3月3日にひなまつり誕生会がありました。朝おやつに、ひなあられとりんごジュースが出ました普段食べ慣れないひなあられ。ぱくぱく美味しそうに食べる子、ちょっと舐めてみて食べない子、好きな色だけ食べる子など、反応も様々でした
そしてまずは3月のお誕生日会!「すきな動物は何ですか?」などインタビューも盛り上がりました。
お誕生日の歌を歌ってみんなでお祝いしました
その後は引き続きひなまつり会ひなまつりの由来を聞いた後、「ひなまつりのおともだち」という紙芝居を見ました。
ひなまつりのクイズが出てくるお話で、手を挙げて答えたり楽しそうに見ていました
製作紹介では各クラス代表のお友だちが前に出て、保育者と一緒に紹介しました。
みんなの作った可愛いひなまつり製作どのクラスも個性豊かで素敵でした
最後はミニシアター「いそいでおひなさま」を見ました。女の子の洋服がくるくる回って色んな姿に変身する、楽しいお話でした。「うれしいひなまつり」の歌もみんなで元気に歌いました
この日の昼食はひなまつりメニューで、お花の形のご飯に「かわいい」と喜ぶ子ども達でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます