goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

★梅雨の遊び(分園)★

2021-07-05 18:11:53 | お知らせ

<0歳児 つくし組>

雨の日は、お部屋でたくさん体を動かして過ごしています

お山登りや風船遊びでは、初めての体験におっかなびっくり

いろんなかわいいお顔を見せてくれました

おやまのぼり

風船あそび

製作にも挑戦

紙皿にタンポやスポンジを使い保育者と一緒に「ぺったんぺったん」と

模様をつけ、すてきな傘ができました

<1歳児 たんぽぽ組>

フィンガーペインティング

でんぷんのりと食紅を混ぜ合わせたものでフィンガーペインティングをしました。

"あか、きいろ、みどり”とみんなで色当てもしました

指や手につけてみると、不思議な表情をしながら、感触を確かめた後は、画用紙や模造紙に色を塗って楽しみました

ボール遊び

段ボールゴールに向かってボール投げをしました

ゴールの中をのぞいたり、入ったりと興味いっぱいです

たくさんのボールに囲まれて、転がしたり、集めたりと遊びを広げていました

<2歳児 ちゅうりっぷ組>

じめじめとした雨の日でもちゅうりっぷの子どもたちは、元気いっぱい

普段できない遊びを楽しみました

あじさい製作(霧吹きを使って)

初めての霧吹き色水が出ると「わあ」と楽しそうな声が聞こえました。

霧吹きを吹きかける時の真剣な表情もかわいいですね

青、むらさき、ピンクを使って個性あふれるあじさいが出来上がりました

 

おみせやさんごっこ(寒天あそび)

三角巾をつけ、お店屋さんになりきり、「いらっしゃいませ

「何にしますか」と元気な声が聞こえます

ジュースやお寿司屋さん、ゼリー屋さんは、大盛況でした

4色のゼリーをカップに移して、「ぶどうゼリーで~す

全部混ぜるときれいなアジサイゼリーになりました

「おかわり、いっっぱいありますよ」と保育者におすすめしてくれました

お店で買ったものをみんなで食べて、にっこりです

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 体操教室の様子 | トップ | 七夕集会がありました!☆☆☆(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お知らせ」カテゴリの最新記事