。
ズボンにちゃんとしっぽも付いてるんですよ♪
この牛帽子、予想外に実用的でした
環さんはヘッドの構造上、クッション材を巻いてもすぐ外れるので
ヘッドカバーを付けても固定するのが難しかったのですが
この牛帽子を被ってるとクッション材を巻くよりもカバーが安定しますっ
これから外出するときは牛帽子着用で行こう♪


「いい加減、うしも飽きたぞ。着替え持ってきてるんだろ?」
はい、勿論用意してますよ!靴もウィッグもバッチリ
「……え。(嫌な予感)」



あぁぁたまちゃん完璧っ
「動物コスの次は女装かよ!!
家では諦めて付き合ってやってるが公の場では自重しろ

じゃぁ次は前に買ったSD少年用の赤いセーターの着て来る?


「あ、あれだけは嫌だ!あんな似合わないの着てたら笑い者だ」
ね、女装の方がいいでしょ?
店員さんも「かわいこちゃん」って言ってくれたしね!
(↑どう考えても社交辞令ですが^^;)


しつこいですが、たまちゃん可愛すぎるっっ!(親ばか全開)
グチャグチャになってたタテロールを頑張って巻き直した甲斐がありました。
ちょっと前までショップに旧ラインナップのタテロールも置いてあったのですが
今日見たら回収されてました。
廃盤でないものも回収されたら新パッケージになって出るまで長いんですよね~


こんなに愛らしい顔をしてる子が男の子なんて!
はぁぁやっぱり13初期子大好きです
ミカエルに浮気してスミマセンっ

そういえば、昨日の「金スマ」ではるな愛さんが
「女の子はおでこが丸いけど男の子は平ら」みたいなことを言ってて
なるほどぉ!と目からうろこでした
いっくんをお迎えしてから、彼のおでこが真っ直ぐなのに
やけに環さんは丸いなぁとその丸さが気になってたのですが
女の子ヘッドだから丸かったのですね!!


「天使?」
天使つながりですが、白白蓮見てきました。
思ったよりも「白!!」という印象はなく、とても愛らしい表情でした。
13ミミや白蓮、教室B、フルチョ14番ヘッドなどの
美少女系の顔も大好きです。
(フルチョ14番少年とか可愛いですよね~!)


いきなり何撮ってんねん!っていう感じですが
この膝からふくらはぎにかけてのラインの美しさは
いつ見ても惚れぼれしてしまいます。
特にブーツを履いた時にそのラインが強調されて…ブーツ大好きです
実は、左右を間違えて履かせてたことに撮影後気づきましたが(笑)


めっちゃ女王様^^;


一応、ショートシャギーの時は(私には)男の子に見えてますが
タテロールにするとオーナーでさえ女の子と認識してしまいます。
なので可愛い可愛いと萌えつつも、なんだか面白くないんですよね。
環さんの見せてくれる男の子の顔にドキッとするのですから。
撮影後、うしさん×ショートシャギーに戻して
「やっぱりこれやね!」と一人納得しました


「これ、ひなこにお土産」
ショップで春らしいキュートなワンピを発見しました
京都ドルパでは浴衣以外でこれ!というミニっ子用ドレスに
出会えなかったので迷わず購入しました。
ワンピだけだと悩みますが、ヘッドドレスがついてると私は飛びつきます^^;

そうそう、ワンオフの百合ちゃんは応募しなかったです。
最近ミカエルミカエル言って、お迎えする夢まで見てしまいましたが
やっぱり3人で満足してるんですよね。
今増やしても、単に「ネタ」のためでしかないような気がします。
「そこに3人いるだけで、足りないものは何もない」(アヒルのワルツ♪)
そんな感じです。

あと4月上旬に出るドリドリ最新号もまだ出てませんでした~。
リカちゃんキャッスル特集なので今号は買おうと思います

来週はアフターですが、ドルパのガイドブックも発売されるとか??
京都ドルパが終わったところなのに次の限定なんて忙しい
ちょうど一カ月後くらいなんですね。
ホテルも予約したので行く気満々ですよっ
2年ぶりの東京。
今から楽しみで仕方ありません

長くなりましたが、最後までお付き合いくださった方、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする