そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

母の日に心をこめて

2017-05-15 17:44:23 | 行事

3ひまわり組3 88ちゅうりっぷ組88
模造紙になぐり描きをし、大きなこいのぼりを作りました。
出来上がったこいのぼりを見て「うわー」と歓声があがりました292

1

4_3すみれ4_3 5さくら組5
すみれ、さくら組でも大型こいのぼりを作りました。
カラーポリ袋をつなぎ合わせ個人で作った小さなこいのぼりをウロコに見立てて貼り大型こいのぼりの完成35
お部屋を元気良く泳いでいました。

2

 

Png12

 

《母の日製作》

1つくし組1
紙皿に写真を貼り子ども達がまわりに丸いシールをペタペタと貼り、模様をつけました。
可愛いフォトフレームの完成35 

3

88ちゅうりっぷ組88
お母さんの顔を描きました。
まわりには型抜きした模様をのりで貼り飾り付けをしました。

4

3ひまわり組3
ストローを切り、紐を通しお母さんの顔の絵を描きネックレスを作りました。

5

4_3すみれ4_3
布に穴を開け、毛糸を通してバッグを作りました。
お母さんワッペンを作り大好きな絵を描いてオリジナルバッグの完成35
カーネーションを作りお母さんにプレゼントをしました。

6

5さくら組5
空のビンに紙粘土を貼り付け、ビーズをボンドで貼り、飾り付けして花びんを作りました。
折り紙でカーネーションを作り、カードに貼り手紙を書きメッセージカードも完成35
日頃の感謝の気持ちを言葉に表しました。

7

喜ぶお母さんの顔を想像しながら心を込めて作りました246

コメント    この記事についてブログを書く
« 新年度スタートです | トップ | 雨降りだって元気いっぱい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事